コメント
No title
今晩は
いつも思うのですが
どうしてうちのあたりのスーパーって
半額がないのかしら 滅多にないのです。
お肉や魚もそう・・
でも 今いくスーパーはたまに
お肉半額とかあります。
でもねえ 元値段がそう 安くないから
むっとします^^;
あたしも0.01とかで・・アイライン
太いかも^^;
いつも思うのですが
どうしてうちのあたりのスーパーって
半額がないのかしら 滅多にないのです。
お肉や魚もそう・・
でも 今いくスーパーはたまに
お肉半額とかあります。
でもねえ 元値段がそう 安くないから
むっとします^^;
あたしも0.01とかで・・アイライン
太いかも^^;
800びくにさんへ
半額商品が あまり ないスーパーは
お手頃価格で 定価で 売り切るか
周囲に 競争相手の スーパーがなく
ギリギリまで 定価で 強気で 売っているか
(閉店間際にしか 値下げしない)
シールを貼る時間が 逆に 早めで 仕事終わりの
人たちや シールを貼る時間帯を
熟知してきる人たちが 既に買っているか
お肉やお魚、パン それぞれ シールを貼る時間を
変えているか だと 思います。
うちの近所のスーパーは パン、お魚、お肉と
シールを貼る時間に かなり差が ある様子。
(パンは 朝仕入れたものを 並べるので
その時に 当日期限の物は 半額、
1日余裕があると 2割引のシールを貼っており
10時15分~半頃が ベストです。10時ですと
ワゴン行きの 値付けが まだ 出来ておらず
11時前だと ライバル?にとられて
いいの 全然残ってないです^ ^:)
目が悪い 私は 暗くなってからの
外出は 無理なので 翌日まで
持ち越した分の 割引お肉とパン狙いです。
とはいえ 行ける時間が 限られていたり
主婦にも 動きやすい時間があるので
なかなか 難しいですけどねぇ^ ^:
お買い物に行ったとき もし
シールを貼っている所を 見かけたら
その場で 時間を チェックしておくと
大体の 目安になります。
(貼る人にも よりますが スーパー側も
段取り的は 決まっているため
さほど 変わりはないので 私はすかさず
スマホで 時間チェックしてます。
×時×分 確保ー!!みたいな。笑)
元値を 高めに 設定してからの
半額風 あるあるです。
特売!3割引~☆と うたいながら
元値が 高かったときの ショックといったら…
ムムム!許せん!と思い
他のスーパーに ハシゴしましたヨ(- -)
アイライン、見えていても 下手だったのに
見えなくなったら えらいこっちゃ💦(××)デス。
太いくらいなら いいですが
不器用なもので ガタガタで 、、⤵︎⤵︎
もう アイラインは 卒業するかも^ ^:
お手頃価格で 定価で 売り切るか
周囲に 競争相手の スーパーがなく
ギリギリまで 定価で 強気で 売っているか
(閉店間際にしか 値下げしない)
シールを貼る時間が 逆に 早めで 仕事終わりの
人たちや シールを貼る時間帯を
熟知してきる人たちが 既に買っているか
お肉やお魚、パン それぞれ シールを貼る時間を
変えているか だと 思います。
うちの近所のスーパーは パン、お魚、お肉と
シールを貼る時間に かなり差が ある様子。
(パンは 朝仕入れたものを 並べるので
その時に 当日期限の物は 半額、
1日余裕があると 2割引のシールを貼っており
10時15分~半頃が ベストです。10時ですと
ワゴン行きの 値付けが まだ 出来ておらず
11時前だと ライバル?にとられて
いいの 全然残ってないです^ ^:)
目が悪い 私は 暗くなってからの
外出は 無理なので 翌日まで
持ち越した分の 割引お肉とパン狙いです。
とはいえ 行ける時間が 限られていたり
主婦にも 動きやすい時間があるので
なかなか 難しいですけどねぇ^ ^:
お買い物に行ったとき もし
シールを貼っている所を 見かけたら
その場で 時間を チェックしておくと
大体の 目安になります。
(貼る人にも よりますが スーパー側も
段取り的は 決まっているため
さほど 変わりはないので 私はすかさず
スマホで 時間チェックしてます。
×時×分 確保ー!!みたいな。笑)
元値を 高めに 設定してからの
半額風 あるあるです。
特売!3割引~☆と うたいながら
元値が 高かったときの ショックといったら…
ムムム!許せん!と思い
他のスーパーに ハシゴしましたヨ(- -)
アイライン、見えていても 下手だったのに
見えなくなったら えらいこっちゃ💦(××)デス。
太いくらいなら いいですが
不器用なもので ガタガタで 、、⤵︎⤵︎
もう アイラインは 卒業するかも^ ^: