終活と古い手紙
- 2018/08/28
- 14:38
終活のため 古い手紙を
処分していた日のことです。
全く 知らない方から
かなりの数の お手紙が、、。
???????
初めて聞く お名前ね、、、
こんな名前の 知り合い
居たかしら?????と
不思議に思い 手紙を オープン★
先生へ
と書かれていました。
あぁー、教育実習に行った後
教え子から もらったんだワ!^ ^
モヤモヤが 晴れました。
しかし お名前は
全く 記憶にありません⤵︎
続きを 読みますと……
先生は 私の事など きっと
覚えていないと 思いますが、、と
いう 書き出しではありませんか!
ギクギクっ!!!
えぇ、、、全く 覚えてませんヨ。
月日が経ったから 忘れたのでは
ありません、、、。
最初から 覚えていないのデス。
人の顔と お名前を覚えるのが
たいそう 苦手でして、、、
お顔とお名前 覚えたいからと
出席番号順に 座ってもらったけれど
同じ制服で みな似たような髪型なので
一向に 覚えられませんデシタ。
「センセェー!
いつまで 出席番号順に 座るん??」と
生徒たちに 聞かれ、、、、
まさか 「実習が終わるまでヨー♪」
なぁんて 言えるハズもなく、、
元通り 座ってもらったら
40人くらいの クラスのうち
覚えられたのは たったの
4人ほどデシタ(××)
ダメだこりゃ、、、⤵︎⤵︎⤵︎
ケチケチママ 妄想しました。
Aくんなのに Bくんだと思って
成績 つけちゃったりしてね、、💦
アハハハハ 笑
(笑い事ちがうけど 妄想デスカラ)
教員免許は 無事 とれたものの
結局 生徒たちの お顔とお名前
全然 一致しないまま
実習期間が 終わりました。
オレだぁーれだ!?!?
名札を隠して 試される
ケチケチママ。
えーっと、、、、
えーっとね、、、、
んーーー、、、、、
○○くんかな?^ ^:
うわっ!!先生ぇ ひどっっ!!
オレ ××やしぃー!!!
ご、ごめん ごめん💦汗
雰囲気 似てたから、、、
えぇーーーーっつ!?!?
オレ○○と 雰囲気似てるぅー!?
名前を覚えられないことを
からかわれて おりました。
思い出したワ、、、💦💦
だから 私の事など
覚えていないと 思いますが
なぁんて 書かれてたんですな。
懐かしみながら 続きを読みますと
先生は 「学校が始まる
10月1日までに 車の免許を
とらないといけない」
と言っていましたが
無事 免許は とれましたか?
とありました。
結論をいいます。
とれません でした!!苦笑
大阪で 下宿していた ケチケチママ
大阪で 免許を取ろうとしていた
下宿先の 友人から 色々
話しを 聞いておりました。
車線変更したいのに
ウィンカー 出してるのに
なかなか 車 入れてくれないー
大阪の人 こわいーー!!と
毎日のように 友人が 共用の
キッチンで 泣いているのを見て
私は 地元の 和歌山で とろう!と
かたく 誓ったのです。
夏休みに帰省したときを 狙い
朝から 夕方まで お弁当持参で
熱心に 教習所に 通うも
夏休み期間中に 取ることが出来ず
2ヶ月くらい 和歌山から 短大に
通う羽目に なりました。
(不器用なのに 実家の車が MT車
であったため マニュアルで
取らなければならず、、、
AT車にしたいと 懇願するも
許してもらえず 免許取得までに
4ヶ月ほど 要したかと、、。
もちろん 学科ではなく
不器用ゆえ 実技が 大問題でした)
そして まぁ なんとか
最終的に 免許は とれたのですが
代わりに 「彼氏」を 失いました。苦笑
古いお手紙とともに
思い出したくもない
苦すぎる 思い出が 蘇った
ケチケチママ なのでした。
悪夢の教習所(やらかした話)は
また 追い追い、、、
気が向いたら 書くことにします。
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

