一人あたり150円位のお鍋
- 2017/03/20
- 11:21
昨日 朝からスーパーに行ったら、半額商品
色々ありました。
小籠包と骨つき鶏もも肉が半額であったので それを使い
昆布で出汁をとり、自宅にあった白菜、豆腐、もやしを
加えて簡単お鍋に☆

味の素少々とポン酢でいただいたらあっさりしていて
胃にもお財布にも優しい夕飯になり 満足♪
主人は豚肉も入れて~!と言ってましたが
せっかくの鶏肉のお出汁が濁るので却下。笑
若い頃は私も豚バラ好きでしたが、歳のせいか
消化する能力が低下してきたので 最近は 鶏肉派。
それも むね肉やささみ等が好みになってきました^ ^:
今回は久々のもも肉でした。
小籠包から出た肉汁がとても美味しかったので
普段のお鍋には小籠包入れないけれど
お買い得になっていたら 入れてもいいなと^_^
お汁がたくさん余っているので、今日のお昼は
ご飯を入れて 溶き卵を加えて雑炊にする予定です。
少しスープを取り分けておいて、翌日の自分ランチ用に
塩、醤油、みりんを加え
中華麺で鶏だしを醤油ラーメンにしようかな。
お汁も一滴足りとも無駄にせず
最後まで美味しくいただきたいと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村