本日のお弁当
- 2018/10/15
- 07:10
夏のように 暑かったかと思えば
急に肌寒い日が あったりで
慌てて 冬物お洗濯したり
ラグマットを 敷いたり ドタバタな
週末でした^ ^:
もう 紅葉しているのかしら?
山なんて いつだって見られたのに
少し都会に お引越ししたら
建物ばかりで 季節感がなく
またまた 田舎シックぎみ💦苦笑
時々 車で 前の町に行くと
田んぼと山と川が 懐かしくて
目の保養になります。
「いつも そこにあると その良さに
気付けないのねぇ~。
うちで 良かったら また
いつでも 来てね~☆」と
前の町の 美容師さん。
毎月 お邪魔できるくらい 懐に
余裕があると いいんですけどなぁ~
一瞬思いましたが 慌てて
仮面を装着し 「また 寄らせて下さい」と
ニッコリ^ ^ これで いいのだ。笑
本日の お弁当は こちら。
★きゅうりの塩昆布和え
★牛肉の焼き肉たれ和え
★千切りキャベツ
★レタス
★ミニトマト
★かぼちゃの煮物
★枝豆ゆかりご飯
市販のふりかけではなく
お義母さんに 分けてもらった
ゆかりを 使用しました♪
ふりかけ をかけると クレーム
入るんですけどねぇ、、、
「ご飯に染みて 味がせんのやけどー」
って うるさい主人。
梅干し 残り少ないし 彩りで
かけてるだけだからっ!と
答えるも 不満タラタラ⤵︎⤵︎⤵︎
そして 小袋タイプの ふりかけを
買って欲しいと 言うのです。
お給料は 上がらないのに
物価は どんどん上がり
消費税も上がり 高校生になり
色々支出 ばかりが 増えるなか
結構 頑張ってるんですけどな、、。
普通に 返すと ケンカになるので
こういう時こそ 時代劇の 出番です。
「なにっ!?!?そのほう
弁当に不満があると 申すのか!?
大袋の まよねえず も
値上がりしているなか
当方で負担しておるというのに!!
どうしてもと 云うのなら
小分けの ふりかけの
買い付け分、おかずの品数を
減らすとしよう★」
大岡さま風に 言いましたらば
おかずの品数は 現状維持で!と
ワガママを 言われたため
小袋ふりかけは 却下しました。
(金子を要求すると お小遣いから
出したくないと 断られたため)
10%に増税になったら おかずも
白米も 10%減らしたいくらいですワー。笑
(ダイエットにもなりそう)
本人いわく、10%も減ったら
お前みたいな 骨皮スジ子になる!
とのこと、、、。
骨皮スジ子、、、、ムカッ#####
(前にも言われて もう何回めか、、)
怒らず 前回と 同じように 返しましたヨ。
「ええ出汁 でまっせ!!!」^ ^
でも やっぱり こう 返されました。
「出がらしや!!!」笑笑笑
アハハハハハハ!!!!!wwww
盗み聞きして 爆笑する 娘。
二度目、三度目でも 笑うところが
腹立たしいワー!!!ムキーッ
ケチケチママ近々
いとまを いただきとう ございます。
★8%から 10%だから
2%の節約で 良くない?と
横入りしてきた 毒舌娘。
ならば そのほうの 小遣いを
2%減らそうかのぅ~と
話をふると 逃げ足早く
逃亡しおったわ、、、。フッ笑

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートでお小遣いが稼げるマクロミル
スキマ時間に オススメです☆
↓

ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から交換できます^ ^
↓ UNIQLO、GU、ベルメゾン、楽天
ロハコなど 色々なお店があります。

いとま は 暇と 書きますが
暇をいただくというと
会社では 仕事をやめること
夫婦間では 離縁の意味合いもあります。
ただ 休むだけ ではない様に
とられますので 使い方には
くれぐれも ご注意を☆
ケチケチママは 休むだけ?
それとも 離縁??
それは 聞かない 約束でしょ!笑
ウチも家計を10% 引き締めたいワーと
同じ考えを お持ちの方は こちらを
ポチッと お願いします^ ^
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング