カルディで買ったもの
- 2018/09/06
- 07:07
昨日は 大変な目に
あった ケチケチママ 。
通院のため 手術をした
大きな病院に 行こうと
最寄り駅に行きました。
(駐輪場代300円 節約のため
駅近くの とある場所まで
愛車の 自転車で)
駅に着コインを入れようと
したのですが コインが 入らない!
何故!?!?どうして!?💦💦💦
見えづらいので 必死で
顔を近づけて 投入を
試みた ケチケチママ 。
駅員さんから 声が かかりました。
「お客さま!!お客さま!!💦
大変申し訳ございませんが
電車は 動いていないんですよー!」
ガーーーーン⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
普通なら 別の日に
行けばいいのですが
術後 充血がとれないのと
目の中に 妙な白い ポッチリ
みたいな 何かがあり、、、
近所の眼科では 縫った跡「かも」
と言われたものの ハッキリ分からず
気になって 仕方がないので
どうしても この日
病院に 行きたかったのです。
大きな病院なので
予約の 取り直しも 難しく
9月は ぜんそく最も悪化する時期
という事情もあり、、、
タクシーで 病院に。
1時間~2時間待ちって
聞きましたよー💦と
駅員さんは 仰っていましたが
運良く 10分後に
ケチケチママが 居た場所を
通過する タクシーがあり
それに 乗せてもらえることに☆
タクシーの割引券 500円を使って
病院に 行くことが 出来ましたが
2500円くらいの 臨時出費に(××)
病院は クレカ使えるし
何とか なるでしょ。
いざとなったら 今日は特別に
銀行のキャッシュカードも
持ってきてるから~と
金銭面は ノープロブレムでした。
(まぁ節約の観点から言えば
プロブレムですが。笑)
病院は 電車が止まっていたため
キャンセルが 相次ぎ
バスか マイカーの 患者さんしか
来られないため
信じられないぐらい
空いていて 椅子は ガラガラ
窓口も 殆ど 待ち時間なく
診察も お会計実に
スムーズに いきました。
目の方は 感染症や
デキモノではなく
やはり 縫った跡で 白目部分が
ケロイド状に 残ってしまったとの事。
患者が少なく 時間があるからか
ドクターが 丁寧に 説明しようと
してくれました。
白眼の部分を 切って
剥がして××××していますので、、
ギャーーーー!!!!!←心の叫び
せ、、先生、、、!!!
ワタシ 想像力があるので
詳しい説明は もう いいです💦
感染症や デキモノでないなら
もう ダイジョウブです!!!
そうですか?^ ^: と 説明終了★笑
視力矯正眼鏡を 病院で
かけると 0.7まで 上がっており
ドクターのお顔 初めて
ハッキリ 見えました。
(注文した眼鏡は まだ ですが)
先生のお顔 ハッキリ見えますっ!!
と ケチケチママ が
大喜びで 言いますと
「ボクの顔なんか 見たって
何てことないですよー。笑」
と 謙遜されたので
「いえいえ!思っていた以上に
イケメンですよーー!!(*^^*)」と
言ってしまいました。
「思っていた以上に、、、」
どんな風に 想像してたのよ!?
みたいな、、、、、笑
ひと言多かったですな💦💦💦汗
内心 反省する ケチケチママ 。
でも ドクターは まんざらでもない
笑顔でしたので ヨカッターー☆
セーフ!!!セーフです!!^ ^
充血しているので 更に
3ヶ月後 また 検診となりましたが
特に 大きな 問題はなく
一安心で 病院を あとに。
しかし 電車は まだ 動いておらず
とりあえず バスで ×××駅に。
行きも帰りも タクシーなんて
贅沢なので 帰りは 仕事帰りの
主人に ワタシを 回収してもらおう♪と
思っていたのですが、、、
帰り遅いよー!!
7時半くらいかなーと、、。
まだ 1時半なので
駅で 6時間、、、、、、
最初は 待つワ!と
言っていたのですが
ランチをしたお店で そんなに
非常識な時間 粘れるハズもなく⤵︎
朝早くに 起きたこともあり
体力の バッテリー尽きかけ
座っているのも
辛くなって きてしまい…
致し方なく 1時間に1本の
バスを 乗り継いで 帰ることに。
案の定 乗り継ぎが 悪くて
まだ 暑さの残る バス停で
1時間待ち、、、_:(´ཀ`」 ∠):
おトイレ 近くなると 困るから
水分を 控えぎみに
チビチビ 持参した お水を
飲み エネルギー補給に
これまた 持参した おにぎりを
ベンチで いただきました。
バスは 待ち時間が 長いのと
乗り物苦手で 酔いやすいので
避けていたのですが
電車が とまっていたから
しょうがなく 利用したところ
バス酔い してしまいました⤵︎⤵︎
何とか 帰れただけ
良かったけれど もう
バスは 乗りたくないですなぁ…
散財してしまいましたが
良かったことは 立ち寄った
カルディで ハロウィングッズを
販売していて 可愛いにゃんこの
雑貨を GETできたこと♡
★右側は 昨年 友人から
もらった ハロウィンにゃんこ
★左の グレーのホウキ持ち
にゃんこが 今年のデザインで
昨日 GETした にゃんこ です。
ボールチェーンは 過去に 落として
無くしたことが あるので
100均で 買った 安全ピンで
手持ちの 鞄に つけました(*^^*)
ネコ大好きなので 始末屋なのに
にゃんこグッズだと
財布の紐が 緩みまくりデス。笑
こんなのも 買っちゃった!!
中を開けたら クッキー二個と
キャンディーで 想像以上に
スカスカで 驚きましたが
缶が 可愛いので 許そう!笑
タクシーで 病院に 向かう途中
台風の影響で 落ちてしまった看板や
横倒しになってしまった
巨大な看板、、、
垂れ下がった 電線、、、
立ち入り禁止、危険!!と
ロープを 張られた エリア
トタンが 吹っ飛んで
木材と 断熱材か むき出しの
家屋を 見かけ 改めて
台風の すざましさを 感じました。
9月 10月は 台風シーズンですが
もう これ以上 大きなのは
来ないでもらいたい、、、
そう願う ケチケチママ なのでした。
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

