FC2ブログ

記事一覧

おせち料理とやらかし話



☆あけまして おめでとう ございます☆




ケチケチママが 必死で 作って

娘が 必死で 詰めた おせちデス。笑



20181231201551a42.png





スマホ、まだ 新しいのに

出来ていないので 娘の

iPhoneで 撮影 してもらいました^ ^:






欠けていたので 別アングルのも。


20181231202455243.jpg





手前のお重より



★昆布(友人からのいただき物)

★焼豚(市販)

★ほうれん草のお浸し

★紅白かまぼこ

★ミニトマト&ちくわきゅうり

★里芋の煮物

★えびマヨネーズ

★鶏肉巻き(市販)

★黒豆(市販)




奥のお重

★黒豆

★紅白かまぼこ

★田作り

★紅白なます

★ほうれん草のお浸し

★鶏肉巻き

★卵焼き

★里芋の煮物

★えびマヨネーズ




昆布巻きは 不器用なので

作る気 さらさらなく

いただき物の 昆布を 入れました。

よろこんぶ なので

これで いいのデス♪






ミニトマトとちくわきゅうりは

彩りに 赤が欲しい!!と

娘に 無茶振りをされ

慌てて 作った物です。






おせち なのに 娘の好きな

卵焼きも 入れているので

お弁当感 ハンパないワ💦笑








詰める前に アルミカップを

並べて シミュレーションし

詰めて 手直ししていたら

1時間ほど かかっており

「あーーー、疲れたァーー」と

弱音を 吐いた娘。








簡単な 労働なんて ないのヨー

少しは ママの気持ち 分かった?

と 内心 笑って おりましたら

娘が 言いました。







「来年は もっと 時給あげて

もらわな アカンなぁー」チラッ








シィーーーン……………





親が親なら 子も子 です。

したたか 過ぎです…







こんな感じの 年末 デシタ。笑









そぅそぅ、、

年末の 忙しい 30日に

やらかして しまいましてね、、、







鶏ヒキニク300g 買うの 忘れた💦

のし鶏 作りたいから 買ってきて~






鶏ミンチのことね!






さつまいも 安かったら
追加で お願い





無理やったら 別にいいから





おせち 肉なしに なるけど、、、







とLINEを 送信しました。

もちろん 主人 あてに……









しばらくして

名古屋に住む 友人から

LINEが 届きました。








「ケチケチママちゃん、送信先

間違ってる?笑」







エッ!?!?!?

Σ(゚д゚lll)








慌てて 確認しますと

主人ではなく

最後に LINEの やりとりをした

名古屋の 友人に

送信 してしまって いました⤵︎⤵︎







ワァァーーー💦💦💦

(時すでに 遅し、、、)








やっちまったー!!!

失礼しました💦💦💦

忘れて下さい と 返信。








買って 送ろうか?笑と

心優しい 友人は

笑って 許して くれました^ ^:








主人が お風呂掃除だけして

パチンコ屋さんに 逃亡を

はかったので

今 忙しいかな?という

イヤミを 込めて






「無理やったらいいけど」と

付け足した うえ






さつまいも 安かったら
追加で お願い って、、、








名古屋から? 和歌山まで??

さつまいも 安かったら??

恥ずかしすぎるっっっ💦💦

カァーーッ(//∇//)







その 鶏ミンチで作った

のし鶏が おせちの中に

見当たらない ですって???







そうなんデス、、、、

ちょっと 情けないやら

笑えるやらで 作っても

食べるときに 思い出して

むせちゃいそう、、と思い

今年は 省いたのデス^ ^:








お肉ナシ と 脅して

買って こさせようとした

手口まで 友人に

知られてしまったので

もう 開き直って

ブログの ネタに することに。笑







因みに 年賀状を出したいから

新住所教えて!と 友人に

言われ クリスマスカードを

出したのですが 郵便番号が

新住所で 住所が 旧住所

ハイツ名が 新しい ハイツという

存在しないアドレスを 書いてしまい

友人 困惑……ごめんヨ、、、💦








初笑いに していただけましたら

やらかし甲斐も あると いうもの。フッ







さつまいもは 近所で

探しましたが お安くはなく…笑

数日前 いも天に

使ってしまったので

きんとんも 諦めました。

(今年も 金運ないかも、、)







おじさんから いただいた

商品券を 使って

買い置き してあった 焼豚や

鶏肉巻きは あったので

肉ナシ には ならず

めでたし めでたし ^ ^







こんな ケチケチママですが

本年も よろしく

お願いします (*^^*)




★品数は 吉数の 5.7.9品が
良いとらしいので 9品にしました。

今年は 一段で いいかな?
と 思ったのですが
喜びを重ねる とかで
お重にする 意味もあることを知り
おかずは かぶってますが
無理矢理 2段に しました^ ^



★エビは 頭を 左にするらしいヨー
と言うと このエビ頭 どこヨー!?
頭なんか ないやん!!笑と
娘に 言われ、そうだった、、
むく時 手が痒くなるし
コストカットのために
むき海老に したんだった、、と
二人で 大爆笑 でした。

お隣さん騒がしいなぁーと
思われていたでしょうな^ ^:






ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



書いた記事が ないっっ!!

消えちゃったー!!!!と

パニクっていましたら

「2018年」の 1月1日で

予約投稿 してしまってました、、




過去も未来も 簡単に

行き来 できるし

やらかしも 年中無休の

ケチケチママに 親近感を

覚えて 下さった方は

ポチッと応援 お願いします☆





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ
にほんブログ村



節約・貯蓄ランキング





簡単なアンケートで
お小遣いがたまる

マクロミルも オススメ☆



アンケートモニター登録




コメント

おはよう

ケチケチママさん、あけましておめでう^^

おせち料理綺麗だね^^
うちはもう何年も作ってなくて。
子どもが小さい時、作ってたんだけど、あんまり食べなくてさ。余るし、処分に困るし何より喜ばないし。

でもこういうきっちりしてた家庭で育った子がまた家庭を持った時には、きっちりするんだろうなあ・・・とちょっと反省。

今年の年末には作るかな(^^;←おいっ

あ、サツマイモ好き!?
大好き?
ひひひ←謎の笑

あすみんさんへ

何より喜ばないし コレ、ほんとそうです!
子どもの食べられる物少ないので
毎年 もうやめよう、、と思うのに
年末になったら 何か食べないと
年越せない気がして 作ってしまうんデス💦笑
(堅物なので 伝統とかも大事かなって、、)

でも 来年は 作っても 一段かな、、、
今年は 主人が元旦 夜勤だったこともあり
おせち 減らない 減らない(泣)

主人の実家にも 持って行きますが
みんな お寿司 メインなので、、、^ ^:
ほんと 来年は 一段にしよう💦💦

さつまいも大好きデスヨー!!キリッ
あんま イジメないで下さいねー。笑
ブヒヒヒ と イノシシ笑いで 誤魔化しておきマス^ ^

No title

明けましておめでとうございます(^^)

おせち、作って偉いわー
うちは、もう何十年も作ってないです!

基本的に、あんまりおせちに入ってるものが好きではないので、一回ナシにしたことがあったんだけど・・・
主人がさみしいと言うので、去年はふるさと納税の返礼品で選びました。
今年のは、最近お気に入りの「はま寿司」で注文。
お正月のお寿司も、はま寿司で予約して受け取り行ったのでラクラクでした。

でも娘さんと一緒の作業楽しそう(^^)

今年もよろしくお願い致します。

エリイナさんへ

あけましておめでとうございます☆

実は 私も主人も そんなにもおせち 好きではなく
娘は 田作りしか 食べないので
来年は ちょっと 考えます、、、
(とか 言いながら 食いしん坊なので
毎年 作ってしまうのですが💦)

ふるさと納税で いただくのは いいですねぇー~!!
苦手なの 入っていなかったら 購入も
アリですね(о´∀`о)

うちは 好き嫌いが 多いので、、ゴニョゴニョ💦💦
まずは 何でも 美味しく
いただける子に ならねば^ ^: 笑

あけましておめでとうございます☆

LINE!
せっかく安いさつまいもも送料の方が高くつきますね(笑)

うちの子はおせちを作って食べたいようですが、作った事ありません。
いつも買って済ませてます^^;

今年もよろしくお願いします^^

中ジョッキさんへ

あけましておめでとうございます☆
誤LINEは コワイので 今年は 送り先を
しっかり 確認して 気をつけたいと
思います^ ^: (残りますからね)

送料で お芋が 何本も買えちゃいますよね💦苦笑
こちらこそ 本年もよろしくお願いします♡



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス