大阪土産
- 2018/11/06
- 08:49
朝肌寒くなり 寝起きは いい方なのに
お布団から 出たくなくて
どうしても 二度寝がしたい、、、、
そこで 目覚ましを 少し早めに
セットして キッチンタイマーを
ベッドに持ち込み 時計が鳴ってから
追加で 15分 ウトウト♡
(アナログ人間なので スマホで
アラーム設定できず
キッチンタイマーを愛用してマス)
このウトウトが たまらないワー(*^^*)
永遠に ウトウトしていたいくらいデス💦笑
そんなワケにも いかないので
起きて 娘のお弁当詰め詰めして
お洗濯に いつもの日常が
私を 待っているのデス。
毎日同じ事の 繰り返しだワー
と思うけれど 「全く同じ日」というのは
ないワケで、、、、
似たような1日ではあるけれど
昨日の1日とは また 違うのだ!
今日という日を 自分らしく
悔いのないように 過ごそう☆
そんなふうに 感じる 今日この頃。
土曜日は 大阪に行ったので
大阪らしい 食べ物を、、と思い
電車に乗るまえに こちらを
お買い上げ(*^^*)
たこ焼きと おむすびが
合体しているでは ありませんか!!
無理矢理 合わせたのかと 思いきや
ご飯は たこ飯で たこ焼きと
絶妙にマッチしているのです!!!
んんんっっ!!!!
これ うまいなっっ!!!(゚∀゚)
一口食べて いう主人。
どれどれ??と ケチケチママも
パクッと いただきますと
しっとりとした 海苔の風味のあとに
大阪らしい たこ焼きのお味
~~から~~~の たこ飯の やさしいお味が
お口の中に 広がりました(*≧∀≦*)
写真撮には 撮っていませんが
マヨネーズも かけて食べました。
千円前後の お弁当が多い中
こちらは 700円台で お手頃でした♪
主人は お弁当屋さんで買った
カツ丼を 夕飯に 食べていたのに
もう1つ ちょうだ~い☆と
二個も 食べていました。
ケチケチママの お夕飯がー💦💦💦
2つとられたので 食べ足りず
こちらも お夕飯として
いただきました。フフフ
ジャーーーン!!!!!
大阪に 行ったら 豚まんです。
買って帰らないと 主人に
ブーイングされちゃいます💦
結構な 行列が 出来ていましたが
頑張って 並んで GETしましたヨー♪
(自分が食べたかっだけデショ?とは
言わないで下さいね。笑)
並んでいる途中、後ろの オジサマ3人組が
「焼売と 豚まん どっちにする??」と
話しているのが 聞こえてきました。
「そりゃ 豚まん デショ!!!」と
思わず 口を挟もうとして
慌てて お口チャックしました。
後ろのオジサマ方は
面識のない方たち なのでした。
知り合いちがうかった💦💦
(アルコール少し 入っていたので
もう ちょっとで 口に
出してしまうところでしたワ💦)
前に並んでいた オバチャンに
それも 和歌山県民に
豚まんを すすめられたら
笑っちゃうわよね^ ^: オホホ
お口には 出していなかったのですが
そりゃ豚まんデショ!!!が
態度に 出ていたのでしょう。
お連れの方が 「豚まんにしよ!」と
言っていたので 良かったー!と
思い、フフフ笑^ ^と 思わず
声が 漏れてしまいました。
あっ、、、💦💦💦
心の声が 出ちゃったワ💦💦と
思って チラッとオジサマを見ると
目が あいました。
「どちらから 来られたんですか?」と
焼売と 迷っていた 赤ら顔の オジサマ。
「和歌山からです(*^^*)」と
こたえると オジサマたちは
「和歌山ですかー!ボクらは
金沢からです!!」と 仰るので
「兼六園 行ったこと ありますヨー☆
それと さっき金沢から 来られている方と
一緒に 飲んでましたヨー(*^^*)」と
お返事しますと
「男性ですか?女性ですか?」と
ひとりの オジサマから 質問が。
えらい グイグイきますなぁー^ ^笑
「フフフ(金沢の人は)女性ですヨー」と
ケチケチママがこたえると
ロマンス話を期待していたのか
女性かぁー、、⤵︎⤵︎⤵︎と ガッカリ。
お顔が 結構 赤かったので
お酒 飲んでますか?^ ^と
尋ねると お連れの方が ひとりの
オジサマを 指さして
「かなり 飲んでます~☆笑」と。
「私も 飲んでマスー☆」と
酔っぱらい ナカマーであるコトを
白状すると 一同 アハハハハ!!!
ケチケチママに 話しかけてきた
1番 酔っている ちょいワル風の
オジサマが 話しを戻して
「ボクも 和歌山 行ったこと ありますよー!
40年まえに!!!笑」
よ、、40年前デスカー!?!?
私 4歳ですー!!笑 と こたえると
オジサマ3人 と ケチケチママ
アハハハハ笑と またまた 大笑い!!!
酔っぱらい オバサンひとりと
酔っぱらいオジサマ3人
豚まん行列に 並びながら
ペチャクチャ お喋りしまくりマシタ♪
すると 店員さんが 大きな声で
「お次お待ちの お客サマー!!!」と
叫んでおりました。
ケチケチママは オジサマ3人に
笑顔で 言いました。
「では では 豚まんが
呼んでいますので ^ ^ 」ニコッ
ペコリと 会釈をして 慌てて
豚まんを 買いました。
電車に乗ってから 気付きました。
呼んでいたのは 店員さんであり
豚まんでは ありません。
食いしん坊すぎて
豚まんが 私を 呼んでいる
みたいなコト 言ってしまったワ💦
まぁ あちら 相当酔っていたので
気にはしていない でしょうな^ ^:
楽しかった 大阪の夜★
和歌山の 家事山盛りの
おそろしい 現実の世界に
戻ってきてしまいましたが
また いつか 1日お出かけするために
質素、倹約、貯蓄に
励む ケチケチママなのでした。
★豚まんは チルドなので
ニオイを気にせず お持ち帰り
できましたヨー☆
オジサマの話を思い出して
焼売が 食べたくなり 何で
焼売も 買って帰らなかったのか、、と
後悔してマス💦💦
対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓

大阪って 心がオープンしやすい
いいトコですなぁー
美味しいものも 多いし♪♪
焼売は 横浜に 任せておいて
やっぱり 豚まんデショ!と
思う方は こちらを ポチッと
お願いします(*^^*)
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートで
お小遣いがたまる
マクロミルも オススメ☆
↓
