コメント
No title
竹皮握り飯、いいですね!!
ほんとに美味しそうに見える〜
お義母さんがよろこんでくださってなによりですね(^^)
ケチケチママさんの和風のお弁当箱を毎日見ていたら、私も曲げわっぱのお弁当箱が欲しくなり、先日ついに購入!!(主人用です)
毎年真夏はお弁当オヤスミしていて、最近涼しくなってきたから、そろそろデビューしても大丈夫かな?
と明日から曲げわっぱのお弁当箱で会社に行く予定です・・・
ほんとに美味しそうに見える〜
お義母さんがよろこんでくださってなによりですね(^^)
ケチケチママさんの和風のお弁当箱を毎日見ていたら、私も曲げわっぱのお弁当箱が欲しくなり、先日ついに購入!!(主人用です)
毎年真夏はお弁当オヤスミしていて、最近涼しくなってきたから、そろそろデビューしても大丈夫かな?
と明日から曲げわっぱのお弁当箱で会社に行く予定です・・・
エリイナさんへ
おおっ!!!明日から わっぱナカマーですか(*゚∀゚*)
私は 詰めるの下手ですが 容器が わっぱだと
作る側も 楽しんで詰められるますよー♪
(明日はプラ弁ですが。笑)
木の香りが 良いですし、これからは 新米の季節
ですから ご飯が最高に 美味しいハズ!!(o^^o)
自然な木の香りが 消えないように
匂いの少ない洗剤(私はチャーミーVクイック使用)で洗うか
お弁当に おかずの匂いが ついて気になるときは
お酢を少し入れた 酢水で洗うと いいですヨ^ ^
ご主人の反応、後日 よろしければ
ぜひ お聞かせ下さい☆ウフフ
竹皮握り飯は 主人も 驚く うまさでした☆
(滅多に 褒めない主人デス。笑)
時間が経ってるから パサついてるのでは?と
思っていたそうですが 全然パサつきもせず
いい感じに包めたこともあり、しっとり♡
お塩は 竹に殺菌効果があるものの
暑さが残り、食中毒が コワイので
塩加減は やや多めにしました。
海苔の切り方が 適当なのと 不器用なので
大きさは マチマチになりましたが💦
ご飯の甘みと 塩加減が 絶妙でした^ ^
先に一度作ってからにしなさい!と
ウチの母ちゃんに 変なもの食べさせるなよー的な
感じの 主人でしたが 結果オーライ で
ホッとしていたことでしょう。笑
今度は 時代劇を見ながら 自分の昼食用に
作ろうと 計画しています。←夢だったので♪
私は 詰めるの下手ですが 容器が わっぱだと
作る側も 楽しんで詰められるますよー♪
(明日はプラ弁ですが。笑)
木の香りが 良いですし、これからは 新米の季節
ですから ご飯が最高に 美味しいハズ!!(o^^o)
自然な木の香りが 消えないように
匂いの少ない洗剤(私はチャーミーVクイック使用)で洗うか
お弁当に おかずの匂いが ついて気になるときは
お酢を少し入れた 酢水で洗うと いいですヨ^ ^
ご主人の反応、後日 よろしければ
ぜひ お聞かせ下さい☆ウフフ
竹皮握り飯は 主人も 驚く うまさでした☆
(滅多に 褒めない主人デス。笑)
時間が経ってるから パサついてるのでは?と
思っていたそうですが 全然パサつきもせず
いい感じに包めたこともあり、しっとり♡
お塩は 竹に殺菌効果があるものの
暑さが残り、食中毒が コワイので
塩加減は やや多めにしました。
海苔の切り方が 適当なのと 不器用なので
大きさは マチマチになりましたが💦
ご飯の甘みと 塩加減が 絶妙でした^ ^
先に一度作ってからにしなさい!と
ウチの母ちゃんに 変なもの食べさせるなよー的な
感じの 主人でしたが 結果オーライ で
ホッとしていたことでしょう。笑
今度は 時代劇を見ながら 自分の昼食用に
作ろうと 計画しています。←夢だったので♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます