風邪をひいた理由
- 2018/11/11
- 07:10
風邪をひいた 理由、、、
下らなさすぎるのですが
聞いていただけますか?
痩せている 痩せていると
散々書いていますが
1~2年前よりは これでも
体重 増えているんデス💦
で、、、、冬物の 段ボールを
出して タンスに入れた後
部屋着ばかりもねぇ、、、と
秋冬の パンツを履いてみましたら、、
グエッ!!!!(××)
履けるには 履けますが
10秒足らずで 脱ぎたくなる程
キッツキツ でした⤵︎⤵︎⤵︎
(1番痩せていた時に購入したもの)
次いってみよー!と
別のを 試すも これまた
厳しいっっ💦💦💦💦
それもそのハズ、、、
5キロ 増えてますからなぁ^ ^:
理想の体重に 近づいてはいるものの
履けるものが 減るのは
とても 困るワ、、、、
他に何か ないかしらね、、
と ガサゴソ、、、、💦💦
コーデュロイの ベージュの
パンツが 出てきました♪
これ 気に入ってるんだったワー☆
早速 履いてみました。
……………………
ウエスト ガバガバ でした⤵︎⤵︎⤵︎
1番 体重があった時に
買った物で 現在の体重より
8キロ多かった時でも 大きめで
腰で 履いていたものでした。
ガーーーーン、、、、、。
キッツキツか ガバガバか、、、
究極の選択を 迫られました。
部屋着のままで いても
良かったんですが
宅急便届く 予定があったため
一応 着替えたかったんデス。
キッツキツは 寛げないし
窮屈なの 苦手なので
ガバガバの方を 履きました。
上着が長いと 気にならないかなー
と 思ったのです、、。
和歌山はその日 結構な気温があり
暑いくらいでしたので
ウエスト周り スカスカでも
気にならず そのまま 過ごしました。
夜になり 冷えてきたのに
宅急便が まだ 来なかったため
着用し 続ける ケチケチママ。
横になると 腰まわりが
大きく 開いていたため
寒さを 感じました。
………が………
着替えるのが 面倒なのと
気に入っていた お洋服でしたので
そのまま 履いていたんデス。
運悪く 中に着ていた
タンクトップの丈が
短めでして、、、、
背中も 見えておりました。
その結果 風邪を ひいて
しまいました (T T)泣
いくら 暖かいとはいえ
腰と背中 見えてたら
風邪も ひきますわな、、、⤵︎⤵︎⤵︎
いえね、これがまだ
初めてなら 良かったんです。
でも 去年も同じことして
この ベージュのコーデュロイの
パンツを履いて 風邪をひいたのを
思い出したんですヨ、、、
気に入っていたので
サイズ合わないのに なかなか
捨てられなくて、、、💦💦
一緒に お洋服を買いに行った
友人が 昨年 ギョッとした顔で
「そのパンツ まだ 履いてたんやー!」
と ケチケチママに 言いましたが
捨てられず 今年もまた
履いてしまったのデス…。
同じパンツのせいで 今年も
全く 同じように 風邪をひき
さすがに 引退させることに…笑
(重さで買い取りしてくれる
リサイクルショップ行きの袋に
入れました)
あったらまた 履きたくなるので
勇気を出して 処分を決意★
そして 今朝
「履ける ズボンは いねぇーがー!?」
と なまはげ のように
タンスを 漁る ケチケチママの姿が…
結果、「履ける子」は 少し前に買った
UNIQLOの 股上深めのデニム
一本 だけでした………_| ̄|○
お洋服、捨てた分だけ
買わないと 着るものないよネー☆
ケチケチ ですが 観念して
近いうち お洋服 買うザマス💦
「消耗品」
嫌いな言葉が また 1つ
増えましたな……。苦笑
★因みに 風邪ひきを呼び寄せた
パンツは 娘が 小学校1年生の時に
購入したもので 娘は 現在 高1 デス。
まだ履いてたんやー!?!?って
言われるハズですなぁ、、、。笑
★決戦の木曜日のご報告。
クマはお菓子を 盗れませんでしたが
鍵を持ってきて 開けるのと
ねじねじ閉めるのが 面倒で
3日目の 今日外してしまいました⤵︎
おやつ食べようヨー!と娘。
鍵の開け閉め 面倒だから
また今度ねー!と ワタシ。
パパだけじゃなく
みんな食べれやんやろ!!!
永遠に 封印する気ー!?!?と
娘に 怒られましてね、、、
コレ食べていいー?と 主人が
聞いてきても 心を鬼にして
ダメっっ!!!って 言おう、、。
(クマなのに お菓子をねだるの
上手で 可愛い子犬か子猫のような
眼差しを 向けるので
ついつい あたえてしまうけど)
それでも ダメなら
あすみんさん方式で
段ボールプラス 座布団で
隠すしかあるまい、、、。
1番の敵は 面倒くさがりの
自分であった………
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓

常に同じ体型でいることも
節約よねーと 思われた方は
ポチッとよろしく
お願いします^ ^:
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートで
お小遣いがたまる
マクロミルも オススメ☆
↓
