先日 買った 半額のお豆腐
どう 料理してくれよう?と
冷蔵庫の食材と にらめっこ。
焼き魚の 付け合せに
冷奴と 思ったけれど
寒いので やめにして…💦
簡単に出来て 温まる 一品に
変身させられないものか
悩みに 悩み 作ったのが こちら。
ふわトロあんかけ豆腐 です(o^^o)
レシピはなく 適当に 作った
初めての おかずで ございます。笑
フライパンに お水とお豆腐
切った カニカマを 入れ
ほんだし少々、みりん
お醤油で 薄めに 味付けをし
火にかけること 2~3分
火を止め 水溶き片栗粉を入れ
再び 火をつけ トロミを つけたあと
溶き卵を 加えて 軽~く 混ぜるだけ☆
ローコストで 胃腸にも やさしい
あったか 一品が 出来ました^ ^
八宝菜といい 最近 やたら
あんかけ っぽい物が
登場するのには 3つの
理由が あるのデス。
1つ目の 理由は…
まだ 45 だというのに
最近 物を飲み込む力が
衰えてきたのか やたら
よく むせるんですヨ⤵︎⤵︎
トロミがあると むせずに
安心して 食べられるのでね^ ^:
(離乳食か 高齢者のお食事みたい?笑)
2つめの理由は 寒いこの 季節
作ったお料理が 食べている間に
冷めやすいのですが
とろみをつけると
冷めにくくなるので 最後まで
おいしく いただけからデス。
3つめの 理由は……
切らしたと思って
片栗粉を 買ったのに
ドアポケットに 使いかけの
片栗粉を 発見してしまったから。
書かなくても おわかりでしょうが
1番最後のが 大きな
理由なんですの^ ^: オホホ
まぁ アレですよ💦
「大人の事情」 ということで。笑
美味しければ いいんです!
おいしければ!!!キリッ
ローコストで 栄養があって
胃腸に やさしくて
お子さまも 中年の方も
高齢者も 食べやすくて
使う調味料が 少なくて
そこそこ 見映えの良い
時短の お料理を お探しの方に
ぴったりですヨー☆
悪徳セールス じゃないので
ご安心ください。
どこにでもいる ただの主婦の
節約料理です^ ^
★刻みネギなどを 加えて
丼にしても 良さそうでした。
★味付けが 面倒なら
めんつゆ等でも 良いと思います。
最近 主人から
コレナニ???と 聞かれる
名前のない 創作料理に
無理矢理 名前をつけて
ブログで 紹介までしちゃった
ケチケチママ なのでした^_−☆
ポチッとしていただけると 嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓