分解されたボーナス
- 2018/07/23
- 07:00
お返しが 大変だから お見舞いは
誰からも いただかないことに
しているので、、、と
お断りしたのに お義母さんと
お義姉さんから いただいて
しまった お見舞い💦💦
合わせて 7万円
入院、手術の保険 3万6千円
ボーナス マル秘㊙️
これが 夏の収入
そして 支出は、、、、
まだ レジャーは 通院あるので
未定なのですが
決まっているのは
★お盆のお供え4件分 1万2千円
★初盆お供え 1万円
★塔婆代 5000円
★娘の学校関連費 8600円
★夏期講習代 2万円
(通常の毎月の塾費は 1万5千円で別途)
★絵画教室年会費 2000円くらい?
★絵画出品料5~8000円
★主人散髪代2300円
★ケチケチママ美容院代 1万円位?
★炊飯器買い替え 2万2千円
★ウッドデッキに日除け布設置に
3m近い 突っ張り棒2本と板2000円位
★オープンキャンパス見学
2人分の交通費とランチ代など
(金額不明)
んーーーーー、、、、、、
ボーナスがあるから
赤字には ならないものの、、、
お見舞いは きちんと
半返しに したいし
来月とさ来月に 検診あり、、
娘とケチケチママ ふたり
歯医者さんの 定期検診も、、、
学校関連費は 四月に
支払ってない????と
用紙を 見ると「二期」と
小さな文字で 書かれていました。
Oh、、、、まさか
学期ごとに 必要???
ゴクリ、、、、💦💦
ま、、、まぁ 必要ですしネ
8600円ですし、、、^ ^:
ケチりどころを 探す
ケチケチママ
塾から メールが届いていました。
娘の宿題達成率 100%
因数分解 正解率 80%
テストをした結果
因数分解が 苦手な様なので
通常授業に 「加えて」
復習のため 夏期講習4回コースを
ご提案 いたします。
80%、、、、
悪くないじゃない、、、
ケチケチママ 数学が
大の苦手なので 80%も
正解しているならば
正直 通常の授業だけで
いきたいワ、、、、。
でも 塾の先生から
直々に お電話もあり
「ぜひ 復習をしたい」と 言われ、、
4回コースを ご提案いただいたのに
半分に 減らして 2回コースを
ご提案返し しましたの。
えぇ、予算の都合上 ですわ。
^ ^ オホホ。笑
でも そんなコト言えないので
他の習い事と 学校の課題で
時間が取れそうになくて~💦と
遠回しに お伝えしました。
それでも 大抵の場合は 皆さん
すんなり 言われた通りの
回数を 受講されるらしく
先生は 少し 動揺していました。
すみませんねぇ、、、先生💦
まだ 受験生じゃないですし
先が長いので 教育費
小出しに させて下さいネ。苦笑
臨時の支出が 色々重なり
娘に 因数分解の 復習の
個別授業を受けさせるために
致し方なく ボーナスを
「分解」させられ うなる
ケチケチママ なのでした。
ハァーーー、、、( ´Д`)
節約 ガンバロ、、、、。
家族が 空中分解 してないだけ
まだ マシかしらね、、、。笑
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb
2000CBから現金と 交換できます♪
お友達紹介コード A6JU6を使っていただけると
嬉しいです☆
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

