FC2ブログ

記事一覧

お弁当と夕飯



空を見上げると 夏の空ではなく

もう すっかり 秋の空ですね^ ^







ふわふわ もこもこした形の

小ぶりの雲が 横一列に 4つ5つ

並んでいたのを見て

シュークリームだ!!!

あの 雲 おいしそ~(*^^*)と

思ってしまった ケチケチママ 。







本日のお弁当は こんな感じに。



20180911200456119.jpg




★蒟蒻の煮物(おでん残り)

★大根の煮物(おでん残り)

★枝豆(冷凍)

★ミートボール

★あげ焼き(醤油少々を回しがけ)

★ゆかりごはん

★しば漬け







夕飯は こんな感じ。


20180911200527344.jpg




★枝豆

★きゅうりの酢の物

★あげと豆腐、ネギのおみそ汁

★梅干し

★塩サバ

★人参と竹輪の炒め物

★あげ焼き





歯医者の前日 久々に

ぜんそく発作が、、、

発作予防の吸入薬を しているため

病院に 行くほどの 大きな

発作では ありませんが

そこそこ しんどくて (××)⤵︎⤵︎⤵︎







滅多に使わない 発作どめの

スプレーを 使っても 治らず

呼吸が 難しくなってきたので

娘用の 気管支拡張テープを

1枚 もらって 貼り

痰切りの お薬 ムコダインも 服用。








明日 歯医者さん 無理かな、、と

思っていたのですが その後

どうに落ち着き 無事

治療することが 出来ました。






季節の変わり目の中でも

夏から秋は 特に

寒暖差が大きいうえ 台風がきて

気圧の関係で 発作が 出やすく

昔からの秋は 苦手デス、、。








内科の先生は 疲労と ストレスを

ためないように!!!

あと 睡眠を しっかり とってね!

仰っていましたが あまりに

難しいことだらけなので

内心 (どれもムリー!!)って

笑ってしまいましたヨ^ ^: 苦笑








夕方に 体力の バッテリー

切れかけることもあり

いつもに 増して 雑な盛り付けとなり

お夕飯の 焼きサバが

アンビリーバブルな 向きに…💦笑







まぁ 作れて 食べれただけ

ヨシとしましょうかね。苦笑







ぜんそく患者さんも

そうでない方も 寒暖差があるので

無理せず カタツムリの気分で

ボチボチ ゆっくり ときどき

休みながら いきましょうね★






簡単なアンケートでお小遣いが稼げるマクロミル

スキマ時間に オススメです☆



アンケートモニター登録


ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から交換できます^ ^

↓ UNIQLO、GU、ベルメゾン、楽天
ロハコなど 色々なお店があります。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


いつも応援ありがとうございます。
どれでも クリックしていただけると
更新の 励みになります^ ^



にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村





節約・貯蓄ランキング

コメント

おはようございます。
あうう、喘息は経験がないのですが本当に辛そうですよね。
なんとか薬で落ち着いたならいいのですが…それでも苦しいことに変わりはないか(;;)
今日の朝もめっちゃ寒いし、風邪にも気を付けないといけないなとおもう今日この頃。

今日のお弁当さんかわいー!
和風おいしそうです。
やっぱりわっぱはええなぁ…憧れなのです、レンチン出来ないのが不安でまだ使用したことがないんですよ。
皆大丈夫だよーっていってくれるんですけどね。

ローソンの記事に新味のオー・ザックがーーーーーー!!
私オー・ザック信者なのでガチGET狙ってきます。
情報ありがとうです!

チヨヨさんへ

健康で体力のある身体が欲しいー!!!と
健康そうな主人を見ると いつも身体を乗っ取りたい
気持ちに駆られマス。笑

交換したら 主人はちょっと何かするだけで
疲れて 動かない身体に ヒィヒィでしょうなぁ、、←妄想。

この話をしたら 取り憑かんといてくれヨー💦と
言われました^ ^:

わっぱは 某駅の無人手作り販売所?みたいな所で
1500円だったのを 1年半悩んで 買いました。笑

匂いのない洗剤で洗うか お酢を少し入れて
軽く水洗いして 濡れたままにせず 直ぐに拭くと
カビることもありません。

仰っる通り 、レンチン♪できないのと
つけ置き厳禁が デメリットですが
適度な湿度を保つため、白米が とーっても
美味しくいただけるので オススメです!

(同じお米なのに プラスチックの容器と味が
違うことに 驚きました。)


大した物を入れていなくても わっぱは
見映えが 良く、中身を補ってくれるような気がします。

主人が荒っぽいので お箸でガリッと
内側を 引っかいたような傷はありますが
5年使って 馴染んで 良い味出てきました^ ^

あまりに ご飯が美味しいので
娘にも 同じ場所で わっぱを買い
私もフリマで B級品を500円で GETしたので
年に数回 お弁当のおかず残ったら
自分用に 詰めています。

朝ついでに 作っておくと 自分のお昼ごはん
作らなくていいし 楽チンです☆エヘヘ

オーザック、お好きでしたか!
珍しそうなお味なので 食べてみたいですよね(o^^o)
お役に立てて良かったです♡

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス