心やさしき 皆さまの
コメントに 感謝感謝の
ケチケチママ
(皆さま ありがとうございます。泣)
なかなか 気持ちの整理が
つかず どうしたものかと
悶々と しておりましたが
受け止められない 現実も
起きてしまった 以上は
受け止めるしか ないワケで、、、💦
まだ あまり 気持ちの
立て直しが 出来ていないので
文章の キレも 笑いも
なく 申し訳ないですが
(エッ? 最初から なかった?笑)
日常を 綴ることで
気持ちも 落ち着くかも?
と思い ボチボチ 休み休みでも
書いていこうと 思いマス
本日の お弁当は
名付けまして
「他力本願弁当」
★サラダ菜
★ウインナー
★きゅうり
★ささみチーズカツ(市販)
★さつまいもの天ぷら
(お義母さんの お持たせ品)
★きんぴら(市販)
他力本願すぎる お弁当で
掲載を 躊躇うほど ですが
載せてしまいました ^ ^:
ささみチーズカツは スーパーの
お惣菜で 10個入り 298円
まあ 冷食よりは コスパが良いし
長時間の お出かけで
時間が なかったので ヨシ!とスル
きんぴらは 割引商品で
128円だったので 小分けして
あと 2~3回分 冷凍しています
安くなった お惣菜を
小分け 冷凍するという
テクニック これまでに
他の 節約ブロガーさんが
やっているのを 見てきましたが
自分自身は ほとんど
してこなかったため
挑戦してみました☆
冷凍食品は 6つくらいしか
入っていないので 自家製の
冷凍食品を 作るのが
最も コスパが いいのですが
時間も 体力もない時は
お世話になることに…
(お弁当代 500円お支払いよりは
出費が少なく 材料も 安心できる!
と 言い聞かせ中~)
悩み多き 中年女子の
胃腸に やさしい お昼ごはん
お鍋をした時の
お出汁を とっておき
火を通していたので
残りごはん少々と 溶き卵で
雑炊に しました
鶏肉から いいお出汁
出ていて 美味しい(*^^*)
残り物で 作った物ですが
五臓六腑に しみわたる
お昼ごはんに 大満足デシタ
★100%全力で
受け止められない出来事
残り半分は なすがまま
認めないまま 受け流して
やろうと 思いマス
(それでないと やってられないのヨー💦)
詳しく書けず モヤモヤ
濁してしまい スミマセン💦
気持ちが 落ち着き次第
受け止められた物順←!?笑
に 書けたら 書くかも!?
いつ落ち着くのか
それは どうか
聞かないでくだせぇ
★昨日のおトクは
リア食 340円
(ショックなこと ありすぎて
2~3回分の写真を ためこみ
送信し忘れるという 大失態!
満額の 400円分 もらい損ねたワ⤵︎)
スーパーのポイントたまり 500円
合計 840円の おトク でした
モヤモヤの心の引き出しを
全開にするか
鍵をかけて 閉じ込めておくか
悩んだ結果 不本意ながら
引き出しに 鍵は かけず
半分開けておく という
中途半端な 苦肉の策…苦笑
自分の気持ちに
嘘は つけない
正直者すぎる
ケチケチママ
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓