コメント
No title
チョコアイス、お好みではなかったのですね(^^;)ざんねん。
私は、最近はアプリで予約してから引き換えに行ってるのですが、お目当てのものが欠品になってることが多く、だいたい第2候補とか第3候補を引き換えて帰ってきてます。
今日は、ロッピーの前におじいさんがたたずんでいて・・・
どうやらポイント引き換えに挑戦中らしく、微動だにしない(@□@)
メルカリの荷物をまず出してから、ポン活したかったのですが、先にお目当ての商品を探す作戦に切り替えました。
購入し終わってもまだ立ち尽くしてる!!
最終的に店員さんが手伝ってあげて無事にクーポン券を出してました。
おじいさんまで浸透しているポン活!
それじゃぁお目当ての商品もなくなるはずですよね・・・
私は、最近はアプリで予約してから引き換えに行ってるのですが、お目当てのものが欠品になってることが多く、だいたい第2候補とか第3候補を引き換えて帰ってきてます。
今日は、ロッピーの前におじいさんがたたずんでいて・・・
どうやらポイント引き換えに挑戦中らしく、微動だにしない(@□@)
メルカリの荷物をまず出してから、ポン活したかったのですが、先にお目当ての商品を探す作戦に切り替えました。
購入し終わってもまだ立ち尽くしてる!!
最終的に店員さんが手伝ってあげて無事にクーポン券を出してました。
おじいさんまで浸透しているポン活!
それじゃぁお目当ての商品もなくなるはずですよね・・・
エリイナさんへ
ロッピー前で立ち尽くす おじいさん!!!!
そして フリーズ!!まさに数年前のワタシだわ^ ^: 笑
敵(争奪戦の敵という意味)は 自由時間が多い分
有利ですからなぁ、、、、
一度やり方がわかれば ワタシみたいにジャンジャン
お試し引き換えしそう~☆笑
そっかぁ、、、やけに早く商品なくなると思ったら
高い年齢層にまで 浸透してるんですなぁ、、、
そう言えば、眼科の待合室でも おじいさん
おばあさん方は スマホでゲームしたり
お孫さんのジャン写真や ペットの写真を
見せ合っていますからねぇ~^ ^
誰かひとりが お孫さんから お試し引き換えを
教わって 覚えたら、病院の待合室は
情報交換の場なので 一気に広まりそう💦汗
お得を広めたい気持ち、ナカマーが増えて
嬉しい気持ち、商品が早くになくなる悲しい気持ち
色々 ごちゃ混ぜな心境の ケチケチママ です。苦笑
そして フリーズ!!まさに数年前のワタシだわ^ ^: 笑
敵(争奪戦の敵という意味)は 自由時間が多い分
有利ですからなぁ、、、、
一度やり方がわかれば ワタシみたいにジャンジャン
お試し引き換えしそう~☆笑
そっかぁ、、、やけに早く商品なくなると思ったら
高い年齢層にまで 浸透してるんですなぁ、、、
そう言えば、眼科の待合室でも おじいさん
おばあさん方は スマホでゲームしたり
お孫さんのジャン写真や ペットの写真を
見せ合っていますからねぇ~^ ^
誰かひとりが お孫さんから お試し引き換えを
教わって 覚えたら、病院の待合室は
情報交換の場なので 一気に広まりそう💦汗
お得を広めたい気持ち、ナカマーが増えて
嬉しい気持ち、商品が早くになくなる悲しい気持ち
色々 ごちゃ混ぜな心境の ケチケチママ です。苦笑
エリイナさんへ
サイズアウトしたブランド子ども服(貯めた商品券で購入)
などの処分に メルカリデビューを考え中ですが
機械嫌いなので コンビニ発送の仕組みが
よく解らず 迷っています💦💦
断捨離のため、手離す覚悟は出来ているものの、、
発送出来なくて 先方に 迷惑かけたら 大変なので
ただ今 勉強中デス^ ^:
娘が代理出品し、発送は ワタシと
分業化を相談し、合意には至りましたが
取り分をどうする???
自分の売り上げは 自分の にする?
それとも 売り上げ全体から 折半??と
細かい話し合いをしている ところデス。笑
ホントは対面式のフリマが好きなのですが
荷物を運んで 1日外にいる体力がないのと
出店料を差し引くと 準備などの
労力と 合っていない気がするので
メルカリ デビューしたいところです。
コンビニは 徒歩5分にあるので 頑張りまぁす!
などの処分に メルカリデビューを考え中ですが
機械嫌いなので コンビニ発送の仕組みが
よく解らず 迷っています💦💦
断捨離のため、手離す覚悟は出来ているものの、、
発送出来なくて 先方に 迷惑かけたら 大変なので
ただ今 勉強中デス^ ^:
娘が代理出品し、発送は ワタシと
分業化を相談し、合意には至りましたが
取り分をどうする???
自分の売り上げは 自分の にする?
それとも 売り上げ全体から 折半??と
細かい話し合いをしている ところデス。笑
ホントは対面式のフリマが好きなのですが
荷物を運んで 1日外にいる体力がないのと
出店料を差し引くと 準備などの
労力と 合っていない気がするので
メルカリ デビューしたいところです。
コンビニは 徒歩5分にあるので 頑張りまぁす!
No title
ポン活より、メルカリ発送の方が機械の操作は全然簡単ですよ(^^)!
例えばゆうゆうメルカリ便なら、ローソンに行って、ロッピーに商品発送のQRコードをかざすだけ。
クーポン同様、にょろにょろでてきたレシート状のものと荷物をレジに持っていくだけです。
送料は売上げからひかれますし、伝票の貼り方も店員さんが教えてくれます。
うちも娘に出品させていた時期もありましたが、メルカリはフリマアプリなので、相手とのやりとりを楽しむ余裕がないと難しいですね。
いきなりびっくりするくらい値切ってくる人もいますしね・・・
(そこで活きるオバサンの対応能力!!!上手に断る!)
うちの場合は、娘が自分のアカウントで出品してやりとりし、発送までやって、その売上げは自由にしてよい、という感じでしたが、梱包と発送で挫折してました。
コンビニまで徒歩5分ですけど、それでもめんどくさかったらしいです。
私が発送してあげたくてもメルカリ便を選択しているとQRコードが必要なので、娘のスマホ借りるわけにもいかないしね(^^;)
かといって、一緒のアカウント使うのもね(^^;)という感じでした。
まずは、何度か購入をしてみてから出品をオススメします。
めんどくさい人にあたらないことを祈ります・・・
例えばゆうゆうメルカリ便なら、ローソンに行って、ロッピーに商品発送のQRコードをかざすだけ。
クーポン同様、にょろにょろでてきたレシート状のものと荷物をレジに持っていくだけです。
送料は売上げからひかれますし、伝票の貼り方も店員さんが教えてくれます。
うちも娘に出品させていた時期もありましたが、メルカリはフリマアプリなので、相手とのやりとりを楽しむ余裕がないと難しいですね。
いきなりびっくりするくらい値切ってくる人もいますしね・・・
(そこで活きるオバサンの対応能力!!!上手に断る!)
うちの場合は、娘が自分のアカウントで出品してやりとりし、発送までやって、その売上げは自由にしてよい、という感じでしたが、梱包と発送で挫折してました。
コンビニまで徒歩5分ですけど、それでもめんどくさかったらしいです。
私が発送してあげたくてもメルカリ便を選択しているとQRコードが必要なので、娘のスマホ借りるわけにもいかないしね(^^;)
かといって、一緒のアカウント使うのもね(^^;)という感じでした。
まずは、何度か購入をしてみてから出品をオススメします。
めんどくさい人にあたらないことを祈ります・・・
エリイナさんへ
丁寧なアドバイスありがとうございました(*^^*)
そうですね💦💦 娘のスマホを借りるとなると
発送のとき 不便ですものねぇ。
そういうの何も考えてませんでした^ ^:
相手のとやりとりを楽しむ余裕、、、
ゴクリ、、、。これもハードル高そうですなぁ💦💦
まずは 購入から試してみようかなぁ~☆
でも確か前は ××さん専用とか書いてあり
なんのこっちゃ?となり やめたんでした。苦笑
まずは ヤフオク!の時のように 数回 買い手にまわり
システムを理解する必要がありそうですなぁ、、、。
めんどくさい人に当たらないように、、、
これまた ゴクリ💦💦汗
デモ もしかしたら何も理解していないワタシ自身が
1番めんどくさい人かもー!?笑
にょろにょろレシート、イメージは出来ました!!(*^^*)
ありがとうございます~♪♪♪
そうですね💦💦 娘のスマホを借りるとなると
発送のとき 不便ですものねぇ。
そういうの何も考えてませんでした^ ^:
相手のとやりとりを楽しむ余裕、、、
ゴクリ、、、。これもハードル高そうですなぁ💦💦
まずは 購入から試してみようかなぁ~☆
でも確か前は ××さん専用とか書いてあり
なんのこっちゃ?となり やめたんでした。苦笑
まずは ヤフオク!の時のように 数回 買い手にまわり
システムを理解する必要がありそうですなぁ、、、。
めんどくさい人に当たらないように、、、
これまた ゴクリ💦💦汗
デモ もしかしたら何も理解していないワタシ自身が
1番めんどくさい人かもー!?笑
にょろにょろレシート、イメージは出来ました!!(*^^*)
ありがとうございます~♪♪♪
No title
追加です!
発送方法の件ですが、一番簡単なのは「らくらくメルカリ便」をセブンイレブンで出す方法かも!
(ファミマ、ローソン、郵便局と比較)
先日初めてセブンでやったら、スマホに表示したバーコードをそのままレジに持っていくやり方でした!
ローソンなんて、伝票3枚自分でちぎらないといけないのですが、セブンは小さなレシートみたいなのが伝票!
できるな、セブンイレブン・・・
あと「専用」っていうのは、メルカリのルールとしては効力ないんですけど、やる場合が多いですね。
フリマアプリなのでお値段交渉が結構あります。
例えば1400円の商品を出品していて
Aさん「1200円になりますか?」
出品者「いいですよ」
ということになった場合、お値下げして「Aさん専用」に名前を変えます。
専用にしても他の人が購入ボタン押したら買えてしまうのですが、割り込みになりますからね・・・
良心的な人なら専用の商品は買わないという暗黙のルールです。
たまに専用にしてあげたのにいつまでも購入しない人がいるようなので、専用にはせずお値下げだけしてはやいもの勝ちにする、というワザもあります。
メルカリは、トラブル多いので私もいくら安くても評価に悪いが多い人からは買わないです(^^;)
発送方法の件ですが、一番簡単なのは「らくらくメルカリ便」をセブンイレブンで出す方法かも!
(ファミマ、ローソン、郵便局と比較)
先日初めてセブンでやったら、スマホに表示したバーコードをそのままレジに持っていくやり方でした!
ローソンなんて、伝票3枚自分でちぎらないといけないのですが、セブンは小さなレシートみたいなのが伝票!
できるな、セブンイレブン・・・
あと「専用」っていうのは、メルカリのルールとしては効力ないんですけど、やる場合が多いですね。
フリマアプリなのでお値段交渉が結構あります。
例えば1400円の商品を出品していて
Aさん「1200円になりますか?」
出品者「いいですよ」
ということになった場合、お値下げして「Aさん専用」に名前を変えます。
専用にしても他の人が購入ボタン押したら買えてしまうのですが、割り込みになりますからね・・・
良心的な人なら専用の商品は買わないという暗黙のルールです。
たまに専用にしてあげたのにいつまでも購入しない人がいるようなので、専用にはせずお値下げだけしてはやいもの勝ちにする、というワザもあります。
メルカリは、トラブル多いので私もいくら安くても評価に悪いが多い人からは買わないです(^^;)
エリイナさんへ
なるほどー☆専用のを買おうとしたら
割り込みになってしまうのですね💦
セブンが近くに一件もない地域でローソンも遠く
ファミマなら近くにあるので ファミマを
考えているところです。
しかし 主人が メルカリはトラブル多いから
何かあっても 知らないぞー!ヤフオクにしておけよー!と
非協力的でして、、、
娘は メルカリやる気はある様なので
近いうち、買う側から チャレンジしてみようと思います。
評価の悪い人からは 買わない
これは ヤフオクと一緒ですねー☆
なかなか 一歩踏み出せず、段ボールに
売りたいものだけが 溜まっていく
ケチケチママ 家です、、、早くせねば💦💦笑
割り込みになってしまうのですね💦
セブンが近くに一件もない地域でローソンも遠く
ファミマなら近くにあるので ファミマを
考えているところです。
しかし 主人が メルカリはトラブル多いから
何かあっても 知らないぞー!ヤフオクにしておけよー!と
非協力的でして、、、
娘は メルカリやる気はある様なので
近いうち、買う側から チャレンジしてみようと思います。
評価の悪い人からは 買わない
これは ヤフオクと一緒ですねー☆
なかなか 一歩踏み出せず、段ボールに
売りたいものだけが 溜まっていく
ケチケチママ 家です、、、早くせねば💦💦笑
エリイナさんへ
お礼を書かずに コメントしちゃいました💦
とんだ ご無礼を💦💦
色々教えていただき、ありがとうございました!
進展があれば また ブログに書きたいと思います(*^^*)
とんだ ご無礼を💦💦
色々教えていただき、ありがとうございました!
進展があれば また ブログに書きたいと思います(*^^*)