FC2ブログ

記事一覧

乱れるものたち



中学生だったか 高校生だったか

忘れてしまいましたが 学生の頃

先生が 言っていた言葉を

ふと 思い出しました。





「服装の乱れは 心の乱れ」

センセーの 仰る通りデス!





悩み多き 主婦 ケチケチママは

心が 乱れているせいか

服装も 髪型も お部屋も

乱れに 乱れまくってマス…

言葉遣いだけは 乱れず

キープ中と いったところ^ ^:







女の子でも 言葉遣いが 悪い子が増えて

ギョッとする 今日この頃。

男子みたいに メシ食おう!だの

ハラ痛い!だの 友達に向かって

オマエねぇー!!だの

たまに 飲食店に 入ると

思わず 顔を チラ見してしまいます。





娘は 今ところ 私の前では

お腹痛い とか ご飯また?と

言っているので 安心していましたが

先日 イヤだなーと 思ったのが

「フツーに おいしい 」と 言われたコト。






フツーは 普通!

おいしいは 美味しい!

フツーに おいしい って

どっちなのヨー!?!?

中途半端が キライな 私は 娘に

聞かずには いられませんでした。






フツーに おいしいって 言うやん?

と 自分の日本語が フツーであると

言い張る 娘。





今どきの子が そう言うの

もちろん 知っていますが

これって 「マズくはないけど

特別 おいしくもない」という風に

聞こえるのは 私だけでしょうか…?






思っていたより 悪くはないケド~

みたいに 聞こえて 作り手としては

あまり いい気が しないんデス…





主人が帰宅したら この件について

聞いてみよう~☆

そう 思いつつも 日々忙しく

すっかり忘れたまま

数日が 過ぎた ある日……





ねぇ~今日の お夕飯 どう?^ ^





「んー? フツーに おいしいヨー」





…………………。

お顔が 引きつったのは

言うまでも ございません…
(フツーは いらないの!
美味しかったら おいしいって
言って!!と 直訴)




おいしいヨー、うん、おいしい!

モグモグ…… ←主人

まるで 無理矢理 言わせたみたい…






言葉なんて 日々変化するもの

特に 日本語は 時代とともに

大きく 変化するので

仕方がないこと なのかも?

ですが やっぱり モヤモヤ💦





ママは 古すぎるんヨー!

時代に ついていけてないんヨー!と娘。







時代に ついていこう だなんて

これっぽっちも 思っちゃぁ

おりやせんぜ!!!

あっしは 古いものが

好きなんでさぁ~☆

(時代を さかのぼる 女)








ハイハイ! ソーデスカー

と 適当に あしらわれ

会話は 強制終了






「ヤバイごはん」と

「フツーにおいしい ごはん」は

作りたいないと 思っている

ケチケチママなのでした★







ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる




コメント

こんにちは!
はわわわわ

どうしましょう。
32歳にもなって言葉遣いが非常に悪い私に向けてのお言葉だ!
関西特有の柄の悪さがどうしてもでてしまいます(笑)
もう良い歳なんだから気を付けなければなりませんね。

身だしなみも…まあ、がんばります!

元気のあったときはお化粧も好きだったのに今はもうだめだめですΣ(ノд<)

フツーにって言われるのは作り手としてとても嫌な気持ち、わかりますよー!
どうなの?微妙なの?と、あまり嬉しくない反応。
「うん!おいしいよ!」
で、いいですよねぇ。

フツーにってなんでしょう。

考えてみたのですが、お母さんが作るものは美味しくて当たり前。
だから普通(当然、当たり前)に美味しい…という感じでしょうか。

若い子の言葉にはついていけません。
まじ卍とかいみがわからない。

Re: チヨヨさんへ

> 大丈夫ですヨ~!私も関西人ですから!笑
>
> チヨヨさんはまだまだ お若いから
関係ないと思いますが
> 私は そこそこの年齢なので
身だしなみは 若い頃より 気を遣って
> 年齢より少し 派手めにしないと
> 地味だと 見すぼらしく見えるように感じる
> 今日この頃デス…
> (だからといって なかなか派手には出来ませんが^ ^:)
>
> 田舎から 都会に引っ越して ヨーシ!
> 今日は オシャレしたワー♡と 思ったら
> 特別オシャレでもなく フツーだったりで💦
>
> オシャレしていなかったら 普通以下であることは
> 言うまでもなく……笑
>
> フツーにって言われると作り手として
> イヤな気持ち 理解していただけて 嬉しいです^ ^
>
> 美味しくて当たり前、いつもと同じく おいしい!
> なら いいんですけどね~☆
>
> まじ卍 これも 耳にしますが
> これこそ 「わけワカメ」ですワー。←古い?笑
>
> なかなか 日本語の バージョンアップが出来ない
> ケチケチママです💦💦

No title

「普通においしい」は、ドラマ「99.9」で松潤がよく言ってましたね。
うちの主人は、そのセリフがいたく気に入って、しょっちゅう言ってます。
60才過ぎてますけど(^^;)

本人はどうやら「問題なくおいしい」の意味で使ってるもようです。
基本的に、なんでも「おいしい」を連発して食べる人なので(逆に、主人が「おいしくない」と言うものは、本当においしくない」)、おいしくない、と」言ってるわけではないし、ま、いいか・・・と
私は容認してます(^^;)

エリイナさんへ

流行らせたのは 松潤でしたか!?
そりゃ 流行るワケですなぁ~☆
今や 年齢を問わず つかわれる言葉になっていたんですね💦
しかも ご主人 気に入っているとは。笑

問題なく おいしい、、、ですか
エリイナさんは 容認されているんですね^ ^:
時代の流れに ついつい 逆らってしまう私です。

我が家での 解禁は いつになるやら^ ^:

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス