半額シールの思い出
- 2017/08/31
- 12:20
若かりし頃から 倹約家だった私。ある日、2歳になる娘を連れて 半額タイムの時間を狙って スーパーに行きました。丁度 お肉のコーナーで 店員さんが半額シールを貼りつけている所でした。すると、それを見た娘が「あっ、!!ママの大好きな 赤いシールついてるよ!!!」と大声で 言ってきたのです、、。周囲の人は クスクス 笑っています、、お買い物で賑わう人が多い時間帯での出来事。恥ずかしすぎる~~~~💦💦💦急いで その場から ...
本日のお弁当と朝食
- 2017/08/31
- 09:51

今日のお弁当です。★ミニトマトとブロッコリーの胡麻ドレ和え★チーズポテト(業務スーパー冷凍)★大根煮★スパゲティ(自家製冷凍)★ミートボール(市販)★サラダ菜チーズポテトは 三角形なのですが、詰めにくいのでちょっと 切って入れました^ ^:スパゲティーは 冷凍期間が 長かったからか霜焼け?みたいな感じになっている部分があり早く使わないと💦と慌てて入れました。最近 レタスより 柔らかくて 食べやすいサラダ菜を購入しています...
気になる光熱費
- 2017/08/30
- 13:47
ちょっと気になったので、昨年からの電気代を書き出してみました。(ネットに登録してあるので簡単に調べられます)2016年7月 6851円8月 10578円9月 5184円10月 3648円11月 4476円12月 4629円2017年1月 5683円2月 4699円3月 5068円4月 4353円5月 4101円6月 4051円7月 8295円は、、8295円、、、。夜遅くまで リビングで宿題をする娘のためエアコンをつけていた事昼間の熱中症を防ぐため 例年より一度下げていた事夜勤か...
お弁当と昨日の昼食と夕飯
- 2017/08/30
- 09:44

今日のお弁当です。★牛すじと大根の煮物(夕飯から取り分け)★ミニトマト★サラダ菜★チキンナゲット(市販)★ごま昆布★梅干し★ウィダイン塩レモンタブレットまだまだ 暑いので、塩分補給にローソンお試しで以前引き換えた塩分タブレットも一つ入れておきました^ ^大根と牛すじの煮物は 夕飯からの取り分け。久々に国産の良い牛すじが手に入ったので小さく切った大根と一緒に コトコト煮込みました。大根と牛すじは きちんと下茹でしたか...
ローソンお試し引き換えと半額と美味しい物
- 2017/08/29
- 11:49

まだまだ 残暑が厳しい関西ですが頑張って ローソン行ってきました💦汗だくで ヘロヘロですが、1番目当てのカプリコGET出来たので 良かったです♪★わさビーフ ビーフジャーキー(美味しいのか分からないから1つだけ)★ジャイアントカプリコ いちご★ジャイアントカプリコ Z346円のお得でした(*^^*)出かけついでに ドラッグストアにも寄って朝食用と 塾前のおやつ& 娘の夜食のパンを半額で GETしました♪♪♪少し前に 懸賞のQUOカード目当...
朝食とお弁当と昨夜の夕飯
- 2017/08/29
- 09:29

今日の朝ごはんです。産直市場で買った 種なしぶどう。房から外れていたからか、1パック150円でした。結構たくさん 入っていたし、もぅ1パック買えば良かった💦ぶどう=秋だなぁって感じ(*^^*)美味しかったので、今週末、また買いに行こう♪今日の お弁当です。★玉ねぎと豚肉の生姜焼き★チーズポテト(業務スーパー冷凍)★アスパラのオリーブオイル焼き★卵焼き★サラダ菜★ミニトマト★じゃがいものオリーブオイル焼き(作り置き)★梅干し卵...
汚部屋対策
- 2017/08/28
- 09:51
毎日毎日毎日毎日まーいにち主人と娘が リビングに脱ぎ散らかしたパジャマをたたんで 寝室に 持っていくことから始まる 主婦仕事。専業主婦だから 家のことをするのが 私の仕事ですがこれって 家族自身が気をつけて やってくれれば私の負担には ならないはず、、。何度も何度も 2人に 片付けて!たたんで!と言うのですが一向に改善されず、、、⤵︎⤵︎⤵︎口うるさいけど 放っておいてもどうせママがやってくれるわ~という2人の 自立し...
本日のお弁当と朝食
- 2017/08/28
- 07:42

今日の 主人のお弁当です。★ブロッコリー(冷凍)★レタス★ミニトマト★もやしとカニカマと空芯菜の炒め物(夕飯から取り分け)★あらびきウィンナー★ミニハンバーグ(冷凍)★梅干し★ごま昆布冷凍庫が いっぱいになってきたので来週の買い物に備えて 在庫整理しながらお弁当を作ろうと思います^ ^:空芯菜、産直市場で安かったので 購入しましたが主人が 余り好きじゃなさそうなのでもう作らないかも💦香味ペーストで 炒めるだけで 簡単なのに...
鰻もどき
- 2017/08/27
- 19:30

今年 は 一度鰻を食べたので 2回目は贅沢かと思いうなぎもどき を買ってみました^ ^その名も うな次郎。この ネーミングセンス 好きだわ~(*^^*)笑前にスーパーの試食で食べて すごく気に入り購入は 今回で 2回目です。お値段は 聞いて驚くなかれ、298円!!!ふわふわした食感で、柔らかくて 食べやすく癖になります(o^^o)主人も気に入っているので、また買ったよ〜と言ったら大喜びでした。付属のタレは 2人で分けると少なめです...
ダイソーで買った物
- 2017/08/27
- 09:46

右側の 塩キャラメルと 寄せ鍋スープの素はダイソーで買ったのでどちらも100円♪スープは スーパーのより少し量は少ないけれど、重くないから 持ち帰りやすいし魚介だしが とっても美味しいので リピしてます^ ^大きな土鍋じゃなくても 片手鍋で作れる量なので一人暮らしや二人暮らしの方に人気なのだそう。4人家族だったら 2袋要ると思いますがそれでも スーパーよりは お得なのでは?塩キャラメルは 一度レジ付近で見かけて何とな...