今日は疲れたから外食しよう!
そう気軽に言えたら
どんなにいいか、、、。
でも家計がそれを許してくれない、、。(苦笑)
節約家の現実はそぅ甘くないのです。
でも私だって家族とテレビを見たいし
美味しい物も食べたい。
そこで我が家のマイルール。
年に1~2回度 百貨店で
上質の だしパックを買っています。
私が使っているのは
あご出汁のパックで
18袋入りで1200円くらい。
これさえあれば、●亀製麺のような
美味しいお出汁のうどんが
簡単に作れます。
(普段は大きめのお茶パック袋に だし用の
かつをぶしを入れ 出汁をとっています)
少々お高くても 月に一度のか二度しか
使わないと決めているので
半年~1年は保つんです。
休日の度に何度も外食することを
思えば、ちょっと質の良いだしパックも
さほど贅沢に感じません。
で、この あご出汁パックに
冷凍うどんを使って
自家製外食風うどんをお手軽に
作るワケです。(笑)
おうどんだけでは物足りない主人には
特売の日にお肉屋さんで買って
冷凍しておいた 唐揚げ も温めて
おにぎりを添えると満足(なハズ)笑
小さな節約で
大きな貯蓄。
そう思っています。
日々ケチケチ、、、じゃなかった
日々コツコツが貯蓄の近道
そぅ信じています(^_^)
手抜き主婦の節約講座でした★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


お買いものするなら
ハピタス経由がオススメ!
ポイントは300円から換金できて
お得です。
こちらから登録していただけると
嬉しいです(^_^)

アンケートで稼ぐなら
マクロミルがオススメです。
よろしければ こちらから
登録していただけると
嬉しいです(^_^)

カニのお取り寄せなら
こちらから どうぞ(^_^)
