コメント
No title
ヒルトンホテルなんて凄いですね!
私は友人の結婚式で一度しか行った事ないです。
あっ 私は名古屋人なので^^;
でもヒルトンは都会なので遠い・・・
私も大病するまではバーコード集めてましたよ。
勝手に「死ぬ」と思い 断捨離してしまいました。
バーコードで応募すると当たりますよね♪
最近は懸賞 また復活させようかと スーパーで調べてます。
あの当選の喜びを再び。。。
私は友人の結婚式で一度しか行った事ないです。
あっ 私は名古屋人なので^^;
でもヒルトンは都会なので遠い・・・
私も大病するまではバーコード集めてましたよ。
勝手に「死ぬ」と思い 断捨離してしまいました。
バーコードで応募すると当たりますよね♪
最近は懸賞 また復活させようかと スーパーで調べてます。
あの当選の喜びを再び。。。
bananaさんへ
bananaさんは 名古屋の方でしたか!笑
びっくりです ^ ^
前回 ウェルチので 宿泊した際、本当は
2家族泊まれる コネクティングルームを
当てたのですが ひとりで コネクティングルームなんて
さみしいし もったいないワ!
他の方に 譲った方が
ホテル側も 稼げるだろう… と思い
シングルに かえてもらいました^ ^:
(それでも 超緊張💦💦)
お客様おひとりでも 構いませんよ?^ ^と
笑顔で 言ってくれたのですが アッチの部屋と
コッチの部屋と 物珍しげに ムダに行き来する
挙動不審な 田舎者の自分が 想像出来てしまったため
遠慮させていただきました…笑
そして 無事 シングルにしてもらい ベッドの上で
お部屋の冷蔵庫の中の 缶ビール一本を開け
寛いだ (?) 記憶が^ ^: (貧乏性なのと もう若くないので
ひとりで バーで 飲む勇気もなかったんです💦)
ハガキの懸賞は 商品についての コメント
(良い点と 改善点と 出来れば 両方)を 書くと
当選しやすいですヨー☆
意外に 遠方だと 当選しても キャンセルが多く
繰り上げ当選者を 探すの(企業さんが)大変なため
当選したら 100% 行きます感が 伝わるよう
私は 「当選したら 名古屋にいる 友人に 会いたいです!」
と 書いています。笑
(キャンセルしなさそうな人をアピール★)
あとは ハガキを選ぶ側の 心理として 当選したあと
友人と 再開して 喜ぶ場面が 浮かぶと
この人にしよう!って 選んでもらえるかなぁと^ ^
(自分が 選ぶ側だったら そういう人を 選ぶので)
ハガキ代が 値上がりしたからこそ ライバルも
少ないでしょうから ハガキ懸賞 オススメです♡
びっくりです ^ ^
前回 ウェルチので 宿泊した際、本当は
2家族泊まれる コネクティングルームを
当てたのですが ひとりで コネクティングルームなんて
さみしいし もったいないワ!
他の方に 譲った方が
ホテル側も 稼げるだろう… と思い
シングルに かえてもらいました^ ^:
(それでも 超緊張💦💦)
お客様おひとりでも 構いませんよ?^ ^と
笑顔で 言ってくれたのですが アッチの部屋と
コッチの部屋と 物珍しげに ムダに行き来する
挙動不審な 田舎者の自分が 想像出来てしまったため
遠慮させていただきました…笑
そして 無事 シングルにしてもらい ベッドの上で
お部屋の冷蔵庫の中の 缶ビール一本を開け
寛いだ (?) 記憶が^ ^: (貧乏性なのと もう若くないので
ひとりで バーで 飲む勇気もなかったんです💦)
ハガキの懸賞は 商品についての コメント
(良い点と 改善点と 出来れば 両方)を 書くと
当選しやすいですヨー☆
意外に 遠方だと 当選しても キャンセルが多く
繰り上げ当選者を 探すの(企業さんが)大変なため
当選したら 100% 行きます感が 伝わるよう
私は 「当選したら 名古屋にいる 友人に 会いたいです!」
と 書いています。笑
(キャンセルしなさそうな人をアピール★)
あとは ハガキを選ぶ側の 心理として 当選したあと
友人と 再開して 喜ぶ場面が 浮かぶと
この人にしよう!って 選んでもらえるかなぁと^ ^
(自分が 選ぶ側だったら そういう人を 選ぶので)
ハガキ代が 値上がりしたからこそ ライバルも
少ないでしょうから ハガキ懸賞 オススメです♡
No title
わー、いいなあいいなあ(*'ω'*)
昨日もガソリンスタンドで、
3000円以上の給油で懸賞応募のハガキがあったんですが、
「62円の切手代払って、当たるかもしれないのは1000円の商品券かあ・・・。やっぱいいや」と思ったのは私です(;'∀')
これがいけないんだわ!!
ホテルの朝食バイキングもいいな~。
しかもヒルトン、美味しそう♪
昨日もガソリンスタンドで、
3000円以上の給油で懸賞応募のハガキがあったんですが、
「62円の切手代払って、当たるかもしれないのは1000円の商品券かあ・・・。やっぱいいや」と思ったのは私です(;'∀')
これがいけないんだわ!!
ホテルの朝食バイキングもいいな~。
しかもヒルトン、美味しそう♪
しおさんへ
懸賞で 家計に 貢献しています。笑
(趣味と実益を兼ねて♪)
宝くじより 実力と工夫次第で 当選するのと
当たったときの ワクワク感に ハマってまして(*^^*)
しかも ハガキは 近くに住む伯父さんが
毎年40枚ほど くれるんデス。
(年賀状が余ったのを 普通ハガキに 交換してから
よかったら 役立てて下さいと 譲ってくれるので
実は 手出し 0円なんですヨー☆笑 )
伯父さんには 懸賞当選品お裾分けや 自作した 梅酒
旅行のお土産、おつまみ、果物などの グルメ便を
年末に お礼に 送って win-win です ♡
前回の ヒルトンのバイキングは パンもコーヒーも
とても美味しかったうえ 超新鮮なフルーツが
食べ放題で かなり 大満足でした^ ^
(趣味と実益を兼ねて♪)
宝くじより 実力と工夫次第で 当選するのと
当たったときの ワクワク感に ハマってまして(*^^*)
しかも ハガキは 近くに住む伯父さんが
毎年40枚ほど くれるんデス。
(年賀状が余ったのを 普通ハガキに 交換してから
よかったら 役立てて下さいと 譲ってくれるので
実は 手出し 0円なんですヨー☆笑 )
伯父さんには 懸賞当選品お裾分けや 自作した 梅酒
旅行のお土産、おつまみ、果物などの グルメ便を
年末に お礼に 送って win-win です ♡
前回の ヒルトンのバイキングは パンもコーヒーも
とても美味しかったうえ 超新鮮なフルーツが
食べ放題で かなり 大満足でした^ ^