ローソンお試し引き換え
- 2018/11/13
- 11:32
今日は 主人お休み なので
朝から娘の お弁当を作った後
ローソン 連れってもらいました^ ^
割と品揃えが 良く
欲しかった お菓子 全部あったワ♪♪
合計 876円分が 無料で
いただけちゃいました☆☆☆
ポイントは マクロミルの
アンケートや ファンくるモニターで
稼いだ分を Pex→リクルート→Ponta
に流したり お買い物を リクルートの
カード払いにして 貯めています(*^^*)
20日の ウエルシアデーに備えて
Tポイントを 補充したり
月が変わると ポイント移しに
熱心になる ケチケチママ。笑
お得活動用に また 頑張って
ガメガメのために ポイント
タメタメしないと~!!💦💦
田舎では 同業者?の
ポン活ナカマーに 出会ったこと
ほとんど ないのですが
お引越ししてからは 数人見かけるので
ナカマーがいて 心強いですワー(*^^*)
今日の店員さんは 世間話しもする
仲になった とても愛想の良い
店員さんでしたので 気持ちよく
お試し引き換え できました♡
残念ながら お試し引き換えだと
こちらを お客と 扱わないような
失礼な 店員さんも いるのでね💦
そんな人に 当たった日は
お菓子を 引き換えられても
ブルーになるので 利用する お店と
引き換え時間に 気をつけています。
(たまに 当たってしまうと
半日くらい 引きずってしまいマス…)
ローソン帰りに 訪れた
スーパーでも お得してきました♪
本日のお得は
★ローソンお試し 876円
★お値引き品で 290円
★たまご券使用で 200円
★CASHbに 麺 送信 10円
★CASHbに パン送信 20円
★ヤフーくじ Tポイント 1円
★Shufoo! チラシを見て
Tポイント1 円
合計 1397円の お得でした(^_-)☆
チリも積もればですからな。
キリ良く 1400円を 貯金します!
(近々 ちょっと遣う予定あるので
お札は 厳しいけれど 貯金貯金★)
毎年のことですが 年末年始は
年賀状代や インク代もかかるし
物入りだワー💦💦
今年は 身内がひとり
就職内定決まったので
お祝いも あるのでね^ ^:
クリスマスと 年明けの
娘の お誕生日プレゼントが
1番の難題デス。
今年はもう プレゼント
決まってるわヨー!!!
なんと 何と18万円相当の
プレゼントですヨー!!!
個別指導の英語塾代 1年分ヨー☆
因みに 来年も 同じですヨー☆
なぁんて 娘に 言ったら
怒るかしらね?笑 家出するかも?笑
数学と英語 2教科個別指導で
年間36万円が 消えるとです、、。
高校生になると 年間約40万
かかると 先輩ママさんから
聞いていましたが、本当でしたな…
コツコツ これからも お得活動&
質素倹約 頑張らねば!!と
焦る ケチケチママ なのでした^ ^:
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓

お部屋のチリは 何もしなくても
一日で 結構たまるんですケドなぁ、、
Me,too!!!という方は
こちらを ポチッと
お願いシマス^ ^
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートで
お小遣いがたまる
マクロミルも オススメ☆
↓
