お弁当と焼きおにぎり
- 2019/02/12
- 07:07
三連休でしたが 我が家は
主人は 仕事で 娘は お友達と
遊びに出かけ
ケチケチママひとり
体調不良で コタツムリに
なってました^ ^:
これから また 春休みに
ゴールデンウイークに
10連休???
家事が はかどらんdayが
増えるんですな…ゲッソリ
本日のお弁当は
こんな感じ です☆
★レタス
★カニカマ
★コンニャクと
人参のきんぴら
★スパイシースティック
(主人のリクエストの市販品)
★かまぼことカマンベールチーズ
大葉の春巻き
★ブロッコリー
★ちくわきゅうり
業務スーパーで買った
つきコンニャクと人参のきんぴら
私は コンニャク 禁止されているで
好きなのに 食べられず⤵︎
かなりの量を 作ってしまったので
しばらくの間 お弁当の
レギュラー 決定デス。笑
土曜の夕方 NHKドラマで
ブシめし という 時代劇に
ハマり中の ケチケチママ^ ^
漫画が ドラマ化されたもので
タイトル通り 武士が作る
ごはんの お話しです。
昔の 食べ物に 興味津々で
録画して 現実逃避に
妄想ひとり旅気分で 観ています。
その 時代劇の中で
焼きおにぎりが 出てきましてね。
影響されやすいもので
さっそく おやつに
作ってみました♡
少し前に お友達に もらった
長野の 味噌を 使い
しらすとおかかの 佃煮を
混ぜて 握った おにぎりに
味噌、酒、醤油少々、みりん
砂糖少々を 混ぜて 焼きました。
味噌は 焦げやすいので
先に かために 握った おにぎりを
フライパンで 焼き目をつけ
味噌ダレを 塗って
再度 いい塩梅に
焦げ目が つくまで
弱火で 焼くと いい感じに♪
お味は 悪くはなかったのですが
テレビでは 白飯で
忠実に再現 とはならず💦
欲張って 両面に たっぷり
味噌ダレを 塗りすぎて
お米の 甘さや 旨みを 感じず
味が 単調に なってしまい…
ちょっと 思っていたのと
違い ガッカリ⤵︎⤵︎⤵︎
最後の方は 少し 辛く感じて
食べ飽きて しまいました…
配分も大事なんですな💦苦笑
次は ちゃんと 白米にして
お味噌は 片面に
中央のみにして 近いうち
リベンジしたいと 思いマス!
★テレビでは 竹の皮に
包まれた 普通のおにぎりも
登場したりして
とっても おいしそうでした^ ^
あっ、そうそう、白米ではなく
麦飯だったかも知れません💦
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
