FC2ブログ

記事一覧

半額とおつとめ品



郵便局に 行った帰り

ケチャップの 予備が

なかったので スーパーに。






すると こんな物たちが

ケチケチママを 待っていました^ ^


20180822114329608.jpg





飲むヨーグルト半額と

おつとめ品で 100円の白菜






無駄な物を 買わないように

必要な物だけで 済むように

コンビニも 利用していますが

スーパーは お値引き品あるから

嬉しいワー♪♪♪







本日のお得は お値引き品152円

スーパークーポン券利用 50円

合計 202円の お得でした♡





キリよく 200円を 貯金♪

こういう 数十円、数百円の

貯金を 侮る事なかれ

チリも積もれば 札にナル







ケチケチママが 今まで出会った

お金の 貯まらない人の

特徴として こういう日頃の

小銭を 大切にしない人が

非常に 多かったのデス。







喉が渇いたからと 躊躇いなく

コンビニで 毎回 現金購入

(自分の分と 子どもたちの分

3人分を コンビニで)

節約? 私そういう チマチマしたの

嫌いなのよねぇー





この間 お洋服 安かったし

ストレスたまってたから

まとめ買い しちゃったー

今度 ランチ行こうよー!






お昼作るの 面倒だから

今日も 出来合いで済ませたよー






こういう人は まず

お金が 貯まりません。







人生 羽振りのいい時もあれば

必ず 悪いときも 出てくるもの。








悪い時ときに 備えておらず

日頃から 節約を心がけて

こなかった人が 急に

節約家になるのは 難しいでしょう。








子ども時代に 親から

お小遣いを ただ

与えられるだけだった~

よく 前借りしていた~

親がダメなら きょうだいから

よく 借りていた~

といった方も

貯めることが 習慣に なっておらず

結婚後 実家を 離れてから

やりくりが 上手くいかず

苦労されている方が 多いです。


(前借りをする=翌月厳しくなる
ということです。
ボーナスで返済など アテがあり
今しか 買えない場合を除いて
前借りは しない方がいいです。

借りている時点で お金の遣い方に
問題アリということを
貸す側は指摘し 借りる側は
反省しなければ なりません)







大きな金額でも お小遣いを

全額 一度に遣わずに

一部をためて 少し

値の張るものを 手に入れる







そういった 喜びを

子ども時代から

経験しておくことも

大切だと思う

ケチケチママ なのでした。







ここまで 書いて言うのも

何ですが、、、、

うちの娘は大丈夫かしら、、💦汗

前借りは 一度もなく

貯めていそうな感じ なので

大丈夫、、、だと思いたい。笑




★節約は 長くするほど

効果がありますし

目に見える 結果として

残るので 私は あまり

苦にならない タイプ デス。

むしろ 趣味デス!笑








ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


レシートとバーコード送信でポイントがたまる
お得なアプリ CASHb

2000CBから現金と 交換できます♪

お友達紹介コード A6JU6を使っていただけると
嬉しいです☆



いつも 応援ありがとうございます。

どれかひとつでもクリックしていただけると

励みになります(*^^*)




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村



節約・貯蓄ランキング






覆面調査ミステリーショッパーのファンくる





アンケートモニター登録

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス