本日のお弁当とおトク
- 2019/04/02
- 11:35
先延ばしにしていた
婦人科に 行く予定でしたが
緑内障の 目薬が
残り僅かなことに 気付き
急きょ 朝から 眼科へ
2ヶ月に一度の 検診が
望ましいのに 3月は
体調不良の日が 多く
四月に ずれ込んでしまったら
受付にて 次回はもう少し
早めに 来て下さいね!
と 注意されマシタ💦
目薬は 切らしておらず
まだ 少し あったのですが
スミマセン^ ^: と 謝る
ケチケチママ
朝8時40分すぎに 着くも
前に 4人ほど 患者さんがいて
帰宅したのは 11時半 デシタ
やっぱり 3時間コース…苦笑
婦人科の敷居が 高く
よし!何がなんでも この日!
と 今までに 2回決めるも
雷を伴う 豪雨など
直前に 何かしら 邪魔が入り
またまた 延期に⤵︎⤵︎
(今回は 眼科を優先しなければ
いけなかったので これも
致し方なく……)
次こそは!!!と
決意した日を 手帳に
書き込んでマス
(3度目の正直と なるか?)
遅くなりましたが
本日のお弁当は こちら
★大根とごぼ天の煮物
★サラダ菜
★ミニトマト
★大根のゆかり和え
★ミートボール(市販)
★クリームコロッケ(冷凍)
★牛そぼろ入り卵焼き
ちょっと前に お友達から
いただいた 牛そぼろ ふりかけを
卵焼きに 入れてみました^ ^
そぼろに しっかり
味が ついているので
卵は 味つけ 一切ナシで
イメージでは 真ん中に
そぼろが くるように
したかったのですが…
そぼろの置き場所に 悩み💦
卵が 固まってきたので
慌てて置いて 巻いたら
脳内イメージと
異なる 出来映えに^ ^: 苦笑
(2回折りたたんで作る場合
どの位置に置くと いいのかしら?)
ひと口味見~♪と 熱々を
口に入れたところ
そぼろの 甘じょっぱさと
卵の まろやかさが 相性抜群で
こ、これは !!!!!!
(*≧∀≦*)となり…………
ふた切れも つまみ食い
してしまいましたワー。笑
お弁当にも いいけれど
食べ応え あるので
おつまみにも ぴったりですな♡
ムフフフ
卵焼きは おかずに ならない
と 言っていた主人も 今日は
ご飯が すすむことでしょう^ ^
食べ応えのある おかずの
開発に 成功した
ケチケチママ なのでした(^_-)☆
★本日のお得は 眼科帰りに
立ち寄ったスーパーで
半額フランスパン
差額分 96円の おトクでした。
★眼科通院代 3500円が
地味に痛いですが
ボチボチ 節約頑張りマス!
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
