夕飯スライド弁当
- 2018/09/25
- 07:00
録画したアニメと ワンコインピザで
まったりした 翌日は 古本屋めぐりや
不用品処分を していました。
遠出をしたワケでもないのに
何で こんなに 疲れてるのかしら?と
思ったら 主人が 夜勤あったから
早めに お夕飯したり 喧嘩もしたし
気を遣って 静かに過ごしたりして
いつも 以上に 疲れたみたい、、、💦
お夕飯は やる気ナシ子で
解凍してあった 豚肉も加え
さも 牛肉たくさんに 見せかけ
もやしで カサ増しまでした
簡単手抜き 焼肉デシタ★笑
ホットプレートは 片付け大変なので
鉄フライパンで焼き、鉄分も補給。
きゅうりと カニカマの ごまぽん和え
こちらも お夕飯と 同メニューですが
気にしない 気にしない!!
食べるのは 主人 デスカラ^ ^ ニコッ
わっぱ弁当 いつもは 私が
ちゃんと 洗うのですが 数日前
とても 体調が悪くて 8時すぎに
寝ようとした日だけ 主人に
わっぱは つけ置き出来ないから
悪いけど 洗っておいてね、、、と
お願いしましたら
「エーーーッ!?!?
疲れて帰ってきてんのに
そんなもん 洗いたないよー!!
別に そんな無理して わっぱに
入れてくれやんでも いいからー!」と
たった1つの お弁当箱を 洗うのも 拒否⤵︎
あのね、お願いするの
1年に 一回 あるかないかでしょ!!
こんなこと 滅多に 頼まないでしょ!!
しかも 自分が 食べたあとのだし!!!
具合悪いときくらい 快く
協力してよっ!!!!
ぜんそく気味で ご近所ワンコ
4時半から 吠えるので 睡眠不足で
体調最悪だった日に こんな事があり
結局 洗ってはくれましたが
ブツブツ 文句言いながら
渋々 洗われて ますます
具合が悪くなった ケチケチママ(××)
翌日 お天気予報 雨の日や
寝込みそうな 気配があるときは
プラスチック弁当箱も使うかな、、、
プラスチックは 詰めるときに
楽しみがないのと この容器だと
かなり沢山の おかずを
入れる必要があるので 食費増えるし
主人の 体重も増えるから
気が すすまないんですケドねぇ、、。
洗い物 したくなくて
ネチネチ言われるより マシなので
体調が 優れなさそうな
寝込みそうな日は プラ弁も
使いながら 詰める事にします。
2~3年前までは 買い出しは
ケチケチママひとりで
1週間分の 荷物も 1人で持って
スーパーに ドラックストアはしごして
娘の 習い事の 送迎も 役員の仕事も
ひとりで していました。
(主人は 自宅で ゲームし放題デシタ)
駐車場に 荷物を 取りに来るのも
スマホに電話をしたら
ゲームを 切り上げないといけないから
かなり 怒っていて、、、
もちろん 冷蔵庫に 片付けることも
一切 してくれませんでした。泣
それが 腸閉塞でケチケチママが
入院したりしてからは
体力も 体重も ガクッと 落ちて
主人が 協力してくれないと
買い物にも 行けなくなり 嫌でも
協力せざるを得ない 状況に。苦笑
あの頃に比べれば 買い出しは一緒
運転は 常に 主人(お抱え運転手です♪)
荷物の 大半は 主人が持ち
(持ってやるヨ! ですって 奥さん!!驚
ワタシ腰抜かしそうに なったアルヨー!)
娘の習い事送迎も 主人の 御役目に。
週1で 掃除機も してくれるようになり
買い出しのあとは 冷蔵庫に 入れ入れまで
してくれる様になり 随分と
助かっているんですけどな。
シンドイ時の お弁当箱の
洗い物ひとつ 出来ないとなると
通知表は 3ではなく 2 ですな。
(もちろん 前は 1 です)
コメントには こう 書きたいです。
「もう少し 頑張りましょう 」
5とは 言いませんが 3になれば
良いのになーと思う
ケチケチママ なのでした。
もう少し 頑張りましょうに
賛成の方は クリックのご支援を♡
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング


ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓
