差額貯金と大岡越前
- 2018/09/13
- 11:05
スーパーに 朝活 してきました。
ちょうど パンに 半額シールが
貼られる時間に お邪魔して
カゴに入れて かどわかします。笑
いえね、あっしは今 たまたま
通りかかっただけですぜ☆
そしたらよぅ、偶然にも
パンに シールが
貼られるじゃぁ ありやせんかー!
なぁんてコトを 脳内で
考えながら あやしいオバサン
こちらを GET (*^^*)
娘の大好きな クリームパン です。
プロパーですと 149円もしますが
半額なら 買ってあげないコトもない。笑
スーパーの お値引き券50円も
ちゃっかり 使用しましたぜ♪♪
本日のお得は
お値引き券利用 50円
半額商品差額 75円
CASHbに 缶詰投稿で 10円
ヤフーくじで Tポイント 1円
(ヤフーくじは 毎日引けます。
検索してみて下さいね^ ^)
合計 136円の お得 デシタ(^_-)☆
細かいのが お財布に ないので
ちょっと 多めに 200円を
差額貯金に 回すことに します。
たとえ 僅かでも こうして
ケチケチ、、、じゃなく💦
コツコツ 貯めておくと
半年後、1年後には そこそこ
まぁまぁな 金額に なるのデス!
この差額貯金、どうやら
うちの娘も やっているらしくて、、
しかし その 『手口』がねぇ、、、
先日 おでんを 夕飯にした日
主人は おいしい!おいしい!!と
いつも 以上に ご飯が ススム君に。
その結果、 翌日の 娘の分の
お弁当の 白米が 足りなく
なってしまったのデス⤵︎⤵︎⤵︎
どーしよう💦💦💦アワワワワ💦
あの、、、チョット、、、
ご主人、、、、明日の娘の
お弁当に入れる ご飯
ないんですケド、、、、
アタフタしていますと
主人が ひと言。
「知らんよ!!」
私はこの 主人の 知らんよ!
という 言葉が 大嫌いデス。
オレの知ったことか!的な
言い草に ムカッ!!!!!####
こんな時は 先に 詰めてある
主人の 翌日のお弁当から
ご飯を 減らして 調整するのですが
この日は 運悪く 梅干しとゴマを
散らしており、、、
これらが ダメな 敏感な娘。
主人の お弁当から
白米を 取り分けられず、、、
主人の過失で 500円 娘に
お弁当代を 支払う 羽目に!!
おかずは あるのに とんだ
計算外の 出費だわっっ!!!
お茶碗に 山盛二杯も食べといて
知らんよ!!なんて
腹が 立つザマスーーー(怒)ムキーッ
あ、、でも 娘 食欲ないとか
言っていたし ご飯 少なくても
許してくれるかも???と
残った ごはんを 見せにお部屋に。
あのさ、、、ご飯
パパが食べすぎて
これだけしか 残ってないんだけど、、
足りるかな???^ ^: 💦💦
娘は 触っていた スマホから
ご飯に チラッと 目をやると
「無理!足らん!!
お金 ちょーだい!!」と、、。
やっぱりぃ、、、、⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
やむなく 500円を 支給しました。
帰宅後、お昼何食べたのー?と
娘に 何気なく 聞いたところ、、
「おにぎりと メロンパン!」と娘。
ん??????
おにぎり 二個 食べたの???
「ううん、一個やで!」
麦茶は 入れて持参しています。
おにぎり一個と メロンパンで
500円も しないわよね!?
そう 尋ねますと
ニタァーーーと 笑い
「まいどありーーー♪♪♪」と
言うでは ありませんか!!!
大岡越前守は いいました。
「裁きを 申し渡す!!!
飯不足で あった故
そちに 過失はないものとする。
ただし、今後は かかった費用のみを
当方が 負担致す。
よって 今後は その方が
金子を 立て替え 支出証明書と
引き換えに 当方が
かかった 費用のみ 支払うものとする!」
ええぇーーっっ!?!?!?
それって レシートと交換で
私が 立て替えて 実費のみ 負担で
500円くれやんってコトー!?!?」
すっとんきょうな声を あげる娘。
YES!ケチケチクリニック!!笑
『不満ーーー!!不満ー!!!
却下!!!!!!!』
その方、母親から金子
500円を 預かり
コンビニで おにぎり一個と
メロンパン一個を 買ったならば
270円ほど 手元に
残ったはずであろう!!!
それを 懐に入れ 我が物にするとは
不届き千万!!!!
『はあー???
いつまで 時代劇 やる気~??
お金は 返さへんからな!!!』
越前、、、金子を 回収
出来ず、、、、、⤵︎⤵︎⤵︎
(弱っちぃ 大岡さま、、泣)
やむを得ん、、、、
この 決まりごとは
次回から ということに致す。
越前の 一番の 得意料理は
おでん(関東炊き)であった。
これを 夕飯にした日は
飯を 多めに 炊くとしよう、、、
思わぬ 出費と 町民の反発にあい
落ち込む 越前 なのであった、、、。
いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

