お弁当と夕食
- 2018/09/22
- 07:07
本日の お弁当は こんな感じです。
★きゅうりとキャベツのサラダ
★玉ねぎ、ベーコン、サラダ菜少々の
香味ペースト炒飯
★ポタージュ
いつもの事ですが ある物食べよう
キャンペーン 開催中デス。
昨日は 前の町にある 美容院に
4ヶ月ぶりに 髪を染めに行き
シラガネーゼに なってきました。笑
(2ヶ月前別の美容院で染めてます。
4ヶ月ぶりの 美容院で 美容師さんと
再会し、新生活のアレコレを
4ヶ月分 喋りまくってきましたヨー。笑)
帰宅したら 疲れて お弁当
作れない予感が あったため
前日に ベーコンと
玉ねぎを カット済み♪
冷凍コーンを 加えて 塩こしょう
香味ペーストで 味付けを。
ほんの チョットの 工夫で
お弁当作らなくて いいかーと
おサボりしたくなる 自分を
阻止することが できました。
粉末ポタージュは 先日
ウエルシア様で タダで GETした
ポタージュでございます。
私は コーンスープが 良かったのですが
主人が ポタージュがいい!!!と…
ここは 言うこと 聞いておき
手抜き弁当で 炒飯の日に
添えていこう!と 企んでいましたら
意外に 早く「 その日」は
やってきたので あります^ ^ 笑
(オムライスの予定でしたが
卵を焼くのが 面倒なのと
ケチャップが 残り少なかったため
炒飯に 変更になりました。)
そして こんな 質素な お弁当ですが
主人は 今回は 文句を言わないハズ☆
何故なら これまた 主人の好物の
ハンバーグを お夕飯に したから。
(20日に半額GETした ハンバーグ)
ウエルシアに 行った日は
銀行と郵便局、スーパーにも行き
ぜんそく気味で 体調
良くなかったんデス💦💦
眼鏡が 出来たとはいえ
お肉に 火が通っているか
確認しづらいので 煮込みハンバーグの
予定でしたのに……
普通のがいい~!!!と
これまた うるさい主人⤵︎⤵︎⤵︎
致し方なく リクエストに 応えて
火が通ったか 確認だけ してもらい
目玉焼きと 冷凍ポテトもサービスして
作りおきの お味噌汁も 添えました。
1つあたり 半額で 40円の ハンバーグ。
ソースは ケチャップとウスターソースを
同量混ぜて レンチン♪しただけの
シンプルな物ですが それはそれは
主人好みの お夕飯 でした。
ケチケチママ特製
ケチケチハンバーグ定食 ですヨー^ ^
安すぎの ハンバーグは
案の定、国産のお肉ではなく、、、
子どもの頃から 国産しか
口にしない派の 私には
少々 厳しいものが ありました。
しかし 主人は 問題なかった様で
おいしい!おいしい!と
嬉しそうに 完食し、上機嫌 でした。
好きな物を 食べたあとは
少々の 質素弁は 許される
ということを したたかに
計算していたのは 結婚17年という
ベテラン?の 経験からですワー。
もう こちらの ハンバーグは
半額でも リピなし 決定ですが
失敗もしながら 安い!うまい!安全!を
目指して いきたいと 思いマス。
ウエルシアで お得した日の 合計は
★ウエルシアアプリにて 購入する物を
事前にセットして得たポイント 125円
★ガッチャモールのクーポン使用 150円
(2000円以上購入でTポイントがつく)
★ウエルシア無料GET分 7600円
★ヤフーくじ Tポイント 2円
★ミスド コーヒーとドーナツセット
期間限定割引 50円
★楽天ポイント ミスドで使用299円
合計 7971円の お得でした(*^^*)
全額差額貯金に
回したいところですが
お得差額分が 高額になりすぎて
差額貯金 できず、、、💦💦汗
お得しなかった分との
差額の つもり貯金が 出来ないという
ジレンマに 苦しみマシタ、、、。
ウーーーム、、、と悩み
お財布を見て 残っていた小銭を
760円 貯金 しました。
え?????
7千円を 貯金するんじゃないの?
ですって????
それは 言わないで くだせぇ、、、
美容院に 行ったからね、、、^ ^:
トリートメントサービスしてもらい
白髪染めで 約5千円と ランチ代
交通費などで 6千円 使ったので
差額貯金は チョット 厳しいんです💦
最近 自分に甘いですが
アメとムチで 時々 甘やかさないと
節約生活は 長く
続けられませんからなぁ~☆
出来る範囲内で ボチボチ
差額貯金 していきたいと 思う
ケチケチママ なのでした。
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

いつも 応援ありがとうございます。
どれかひとつでもクリックしていただけると
励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

