FC2ブログ

記事一覧

清水の舞台から飛び降りる

フォーマルウェアの催事に足を 運んできた開店直後 というのとマンボウが 延長されたのとで店内は ガラガラだった人が たくさん いたら帰るつもりだったがゆっくり見れて試着も できて よかった(朝イチだから 店員さんも疲れてないし ノルマに追われず接客も 気持ちよかった♪)目が 悪いし真っ黒の服だしどれも これも似たようなのばかりで最初は ウーン…💦幾つか 手に取ってみて型落ちで ラインが入っていて半値以...

続きを読む

春がきた

風が 冷たく 冷え込む日が続いていたが きのうに続ききょうも とても 温かい道ゆく人もパーカーだったり防寒着を 着ていないこりっちゃんも きのう寄せ植えをしていたときカットソーの上からカーディガンを 羽織り作業を していた2月も もうすぐ 終わり3月 だものね(^^;;ダイエットのための腹筋運動で 腰を痛めガーデニングでも腰と膝に 負担がかかり花粉症は ひどいしなんか 身体 ボロボロ💦きょうは ゆっくり...

続きを読む

りっちゃんのきゅうじつ

きょうは おとうさん やきんよるまで おしごと ないだからホームセンター、100きんスーパー、ドラッグストアとあちこち つれってもらったはる だから ホームセンターで あたらしいの おはなかって うえることにしたよ~♪はちは ふやさない やくそくだからてもちの はちに うえかえた(まえに はちに はいっていたコはもう くたばりかけてたのでかだんに じかうえに したいきたいの きもち あるだったらこんじょ...

続きを読む

他所はヨソ!

ある日のことご主人が こう 呟いた「店長とこは 奥さんがはっさく 剥いてくれんねて~」訳: (剥いてくれるんだって)「ふぅん…」←わたし「ウチら 僕ばっかりやん」訳:(たまには 剥いてくれよ)ここで こりっちゃんが近づく気配が あった真面目に返したら ダメよー!八朔もらうは いいけどいつも こうやってグチグチ 文句言うのヨ~黙ってたら 剥いてくれるからと こりっちゃんに 脳内伝達したしかし こりっちゃん他所...

続きを読む

ねむい

きょうは あさから りっちゃんねむれないで こまっていたのにこんどは ねむりすぎる…ずっと ずっと いつまでもねていられるくらい ねむい…💦がんばって おきておせんたく したけどまどぎわに すわったらポカポカ あったかい ひざしでまた ねむくなってきちゃった(^^;;きょうの おべんとう★★ミニトマト★ブロッコリー★ヒレカツ★いりたまご★うめぼし★ハーベスト(おかし)きのうのばんごはん★★やきそば(おとうさん つくっ...

続きを読む

節約飯たち

できることなら時間とお金を かけずにおいしい物、身体に良いものが食べたい 常々そう 思っている(身体に良い: 添加物の少ないもの)その願いを 叶えた ご飯たちを ご紹介(笑)きのうの夕飯半額牛肉と 玉ねぎ 小麦粉トマト缶で 作った ハヤシライス味つけは コンソメ、ケチャップしょうゆ、ウスターソース、砂糖家にある調味料で 簡単にできる♪牛肉と玉ねぎを 炒めたあと小麦粉を入れ 混ぜて炒めるから煮込まなくても...

続きを読む

ネコの日

今日という日をずっと 待っていた2022年 2月22日22だらけで ニャンコの日♡スーパーで こんなの見つけて 買っちゃった♡完全 パケ買い(笑)ネコさん 可愛すぎ(´∀`)こりっちゃんが おはなもいっしょに!っていうから自宅の造花も 添えてミタ♡バレンタインは近所の ケーキ屋さんでケーキは 買わずにこちらを 買った♡ネコの 肉球チョコレート子どもは ストロベリーわたしは ホワイトチョコご主人は ミルクチョコ可愛す...

続きを読む

意識もうろう

きのう 買い出しのあと買い忘れた 調味料があり近所のスーパーに…風が 強かったので自転車ではなく 徒歩にした歩いている 途中激しい 頭痛がし額を 抑えながら 歩いたスーパーまで まだ半分も 来てないところで真っ直ぐ 歩けなくなった意識も 朦朧としてきて現実ではなく まるで夢の中にいるような 感覚しんどくて 道端に 座り込みたい気分だったが座ったら 通行人にどうされました?と 聞かれ意識朦朧で 答え...

続きを読む

28年もの

寒いので いつものようにコタツムリになっていた所コタツの脚が ヘンな感じ…ん????と お布団をめくって見るとコタツの脚は 真っ直ぐではなく斜めになっており超グラグラ だったな、なんでっ!?Σ(゚д゚lll)慌てて ご主人を 呼びコタツを 見てもらったコタツの ネジ?が緩み四角いコタツの 端っこ四隅が ひどく広がりバラバラ事件になる 寸前だったご主人は 道具セットから何やら 鉄の塊を取り出しすぐに 直して...

続きを読む

再放送

同じ話しを 2度してしまう誰しも 経験したことが あるだろうわたしは された側のとき「あ、その話し 聞いた」とは言わないようにしている何故なら 相手はいま 話したいと 思ってるのだ遮ったら 消化不良みたいになるといけないから初めてと 同じフリをして聞いて 返事をするしかし ご主人と子どもは容赦ない(気遣い ゼロ!)眼科での 出来事を 話したら「それ もう 聞いたー!2回目!」と バッサリ……あ、、、そ、...

続きを読む

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス