FC2ブログ

記事一覧

手作り手押し車



少しまえの 出来事です。

この地域 駅が近いからか

お年寄りが 多いんです。

スーパーも たくさんあって

便利が いいですからなぁ。







いつものように お買い物に行く途中

何だか 雰囲気の違う 手押し車を

押している おばぁさんを 発見☆







よくよく 見ると それは

よくある 手押し車てはなく

お手製の 手押し車 だったのデス。








小ぶりの 普通の台車に

八朔とか 入れている あの

黄色いコンテナを 紐で

固定しているのです!!








これなら たくさん お買い物しても

荷物余裕で 入るわねー^ ^

コレ、おばあちゃんが 考えて

作ったのかしら????

ご家族が 作って あげたのかしら??








色々 妄想しながら

ほほぅーーと ジロジロ眺めて

通り過ぎる あやしい

オバサンの ケチケチママ。







この話を 主人にしたところ

「お前も欲しいんか???

作っちゃろか???」ですって!!









失敬な!!!!!

まだ 40代なのにー!!!怒








今のとこ 自転車で

間に合ってマス!と 遠慮しておき

あと 30年くらいしたら

作ってもらおかな^ ^と

予約の申し込みをしましたら







「お前、あと30年も 生きる気か!?」

と返され、娘が 確かに~!!

ウケるぅー^ ^www と大笑い。








失礼極まりない 家族の発言が

大変腹ただしかったので

「少しでも お金を遺して あの世に、、

と思っていたけれど 全部

遣いきってから 逝くことにした!!!」と

言ってやりましたワ!!笑








京都にある 太秦映画村

小4のときに 行って

ディズニーや ユニバより

大好きで ずーーっと前から

行きたいと 思ってるんデス。

(なかなか懸賞当たらないから
お金遺すのも 何だし
旅行でもしようかと 本気で
思っています。)







いつか、、、いつか、、、と

思っていたら 10歳だった

女のコは 44歳に なっていました。









衣装を借りて 町娘の格好で

映画村を 回りたかったのに

歳をとりすぎて 白髪も

出てくる 年齢に、、、、。







これじゃばぁや役に なっちゃう💦

十手持ちか お侍さんを

希望している 今日この頃。







一番の問題は 同じような趣味をもち

一緒に 行くよー☆と 言ってくれる

お友達が いない事 ですかな、、、。







よく ユニバの ハリポタエリアとか

なりきりの人で ぼっち訪問してる方

お見かけしますが、、、

映画村の ぼっちは チョット、、、

さすがに 勇気が、、、、苦笑






懸賞で 当てて 家族を 映画村に

市中引き回しの刑に することを

計画中の ケチケチママ なのでした。








漫画ミュージアムは 2人とも

喜んで ついてきてくれたケド

映画村は 厳しそうです^ ^: 笑









グルメ、ビューティー、お買い物など
お得に 試せます♡


覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



スキマ時間に簡単なアンケートで
お小遣いがGETできるマクロミル



アンケートモニター登録


ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★
経由するだけでポイントがたまります♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


いつも 応援ありがとうございます。

どれかひとつでもクリックしていただけると

励みになります(*^^*)




にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村



節約・貯蓄ランキング






コメント

No title

映画村楽しそうですけど、あまり人気がないのですか?!
衣装借りて映画村を回るなんて、田舎者には十分楽しそうです(*'ω'*)
(テーマパーク並んでばかりであまり好きではないので、映画村の方が楽しそうです)

勝手にリンク貼らせていただきましたm(__)m
もしご迷惑だったら、すぐに外しますので教えてくださいませm(__)m

しおさんへ

映画村は なんとかレンジャーとかのショーもあり
どちらかと言うとターゲットは 外国の方や
小学生くらいまでの子のイメージです。

娘が 小学生の頃、学校から行っていましたが
時代劇好きな私は 美味しい物もあるし
江戸の街並みが 再現されて 撮影もあるとかで
一日中居たいくらいです。笑

重そうに見える軽い 岩石とか 持ち上げたりして
大興奮だった記憶があります♡

また行きたいのですが 家族はつれなくて、、
「一人で行っておいで!何やったらもう ずっと
映画村に 住んでてくれても いいんやでー!」
ですって!!!苦笑


体調が良い時に 本当に ひとりで行くことを
計画しています。(行き方調べ済み)
これも 終活の 一部よん(*^^*)♪と
かなり 前向きな 就活をしています。笑

生きてるうちに 楽しまないとね!
入場料は お手頃ですが 扮装写真が 結構
いいお値段デシタ💦💦

アレとコレ食べて~☆この扮装をして~☆と
妄想しています^ ^

もう町娘の年齢ではないので
銭形平次がいいかなーと。

リンク、大丈夫ですよー♡ 嬉しいです!!
こちらも 貼らせていただきましたので
末永く よろしくです♪♪♪笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス