お弁当と100均購入品
- 2019/02/09
- 11:09
自分が食事 とれない状態の時に
家族の 食事の支度をするのが
キツイですなぁ、、、
そう 思いながらも
お夕飯、シチューと ナポリタン
頑張って 作りました。
デモ 遅くに 帰宅したからか
用意していると LINEしたのに
主人、どっちも 食べておらず⤵︎
無理して 作って ガックリ_| ̄|○
もちろん 黙って
本日の お夕飯に スライドします。
(他のを作るほど 甘くはないです)
お弁当も 無理矢理
詰め詰めしましたぜ!
★しじみのインスタント
お味噌汁
★ナポリタン
★ちくわとネギの
焼き鳥タレ炒め
★サラダ菜
★カニカマ
★ゆでたまご
★ちりめんじゃこと
おかかの佃煮
★チョコパイ
お夕飯 食べないなら
チョコパイ つけて
あげるんじゃなかったワ!
と 思ったワタシは
心の狭い 人間でしょうか?笑
特に 嬉しがる という様子もなく
何の コメントもないのに
喜ぶだろうと 付けてしまい
お人好し過ぎて 自己嫌悪…
人の事ばかり 考えるから
疲れるんでしょうなぁ…
長女気質というか^ ^:
もう ちょっと
マイペースになって
どこかの国の 誰かさんみたいに
自分ファーストになってみたいワ^ ^:
先日 歯医者さん帰りに
ダイソーで 買ったものたちデス☆
★かつをぶし(のり弁用に)
★雪の宿 (衝動買い)
★しょうが(無着色なので好き)
★オイスターソース(産地がタイ なので
ウーン…ですが 価格と味合格なので
リピしてます)
★ミニチキンラーメン
(昼食時の汁物一品や夜食
娘の塾まえ 小腹満たし用)
★さつまいもとくりのキャンディー
(珍しい味に ひかれて初購入)
★セロハンテープ
(セ○アのは 懸賞時 レシートの印字に
テープが かぶると
印刷の文字が消えてしまうので
ダイソーのを愛用)
★ハーベスト深煎りコーヒー
(前回買ったら コーヒーの ほろ苦と
表面のシュガーが 絶妙で
すごく 美味しかったので リピ)
★キムチ鍋の素
(味良し!価格良し!こちらもリピ !
量は 他のメーカーより 少ないけれど
2人前が 好都合なので^ ^
辛すぎず あとを引く 旨さが やみつき♡
シメは 中華麺か 乾麺を
入れるのが オススメ!)
スーパーも そうですが
100均も 目当ての物だけを
買って帰るの 難しくて
衝動買い してしまうので
行く頻度を 減らし中 デス。
オイスターソースは そのまま
炒め物も いいですが
しゅうまいを 作る時の
下味に よく 使います♪
トロリとして なかなか
瓶から 出てこないのが 難点
ですが 最後の方は 中に
日本酒を入れて 振ると
まぁまぁ 綺麗に 使い切れます。
ケチャップや マヨネーズは
最後の方は ハサミで 切って
無印の ジャム用シリコンスプーンで
掻き出して 使いきっています^ ^
(シリコンスプーンは 柔らかいので
容器に フィットして すごく綺麗に
とれて 気持ちがいいです♡
使い切った時、超スッキリ~!
持ち手が 長い方を 買って 良かったです)
ヘアトリートメントは
ハサミで 切るのが 面倒な時は
洗面器に お湯を入れ
お湯を 吸い込ませて
シェーカーの様に フリフリして
使い切るように しています。
たとえ 娘に
「トリートメントの中に
お湯 入れたやろうー!?
乳液みたいに なってるやん!!」
と 怒られても ケチケチなので
使い切ることを 優先 しています。
ムダが嫌いなので
家族が 詰め替えた シャンプーの
容器も 切り裂きジャックに
なった気分で 切っています。
(詰め替えの口が 狭いから
出てこないだけで
2~3回分くらいは 残っています)
ゴミと 判断されて 主人に
捨てられた時は
まだ あるのに~💦と
ちょっと ショックでした。
最後まで 使い切る快感を
家族に 押し付けたりは
しませんヨ☆
自分ひとりで 楽しんで
満足しているだけ ですから^ ^
さぁ、そこの アナタも
よろしければ ナカマーに
なりませんか???(*^^*)
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
