FC2ブログ

記事一覧

本日のお弁当




本日のお弁当…の前に

先日行われた 家族会議

の内容を 少々…^ ^:









手術の 術式に 迷い 家族に

相談した ケチケチママ









主人は 「ボク 医者違うし

そんなモン 分からんヨー💦
(調べもしない。笑)

お前の やりたい様に

決めたら エエやんかー💦

どうせ 何言っても

自分が思う様にしか

せんのやさかいに…」








ウッ………

やりたい様にしかせん…

当たってるワ~☆☆☆










最初は 娘も

そんなん 知らんヨー💦と

逃げていましたが

主治医との やりとりを

聞いているうちに

「その人 ホンマに お医者さんなん?

ってか ママは その先生のこと

信頼してんの???」と

直球ストート★








そうなのよね、、、、

人柄が アレで ちょっと

信用できなてない感じ💦

と 小声で 言いますと

「それ 1番大事なトコ ちゃうん?」








グサっ………!!!

返す 言葉もない……











そして 最初に 開腹と

決めていたのに どうして

貫かず 保留にしてきたのか?

腹腔鏡にしても 腸閉塞に

なる時は なるというのなら

自分が 好きな方を 選べば

いいんじゃないの???

無理して チャレンジして

それでも 腸閉塞になったら

諦めつくの? 後悔しないの??と…









腹腔鏡を 考え始めたのは

第1に 家族の 協力が

得られなさそうだからヨ…

眼の手術のあとも

見えない💦 って 言ってるのに

これぐらい 出来るでしょ!って

家族に 言われて 退院後 すぐに

全ての家事が のしかかってきて

メチャクチャ しんどかったの

覚えてるからヨ……








眼は 痛くなかったけれど

今度は お腹切るから 痛いし

重い物が 持てないことは

最初から わかっています。









水を含んだ 洗濯物は

結構 重いから 洗濯カゴに

キャスターつけて

運びやすいようにしたいの~

と 主人に 頼んだけれど

そんな事する 必要ナイと

却下されましてねぇ、、、









夜の間に 洗濯して

ボクが 干したら ええんやろ?

と 口では 言うのですが、、、

1~3ヶ月もの間 責任をもって

やってくれるとは 思えないんデス









眼の手術のあとは

退院してきたあと お願いしたら

「仕事で 疲れてんのにー!!

それぐらい 出来るやろ!!」と

怒って 1~2回しか

してくれませんデシタ

(本人は 忘れている模様)








だから 腹腔鏡が 上手くいくなら

そちらの方が 痛みも少なく

早く動けるかな?と 考えたのデス









決めていた 通り

開腹で!というのを

押し通せなかった 残りの

半分の 理由は 主治医の

「私は 腹腔鏡の方が いいと

思いますけどね…(- -) ツーン

まぁ 選ぶのは ケチケチママさん

本人ですけど!!」という

不満気な 口調により

自信が なくなってきたこと…

(お義姉さんにも 腹腔鏡を

すすめられたし……)









でも もう 開腹に 決めました。


腹腔鏡を 選ばない理由








1) 近所の婦人科では
最初から 開腹一択で
話しが すすんでいたコト






2) 教授の診察の際
出産で 帝王切開しているなら
癒着があるだろう と言われたコト

それでも 今の主治医なら
頑張れば出来るかな…みたいな
流れで すすめられたコト

(頑張ってもらうより
安全な方を とりたい ワタシ)







3) 腹腔鏡で 始めて 癒着が
あった場合 4時間の予定が
6時間になった挙げ句
トラブルあれば 開腹に
切り替える場合が あるコト


(体重もないし 体力的に
自分には 耐えられそうに
ないように 思う…)







主治医の言う通り

トラブルもなく 上手くいけば

楽なのだとは 思うけれど…










最も 最悪なコースも 想定

しておく 必要が ありマス。









腹腔鏡で 始めたけれど

癒着があり 手術が長引き

体力消耗しきったうえ

結局 開腹手術となり

術後 腸閉塞にもなり

筋腫を 病理検査に 回したら

肉腫で あった………









こんなパターンになったら

立ち直れそうに ありません⤵︎








もう 後悔しないように

安全第一で 最初の予定通り

いきたいと 思います ^ ^:









たくさんの方の ご意見

体験談、応援コメントに

感謝 感謝 です^ ^

本当に ありがとうございます。








さて 本題の 本日の

お弁当が こちら★





20190722174149df0.jpg





★卵焼き 2切れ

★なすびの 生姜醤油炒め

★ブロッコリー(冷凍)

★カニカマ

★コロッケ(市販)

★きゅうりの糠漬け







体調良くないけれど

なんとか 作った 久々のお弁当^ ^:

500円を 守り切って 満足した

ケチケチママ なのでした









いつも応援
ありがとうございます。

本日も ポチッと
応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる









コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス