医師からの電話
- 2018/09/28
- 07:00
数年前から 指がこわばり
関節が ひどく痛むように⤵︎
(秋から春先の期間限定)
ぜんそくの お薬もらいに行ったついでに
前の町の病院で リウマチの可能性がある
と指摘されていたこともあり
炎症がないか 血液検査を することに。
結果は 1週間後に 聞きに来てね と先生。
なのに 採血の翌日 医師から自宅に
電話が ありました。
医師から 直々に お電話、、、、
何か 異常が みられたのか!?
と 直ぐさま 妄想スイッチ 入りました。
大したことではないのですが
どうやら 貧血らしく
鉄欠乏性貧血か
鉄の吸収率が 悪い 貧血なのか
更に 詳しい検査が 必要とのこと。
とても 良い先生でして
また 採血すると 痛いし
お金もかかってしまうから
まだ 採血した血が 残っているので
フレッシュなうちに 追加で
検査していいですかー?
お代は 次の診察に 上乗せしますが
そんな 大した金額には ならないから
安心して下さいねー という 内容デシタ。
あーー、ビックリした、、、
大きな病気かと 焦りましたぜ!
鉄欠乏性貧血の 場合ですと
鉄分をしっかり 摂らないと
いけないのに対し
吸収率が悪い方の 貧血の場合は
鉄分を 控える必要が あるらしく
治療が 真逆になるので
ちゃんと 調べておいた方がいいとの事。
よろしく お願いしますー★
わざわざ ご連絡 ありがとうございました^ ^
そう お礼を言って 電話を 切りました。
電話をかけるのは 苦手ですが
かかってきた電話は まぁ何とかね^ ^:
でも 電話を切ってから 思ったのです。
アレッ????肝心の リウマチか どうかの
炎症は どうだったのかしら???
…………………………
先生しっかりと 長々 説明してくれましたが
その事については 何も 言わなかったわねぇ💦
……………………………
だ、、大丈夫!ダイジョウブ!!
大変な状態だったら 電話で
そのとき 言ってくれたでショ★
……………………………
電話では 伝えにくいから
次回の診察時に 会って直接
伝えよう、、、、、
とかじゃ ないわよね!?!?💦💦
気になる性格なので
待つの イヤだわー⤵︎⤵︎⤵︎
でも 先生の口調 そんな暗くなかったし
急なお電話で 驚かれたと 思いますが、、って
仰っていたから 大したコト ないハズ~☆
悩んでも 結果は変わらないと思うので
いつも通り 過ごそう~と 思っている
ケチケチママ なのでした。
★しかし 通院費 かさむわねぇ、、、
本日の川柳
「衣料品費を 減らして増える 医療費が 」
お洋服買う費用 減らしているのに
医療費が増える 困った家計を
詠んでみました。
リアルすぎましたかな?笑
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

いつも 応援ありがとうございます。
医療費 増えて困るよねーという方も
そうでない方も クリックしていただけると
更新の 励みになります(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング

