昼食とお弁当
- 2018/11/15
- 07:10
昨日の 午前中は 思いのほか
風が冷たく お買い物に出ましたが
秋も終わり 本当に 冬なんだなぁと💦
空を見上げて ふと
今見ている この空は
今 この一瞬しか 見られない
景色なんだよねぇとか
思ったりして……。
冬って なんか さみしげな
気持ちになりますなぁ💦
まぁ お財布も これから もっと
さみしく なるんでしょうけど~。
(アハハハハ^ ^: 言っちゃった!)
夏場は 昼間に シャワーでしたが
冬場は さすがに 寒いので
湯船につかりたい ケチケチママ。
温水器? のような物で
お湯の温度は 決まった温度に
設定できるのですが(お湯が湧きました
ピロピローン♪は なし)
追い炊きできない タイプなので
自分ひとりのために
お湯を張るの もったいなくて💦
主人が帰宅してから 夜の
入浴に 切り替えたのですが
主人の 帰宅時間が 遅れると
入浴する 時間も 遅れ、、、
入浴時間が 遅れれば
家事が 遅れ、、、、
体力のバッテリーが 尽き果て
夕食後の 洗い物 出来ず 翌日
朝から 大量の 洗い物に追われ、、
娘のお弁当作り →お洗濯
→掃除機→洗い物 これを
ノンストップで こなせず
休み休みするもので
これらが 済んだあと
お買い物に 行ったりした日には
あっという間に お昼ですヨ⤵︎
お昼ごはん 作る気しなくて
お味噌汁だけ 作って
江戸時代の人 みたいな 昼食に^ ^:
残り物御膳でありマス。
時代劇好きなので
江戸時代なぅ~☆とか
思いながら 質素飯を 堪能。笑
(足りなくて 1時間後に 菓子パン
半分食べましたケドね、、、
エンゲル係数がっっ!!!💦💦)
全ての家事の 時間が
少しずつ ズレていき
夕方には ヘロヘロですが
何とか 翌日の主人のお弁当
作りました。ふぅー(ため息)
★ミニトマト
★カットキャベツ
★ブロッコリー(冷凍)
★ウィンナーと玉ねぎの
ケチャップ炒め
★たくあん
★梅干し
★焼きそば (麺があまつていたので)
食材の 都合上
炭水化物×炭水化物の
お弁当に なってしまったワー💦
主人は 焼きそば 好きだから
きっと 大丈夫な ハズー!?
お弁当包みの 柄の向きが
アンビリーバブルな 方向に!!
疲れの色が 見えますなぁ…
入浴時間が 変わったせいか
今まで以上に 寝付けなくなり
しんどいから 疲れをとろうと
早い時間に 寝床に 入ってしまう→
なかなか 寝付けず かえって
睡眠の質が 低下⤵︎するという
悪循環な 今日この頃~。
早い時間に 寝たらダメよー!と
内科の先生に言われているのに
だるさのあまり ついつい
寝室にGO!してしまう
とても せっかちな
ケチケチママ💦💦💦
ボチボチ 頑張って
冬時間スケジュールに
身体を 馴らして いきたいと
思いマス^ ^:
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓

頭痛が ひどいワー(××)と
思っていましたら
雨が降ってきました。
気象予報士に なれそうな位
よく 当たります。笑
洗濯物を 取り込み忘れて
濡らしてしまった
お疲れ ケチケチママに
愛の応援 ポチッと
お願いシマス^ ^
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

節約・貯蓄ランキング
簡単なアンケートで
お小遣いがたまる
マクロミルも オススメ☆
↓
