FC2ブログ

記事一覧

半額とカサ増し酢鶏




昨日 お給料日だったので

銀行に 行ってきたのですが

残業が 少なかったからか

2~3万円も 少なかったワ⤵︎

ショックすぎて 銀行から出る

足取りが 重かった ワタシ💦









娘の塾代3万と

夏期講習代 2万

どうしよ、、、、







悩んだ 結果 夏期講習

80分×4回の ご提案プランを

2回コースに 書き換えてミタ

保護者からの ご提案である。笑

これで 1万円の コスト削減★

(土曜の面接時に こちらからの
ご提案返しを したいと思いマス)








昨年は 目の手術したばかりで

書類が よく 見えず

通常授業の代わりに

夏期講習があると 勘違いし

馬鹿正直に 言われるがまま

2教科 通常授業に 加え

2教科 夏期講習 入れてしまい

7万円もの お支払いとなり

ボーナスの 一部を 塾代に

使う羽目に なりました。

(その割に 結果 付いて来ず
色んな意味で 胃が キリキリ、、
今年は 端数以外 全額貯金するゾー!)









まだ 受験生 でもないし

今から そんなに

お金かけていたら

いざって時に

困りますからなぁ^ ^:

今年は 数学のみで

回数も 減らしてもらうザマス!








教育費と 医療費は

ほとんど 削れないのが

辛いところ(+ +)

ボーナスも 昨年は お給料

ひと月分も なかったし

倒産しないだけ ヨシ!

ボーナスあるだけ ヨシ!

と 思うことにしています。









宝くじは 買わないので

死ぬまで一生 節約生活!笑

というワケで 朝から

半額ハンターに なってきました♪




20190620111135d58.jpg





もう パンなんて 半額の

時間帯を 知ってしまったら

定価では 買いたくなくなるワ^ ^:








週末に お肉屋さんで GETした

揚げたて 唐揚げ 1パック

153円を 使い (冷凍していた)

玉ねぎと にんじんで

カサ増し 増しマシした

酢豚ならぬ 酢鶏を 作り

さらに 節約に 励んでミタ ^ ^





20190620111154b5e.jpg



(ガラスタッパーに
二個できたので お弁当の
おかずにも できます♪)






人参は レンチンして

柔らかくしておき フライパンに

タレと 切った 玉ねぎも

一緒に加え 弱~中火で 煮詰め

温めた 唐揚げを 投入したら

ローコストな 酢鶏の 完成!







市販の 唐揚げを 使うから

簡単 手間なし です ♪

甘酸っぱいタレが 食欲を

そそる 一品 (о´∀`о)







タレの分量は こちら



★日本酒 大さじ 3

★さとう 大さじ 3

★しょうゆ 大さじ 3

★ケチャップ 大さじ 3

★酢 大さじ 3

★水 大さじ 3


全部 3なので 覚えやすい♪



最後に 全体に
火が 通ったら
水溶き片栗粉 大さじ1弱
(なくても トロミあるので
お好みで どうぞ♡)






煮詰めている段階で

具が 多くて タレが 不足したら

お水と ケチャップを 少し

足して 煮詰めて 味を見ながら

適当に 調整しています。







唐揚げ以外 油を使って

炒めていないので

少しは ヘルシーかと ^ ^








今日は これから

MRIの検査結果を 聞きに

病院に 行ってきます💦

(もう 病院ばっかりで シンドイ)








明日は 塾の面談……

そして もうすぐ また

腹痛で 寝込む予定デス…

1ヶ月経つの あっという間で

お金が 入ってきても

消えるのも あっと いう間。笑







まぁ ボチボチ

生きてりゃいいわ~

ぐらいの気持ちで

乗り切ろうと 思っている

ケチケチママ なのでした





★本日のおトクは

半額割引 差額 280円

マクロミルより 500円

(Pexに 流し 前回の
ポイントと合わせて 1000円を
リクルートポイントに
入れたので 次は Pontaに流し
ポイントを 補充します)




合計 1280円の おトクでした!








生きてりゃいいわ~
Me,too という方は ポチッと
応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる




コメント

No title

塾代 バカになりませんよね~。
我が家も大変でした。
息子は塾 娘は入塾試験に落ちたので 家庭教師を雇ってました。
学費も大変でしたね。
二人とも私立の大学だったので 諭吉さん飛びまくりです(;'∀')

ケチケチママさんはコツコツと節約頑張っていて偉いですね。
私は中々 上手く行きません><
医療費も凄いです。
MRI 高いですよね。
でも医療費は ほんと削れませんもね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

bananaさんへ

お子さん2人も私大 すごいですねー!!
うちなんて 1人ですが 本人が 奨学金借りてまでは
大学行きたくないかなぁ、、と 言っていて⤵︎

美大、芸大なんて 1千万コースなので
絵画教室のレッスン費と 塾代工面しながら
全額親負担も なかなか難しいので
どうしたものかと 悩み中です^ ^:

コツコツ節約はしているものの 一気に出ていく
お金が 大きいので なんだかなぁ💦という感じです。笑

焼け石に水 といいますが その水も
一滴もないよりは いいデショと 思うことにして(?)
ボチボチ節約というより 無駄遣いのないように
過ごし そこそこの品質も キープしつつ
ローコストで 美味しい物を 食べていこうと思います^ ^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス