残り物でシチュー
- 2018/10/20
- 18:13
使いかけの玉ねぎ、冷凍コーン
冷凍ブロッコリー、ウインナー数個
じゃがいも、鶏肉少々で
作った お手軽シチュー^ ^
鶏肉は 今回 手羽を使いましたが
食べづらいので 主人に託し
ケチケチママは ウィンナーのみ。
中途半端に 余っていた食材を
総動員させたんですのヨー♪笑
鶏肉は お子さんが いる場合は
食べやすい肉団子にしたり
具に白菜を入れると ボリュームも
アップするので オススメです。
市販のシチューは 胃にもたれる
お年頃なので 数年前から 手作り
するようになりました。
☆クリームシチュー3~4人分☆
★鶏肉適量
★玉ねぎ1/2
★じゃがいも 3~4個
★水400cc
★白ワインか清酒大さじ2
(なくてもOK)
★コンソメ2個
(顆粒だとティースプーン2杯くらい)
★塩 小さじ 1/3
★牛乳500cc
★オリーブオイル小さじ 1
★小麦粉 大さじ3
★塩こしょう 少々
うちは 主人が シチュー苦手で
2日も 食べられないため
半量にして 作っています。
あっさりとした サラサラの
シチューなので 朝食、昼食、夕食
いつでも 気軽に いただけます^ ^
1) じゃがいもと 玉ねぎを切っておく
(ニンジンもあれば 入れる)
2) 鍋にオリーブオイルをひき
中火で 鶏肉を焼く
3) 玉ねぎを加え、透き通ったら
小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで
焦げないように 気をつけ 炒める
4) 混ぜながら 少しずつ水を入れて
小麦粉を とかす
5) 沸騰したら アクをとり
酒、コンソメ、塩、コショウを入れ
蓋をして 5~6分煮る
6) 牛乳を 加えて さらに
10~15分ほど煮込む
ウインナー、ほうれん草、冷凍コーン
鶏肉だんご、白菜など 色々
お好きな 具材を入れて 楽しめますヨ♡
残ってしまったら
そのままもいいですが
クリーム系の スープパスタにしても
美味しいと 思います(*^^*)
シチューをルゥから作るのは
大変だと 思っていましたが
カレーと同じくらい 簡単に作れて
市販のルゥ代も 節約できるので
ぜひ 試してみて 下さいね(^_−)−☆
★牛乳を 豆乳にかえても 作れます!
写真の量が少ないのは 朝食でもなく
昼食でもなく 夕食でもない
合間の 小腹が空いた「間食」
だからデス 。^ ^: オホホ 笑
ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

外食やお買い物がお得にできる ファンくる
こちらからの登録で300円分ポイントつきます!
↓

残り物野菜と ウィンナーで
ごちそうシチュー(スープ?)
いいなーと 思っていただけましたら
ポチッと 応援お願いします^ ^
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートで お小遣いがたまる
マクロミルも オススメ☆
↓
