FC2ブログ

記事一覧

プチプラケーキ




プチプラコスメ とか

プチプラコーデ(お洋服)

とか ありますが 今日

おススメするのは

プチプラケーキ。笑









娘のことで また チョット

お祝い事 あったんですけどネ…







喜ばしいことなのですが

賞に 入る 回数が

多すぎましてネ^ ^:

予算が チョット……💦💦








クラスの子も 気づきマシタ

「ねぇ、、、××(娘)さんってさ、、
(そんなにも 親しくない子なので
普通に 名字に さん づけ)

勘違いだったら ゴメンね、、、

出す 作品 今まで 全部

賞に 入ってない???」








え? あぁ、ウン ☆
勘違いしてへんヨ ^ ^





……………←クラスの子


……………← ワタシも







お祝いってね、、、

ふつう 年に 1~2回だから

ケーキ買って

奮発出来るんじゃない?

それが 驚異の

入賞率 100%💦💦










祝いたいですヨ

祝いたいですケド、、、

近所のケーキ屋さんで

ケーキを 買うと

一個400円×3=1200円!!
(400で あれば いい方
下手したら 500円くらいする)







こんな 頻度で お祝いしたら

家計的に 厳しいんですヨー💦








でも お祝いしたいという

気持ちはあるので

その 「気持ち」を

節約ブロガーらしく

低いコストで 表現してミタ








それが こちらデス★






20191101131502616.jpg






★プライベートブランドの
ロールケーキ 5切れで 98円

★絞るだけ らくらく
ホイップクリーム 180円


★アルフォート
(ローソンお試し引き換えで
手出し 0円!笑)


★バナナ

(98円で 買い置きしていた
自宅にあったもの)








いかに プチプラか

熱く 熱く 語ったあと

娘に 言われて 気づきマシタ








ケーキ そのものより

クリームの方が 高いやん!!笑

トータルのコストを 下げることに

夢中で 気付きませんデシタ^ ^:









まぁまぁ それなりの?

見た目で あったため

もう クリスマスケーキも

この手で いこう!!!

イチゴだけ 買ったらいいワ~♪

と 満面の笑みを 浮かべて言うと

「イヤや~💦クリスマスに

コレは ないワ~!!!」と

猛反対 されマシタ









お祝いケーキを プチプラ化

することには 成功しましたが

クリスマスケーキは

NG だそう ^ ^: (やっぱりぃ?笑)









デモ 経済状態が

よろしくない事を

娘も 察知したので

今年は 家族総出で?

ケーキ 手作りするかも☆









お祝いのケーキ

近所の 美味しい

有名店の ケーキ から~

コンビニスイーツになり~

今や スーパーの

プライベートブランドの

5切れ 98円の ロールケーキ









大人の事情ヨー☆と言うと

「お金の事情やろ!笑 」と

笑いながら 言う 毒舌娘









エー、そうですケド

ナニか?????






開き直っちゃった

ケチケチママ なのでした











プチプラケーキ
アリよねーという方も
これは チョット…笑
という方も

ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる







コメント

No title

これで充分ですよ!
すっごい愛情を感じるスイーツですよ~(*^-^*)

それに余ったロールケーキで家族も楽しめるし。
その愛情がもっと娘さんに伝わるといいですね~。

私も娘が小さな頃には一緒にスイーツ作りました。
旦那と娘は甘い物に目がなかったので。

今は作っても食べるのは旦那のみなんで
旦那が「困るで作らんといて~」と言います。
同じものは続くと飽きるみたいで^^;

娘さん 絵の才能があるんですね。
是非 将来は絵を仕事に出来る職業に就いて欲しいですね。
教職免許を取って 美術の先生になる手もありますよ。
美大に拘らなくてもいいかもです。

bananaさんへ

ありがとうございます~(*^^*)
愛情 感じて いただけた様で♡エヘヘ

娘には ケチケチしか 伝わらなかった様ですが
それでも 失笑? しながらも 美味しそうに
食べていましたヨー☆

残った ケーキは 私と娘の2人で 食べて
容器は 捨てたので 主人は
5切れだったことを 知りません。笑

スイーツ作っても 食べるの 旦那サマだけなんですね💦
確かに 続くと 飽きちゃうかも?
(デモ 私なら 毎日でも 平気なだけに 旦那サマ
贅沢な お悩みですなぁ~☆羨ましい!)

教員免許 自分も免許 あるのですが
(科目は英語で 美術のセンスのカケラもナシです)
空きがないうえ(退職者が少なく採用自体が数年ない)
どこかの県と 同じく 採用には 「コネ」が必要で💦

副教科は 授業数 少ないので あちこち講師で
掛け持ちしても 食べていくの (実家暮らしでも)
かなり 厳しそうなんデス⤵︎


おまけに ここだけの話… 職員室内での イジメ
結構あるのでね……(めちゃ悲しい思いシマシタ)

心配性な ワタシとしては ちょっとおススメ出来ず💦
担任からは 京都の大学の推薦 何度も言われ
2回 キチッと お断りしたのに また 聞かれ……

軽く 1000万は かかるのに 簡単に
言ってくれますなぁ~…と 有難い反面
モヤモヤしているところデス
(大学無償化とか 言われてますが
国の方針は コロコロ 変わるので アテにも出来ず💦
資金に そんなにも 余裕 ないので。笑)


本人が 3年制の専門学校を気に入っている様なので
通える範囲内ですし 今のところ 専門学校が濃厚?
といった感じです^ ^:

年明け 受験生になるので 親子とも 色々焦りますが
ボチボチ頑張りマス!ありがとうございます~ ^ ^

No title

いや~今も縁故ですか!
私の同級生で教師になった子は やはり親も教師でした。
今も昔も変わらないんですね。

専門学校もいいですね。
大学と違い 授業がキツキツで厳しいと聞きますが
好きな絵の学校なら 娘さんは大丈夫そうですね^^

bananaさんへ

実習中、縁故がないと、、と言われたので
先生のお力で~と 冗談を言ったところ

私なんかダメダメ!笑 教頭か校長クラスに
知り合いいないとねー と 真面目に返され
返事に困りました^ ^:

そんな縁故どこにアル?って感じで 苦笑い…

専門学校は 調べたところは 緩い感じで
逆に その緩さで 大丈夫なのか(就職可能なのか)心配な
くらいです💦 (通っている方の声に 耳を傾ける母)

万が一 キツくても 私は 本望ですし
本人の身になるなら 実技得意なので
頑張ってもらえたらと 思っています。

お母チャンは そっと見守り隊と 資金提供に
つとめたいと 思いマス^ ^: ←口も出ちゃうケド。笑

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス