メモ帳を作る
- 2017/01/07
- 14:44
使い終わったカレンダー、みなさんは
どぅされていますか?
我が家では、カレンダーをめくる度に
メモ帳に変身します☆

見えないところは新しい用紙じゃなくても
十分だと思っているので、裏が白紙の物は
どんどん家庭内リサイクルしています(^ ^)
学校からくるお便りも チリも積もれば
結構な量になるので、こちらも裏紙が使える
状態ならメモ帳行きです。
以前 子どものテスト用紙をメモ帳にしてしまい、
買い物中、やけにすれ違う人がチラチラと
こちらを見ているなぁ?と思い、、帰宅してから
テスト用紙だったことに気付いたことがありました。(笑)
しかもよりによって見事に名前と点数が丸見え!(笑)
良い点数だったからセーフだよね〜と
笑って誤魔化したら、子どもに大層怒られたっけ💦
以来、テスト用紙だけはリサイクルしませんが^ ^:苦笑
ポストに入っているチラシも
学年が変わったのに使いきれなかった
子どものノートもメモ帳にしています☆
メモ帳を買う!?
勿体無い勿体無い!!
使いきれなかったノートは特に線もあるし
買い物メモに重宝してます♪
ノートは古紙回収に出す前に
余ったページを破っておき、時間のある時に
まとめて切って使うと良いですよ〜(^ ^)
学期が変わるごとに新しいノートを使うよう
指導される先生もあったりするのですが
家庭内でちゃんと使い切っていれば
勿体無い気持ちも薄れるのでオススメです☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村