家族の在り方
- 2018/07/16
- 21:04
家族で 万引き、、じゃなく💦
「万引き家族」を 家族で
観てきました。
パルムドール受賞作品
ということも あり
若い子から 年配の方まで
性別、年齢を問わず
大人気ですね。
連日の猛暑日
少しでも 涼しく 過ごそうと
エアコン代を 浮かせつつ
時間をつぶせる 本屋さんなどが
入った施設に お出かけしました。
イオンもいいけど 雑貨や
お洋服など 誘惑多いので
最低限の支出で 楽しみつつ
家族みんなが 過ごせる場所を
提案した ケチケチママ 。
異論なく すんなり
家族も OKしてくれて
早めに 自宅にて 昼食をとり
ランチ代を 浮かせて
お出かけしました♪
まだ ご覧になっていない方のため
ネタバレにならないよう
詳しくは 書けませんが
「家族とはなにか」
法の壁など 色々 深く
考えさせられる
実に 奥深い 映画でした。
15歳の娘と 観るには
刺激の多い シーンが多く
コレ 観せられる 年齢なのかな!?
と 隣に 座っていて かなり
ヒヤヒヤしましたが、、💦汗
(私 コレ観れる 年齢だったよね、、、?
と 後で本人から聞かれるほどでした)
家族って 何なのだろう
血が繋がっていても
子どもに 酷いことする親がいて
一方で 血の繋がりがなくても
寝食を共にし 楽しい時間を過ごし
抱きしめてあげられる人がいる
子どもには その居場所を
選ぶ権利は ないのだろうか
虐待を 目の当たりにしたとき
私たちは 何が 出来るのか
どこまで 関わっていけば良いのか
現代社会における
家族のあり方と その限界
世間一般の常識
道徳心や 人を思いやる気持ちは
どのようにして 養われるのか、、
など 深く 深く 考えさせられる
とても 奥の深い映画 でした。
(3回くらい 涙でました)
出演者の演技力の高さが
本当に 素晴らしかった☆
加えて 実際に 生活していたら
こんな 風に なるんだろうな
というお洋服の汚れ具合
(目が 悪いので前から
4列目で 観たのですが
洗濯槽が汚いのと 漂白剤を
買う余裕のなさがうかがい知れる様な
くすみのある色でした。
多分目が悪いせいではないと思います)
登場人物の 食し方や仕草
親から 教わらなかったであろう
設定の お箸の持ち方
物の配置や 生活感も
実に リアルでした。
本人の口から きちんと
言わないと 伝わらないことも
あるのだと 言うこと
相手を 思えばこそ
言えないこと あえて
言わないこともあること
口にしなかったことで
生じる 誤解、、等
観ていて 歯がゆい場面も
多々ありました。
家族の形が ひとつでは ないこと
血の繋がりだけが 全てではないこと
行き場のない人たちの 暮らしぶり
生活していくための 手段など
色々 自分の知らない世界も
いい意味でも 悪い意味でも
映画の 全てが 勉強になりました。
単なる娯楽 以上の
収穫であったと 思っています。
花火は 見えないのに 縁側で
ビールを 一杯 やりながら
隅田川の花火を
音だけで 楽しむ場面の
斜め上からの アングルが
絶妙で 大好きでした。
学生時代 映画の自主制作に
関わっていた身としては
撮影の仕方や セリフには
ないけれど 登場人物の
心が 伺い知れるような
語られていない 心中の
表現の仕方に 鳥肌が 立ちました。
以前 「君の名は」の DVDを 買って
感動した ケチケチママですが
是枝監督の 今回の映画
「万引き家族」も もう一度
観たいので DVDが出たら
レンタルして 観たいと思います。
(お子さまのいるご家庭は
想像以上に 刺激的な場面が
多いので くれぐれも
注意して ご覧下さいね^ ^:)
気をつけて 書いたつもりですが
もし ネタバレに なって
しまっていたら ゴメンナサイ💦
まだ 上映中ですので
興味のある方は 是非
ご覧下さい^ ^
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
2000CBから現金と 交換できます♪
お友達紹介コード A6JU6を使っていただけると
嬉しいです☆
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

