最近は リクルートカードばかり
使っているので イオンカードは
ほとんど 出番ナシ です。
でも 忘れないうちに ポイントの
消費しておきたい。
今月ピンチ!というコトもあり
商品券と 交換しましたヨ♪
スーパーや 洋服を買うときに
色々使え便利なので
毎回 商品券に 替えています。
手数料が 200ポイント位かかるので
本当は もっと 貯めてから
交換するのですが 今回は
物入りなので 少しでも 手持ちの
現金を 減らさず 銀行にも
行かないようにするため
引き換えました^ ^: 奥の手ですワ。笑
牛乳を 切らしていたので
傘をさして スーパーへ。
大阪で 江戸戯画展が あった時
購入した 国芳の 猫の傘♡
晴雨両用の傘で 1500円なのに
作りとても しっかりしていて
陽に当たると 金色に 輝くのです。
購入したと嬉しくて
娘に 見せたところ
「何ソレーー!?!?
ありえなーい!!!!
金ピカで 趣味悪ぅー!!!
よく そんな傘 買ったなぁー、、」
と 酷評でしたが、、、
誰に何を言われても
好きな物は好き なんですよーだ!
昨日会った 眼友さんに
素敵な傘~☆☆☆と
褒めていただいたし
これの良さが わかる人には
わかるのねー(*^^*)と
雨の日も 晴れの日も
愛用しています♪♪♪
金ピカで 結構!!
お金持ちになれそうでショ?
お庭に 貧乏草
生やしている人が言う!?
というのは おいておき、、、笑
本日のお得は ときめきポイントを
商品券に 交換して 1000円
レシポに お肉を投稿して 10円
レシポプリッツ投稿して 20円
レシポに カスピ海ヨーグルト30円
スーパーの クーポン券利用で 50円
お値引き品購入で 141円
合計 1241円の お得 でした☆
レシポでコツコツ 数10円を
ためた ポイントは Pexにいれ
Tポイントにしたり
Pontaポイントに 流したり
お得活動に 利用しています。
レシートと商品の写真
撮影して レシポに送るのなんて
3品あっても 3分もかかりません。
3分としても 3分で 60円
稼げるとしたら 悪くないでショ?
レシポや CASHbで コツコツ
ためるのは 私の性格に
とても 合っています。
数字が増えていくのを
眺めるの 好きですからなぁ♪
グフフフフ♡♡♡
今日は キリよく 1200円を
手持ちの 現金から 抜き取り
貯蓄に 回しました^ ^
月末 足りなくなると
一度 貯金行きに なったのを
使うことも ありますが
まぁ お得には 違いないし
なるべく 遣わないように
頑張っています。
コツコツすることで
Tポイントや Pontaポイントが
増えて おやつや アルコール
無料で GETできるので
これからも コツコツいきますヨー☆
★入院費約 10万は 現金を
用意しましたが クレカの使える
病院でしたので お得のため
リクルートカードでお支払い
しました。
リクルートポイントから
美容費に充てたり Pontaに
流す予定です(o^^o)
どうしたら お得になるのか
ということを 常に考えている
ケチケチママ なのでした☆
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
節約・貯蓄ランキング