現在 使っている目薬が
4種類あるんですがね…
紙の外袋が 場所を取るの⤵︎
でも 袋に 入れていないと
どれが 何に効く薬か 分からない
(緑内障の目薬だけは
寝る前に点眼なため
洗面所にあり わかる)
ならば…と 目薬を入れている
小袋の ジッパーつき袋に 直接
油性マジックで 書き込んでミタ
1番上に 分かりやすよう
大きく 書いたんデス
そしたらね……
目ヤニ さま
---------------
ドライアイ さま
-----------------
アレルギー さま
-----------------
という 表示に なってしまった!!
-------のうしろに
とても 小さな字で さま って
書いてあったのに 気付かず
このようなコトに^ ^:
娘に見せたら 大爆笑!!!笑
そんなに 笑えるかしらね?
ま、誰が 見るでもないし
自分が 使いやすけりゃ
それで いいのヨー☆
と 思っていたのですが
不都合なことが 判明……
入院するとき 病院側に
今使っている薬を 申告し
預かってもらわねば
ならない事を 思い出しマシタ💦
目ヤニ さま とか書いたのを
提出する 勇気がなく
焦っています💦💦
確か どこかに 小さめの
ジッパーつき袋が あったような?
(わざわざ 買うのは モッタイナイ)
平和で まったりとした
週末を 過ごす予定でしたのにぃ
普通に 過ごしている つもりなのに
毎日のように 笑いの神が ついてくる
どうせなら お金の神に ついてきて
もらいたいんですけどな…。
まぁでも 笑っていると
毎日 楽しいし
免疫力も そのうち
アップするハズ?笑
日曜のおやつは
いつもの 粉寒天を 使った
カフェオレプリン でした(*^^*)
材料
★粉寒天 2 グラム
★牛乳 450ml
★さとう 50グラム
★インスタントコーヒー
カレースプーンに2杯くらい
作り方は 以前から
書いているので
詳しいことは 省略
(小鍋で コトコト3分煮て
よく かき混ぜるだけ)
牛乳は 450を 一気に入れずに
最初に 400入れて
寒天を 煮溶かして
お砂糖入れて 混ぜ混ぜ
そのあと 50を 追加した方が
見た目に 綺麗に できます
あさイチで 作ったので
バタバタしていて
一気に 450入れて
沸騰させすぎたら
温度が 高く 膜が 張って
見た目が チョット残念⤵︎
(温度が 低すぎたり
しっかり 混ぜないと
寒天が ダマになってしまうので
そこそこ まぁまぁな 温度で
仕上げるのが ベスト)
家族より 30分 早起きして
洗濯機を回し→ 洗い物
→おやつ作り→朝食
→着替え、洗顔、洗濯物干し
→ ドラックストア→しまむら
→100均→スーパー
→娘のお迎え→ 本屋さん
→産直市場で お米の購入
→昼食→買い出し片付け
→ 洗い物 今ココです……
もう ヘロヘロで
シャワー浴びる 気力も
体力も 残ってません(××)
これから 夕飯2種類と
お弁当 2種類………
出来るかどうか 自信ないワ⤵︎
お弁当を おサボりしたいけど
お給料日 間近で ピンチで
どうするか 迷い中の
ケチケチママ なのでした
入院の日は まだ 未定
ですが 主婦業 休めるため
指折り 数えたいくらいデス。笑
翼は いらないけれど
休みは 欲しい
年中無休で 無給の主婦に
お疲れサマの応援ポチっ
よろしく お願いします^ ^
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓