本日のお弁当
- 2017/04/07
- 11:15
今日のお弁当です。

★レタス
★ミニトマト
★ウィンナーとキャベツ、アスパラの
オイスターソース炒め
★簡単のし鶏
★卵焼き
★ちくわの磯辺揚げ
★おかかごはん
海苔弁にしようと思っていたのに 肝心の
海苔を敷くのを忘れてしまいました💦
ちくわの主張が大きくて うっかりしてました^ ^:
おでん用の煮込みちくわが好きだと主人が言うので
煮込みちくわを磯辺揚げにしたから
今日は喜ぶとは思うけど、、海苔がなかった!って
クレームくるかしら💦苦笑
簡単のし鶏は 昨年購入したNHK今日の料理の一品。
鶏ひき肉、みじん切り玉ねぎ1/4個、卵一個
パン粉大さじ4、みりんとみそ各大さじ1をよーく混ぜて
卵焼き器で焼くだけ(^ ^)
(卵と調味料を混ぜておいてから お肉と玉ねぎを加える)
みそ入りだから 焦げやすいので、弱火でじっくり
片面7~8分、お皿か鍋の蓋でびっくり返して
滑らせるように卵焼き器肉を戻して裏面4~5分焼きます。
1パックの鶏ミンチなのに なかなかボリューミーで
夕飯に作ると 丁度お弁当に入れる分位余ります♪
卵焼き器から取り出して 冷めたら
長方形又は正方形に切り分けると
食べやすいし、お弁当にも入れやすいです。
中身的にはハンバーグですが、1つずつ丸める手間も
要らず、最後に包丁でカットするので楽チン♪

みそのコクと鶏肉の旨味があり
冷めても美味しくいただけますよ(o^^o)
白ごまを切らしてしまい、今回は入れませんでしたが
自宅にある方は 焼く前に卵焼き器に油を引いたあと
白ごまを散らすと ゴマの風味があり、香ばしく
更に美味しくなるので オススメです☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村