子宮全摘手術に向けて
入院のための 書類が
盛りだくさん。苦笑
一生懸命 老眼と闘いながら
1つずつ 記入★
入院するにあたり
主人とは別に もう1人
生計を 共にしていない
20歳以上の 保証人が必要
とありました。
★騒ぎません(大人しいです)
★トラブりません(協調性あります)
★支払います(貯金あります)
通帳の残高を コピーして
主人だけで 勘弁というワケには
いきませんかね???と
看護師さんに 尋ねてみるも
「すみません💦
規則なので…^ ^: 」と
お断りされちゃいました💦
ご両親は
いらっしゃらないのですか?
と 看護師さん
その 「ご両親」が
問題でして…とも
言えない ケチケチママ
(しかも 私が手術予定の病院で
トラブっているのです⤵︎)
自分の身内には
頼めない 事情があり
(身内が 毒親に 喋ってしまう
可能性があるため)
結局 お義姉さんに 保証人に
なってもらいました。
快く 引き受けてくれた上
続柄を 記入する際
お義姉さんが
「義」の 文字を入れず
「姉」と 書いてくれて
手術まえから 有難くて
嬉しくて 泣けてきた
ケチケチママ なのでした
(嬉しすぎて 何度も何度も
姉 という文字を眺めて
ニヤつく わたし。笑)
★少しまえに ハマって
読んでいた
江戸前の旬 という漫画に
人間の欲には 限りがねぇ
もっと もっと と願うより
もったいないと思って
生きないけんよ
と おばあちゃんが話す
場面が ありました。
手術は まだ いつになるか
分かりませんが 1日 1日を
大切に もったいない と
噛み締めて 生きたいと
思っています ^ ^
★娘の学校の 個人懇談会は
明らかに お腹痛くて
食事も 摂れず 唸っている
日であろう 日程であり
日を変えてもらっても
術前検査で バタバタのため
まだ 受験生ではないので
欠席することに。
昨年も 同時期に 目の手術
したばかりだったので
欠席している ケチケチママ
毎年 手術してるネーって
思われそうですが
行けないものは 仕方がないので
潔く 欠席デス。
冬の懇談会は 絶対
這ってでも 出るザマス!
いつも応援
ありがとうございます♡
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓