FC2ブログ

記事一覧

半額とお正月準備






きのうも お昼から

半額パン 買いに

ドラックストアにGo!







こんな子たちを GET♪



20191118141707ffe.jpg





★ミルキーフランス 84円→42円

★ミニクリームクロワッサン

149円→ 75円






菓子パンを 買ったのは

本日 朝から 歯医者のため

娘のお弁当用です。

(主人は 今日 お休みで
歯医者さん 送迎&洗車係)







少食女子なら パンと

飲み物だけなのでしょうが

食いしん坊な 私と主人の 子

パンだけなんて

飢え死にするワ~と 言うので

おにぎり2個も つけました^ ^:







きのうの おトクは

半額パン差額分

合計 117円の おトクでした♪









ボチボチお正月準備も

していかねば なりません。








先日の 買い出しで

co-opに 行ったら

コレが 1つ 188円で

売られていたので

3つ 買いました^ ^




201911181418093b3.jpg







co-opだけ ではなく

他のスーパーでも 見かける

いつも 買う 商品なのですが

恐らく 今まで 見た中の

最安値です (*≧∀≦*)ヤッター♪








お義姉さんたち 田作り

大好きで 毎年 お裾分けすると

喜んでくれるので 今年も

張り切って 作ります ^ ^








12月に 入ると 色々な食材が

値上がりして お正月価格に…

乾物は 日もちするので

期限を 確認したら 早めに

準備することを おススメします☆

(毎年 11月になると
同じこと 書いてますが。笑)








その前に クリスマス準備も

しなくては💦💦(大汗)









今年も おろし玉ねぎの

ステーキかなぁ~♡

デモデモ 骨つきチキンも

捨て難いっっ!!!









業務スーパーさんの

冷凍チキンが お安いとの

情報を GETしたのですが

お肉が 国産ではないのと

オーブン うまく 使えるか

分からないので 迷い中…

(3年も前に 買ったレンジを
未だに 使いこなせない 主婦が
ここに ……苦笑 )








先日 パウンドケーキ

焼いたときも 余熱して

さぁ!焼こう!と思って

扉を開けたら ゴォーーーっと

いう ものすごい 音とともに

「冷却」という 表示が!!!








はいーーーっっ??(°▽°)

いやいやいや💦💦💦









今 温めたとこ デショ!?

せっかく 余熱したのに

なんで 冷やしに かかるの!?








説明書通りに やってるのに

きっと どこかで

間違ってるんでしょうなぁ…

(何回も 読んでるのですが
どの部分に ミスがあるのか
まったく ワカラナイ⤵︎)









180度に 余熱→冷却

→無理やり 焼く というのが

ここ 3年 続いておりマス…

このレンジ 寿命 短いだろうな…








うん……無理せんとこ…

というワケで 多分 今年も

ステーキ でしょう。笑








お肉は あまり 早くから

買って 冷凍しておくと

霜焼けになるので

ギリギリの タイミングで

半額商品を GETする 予定デス!









今年 プレゼント 娘に

何を 請求されるんだろう…

と ビクビクしている

ケチケチママ なのでした









子どもの 年齢が上がると
プレゼントの 金額も上がる


親の年齢が 上がると
医療費も 上がる

なのに お給料は
なぜか 下がる(笑)


ナカマーの方も
そうでない方も ポチッと
応援 お願いします☆






人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



コメント

No title

塩無添加の小魚、家でもよく買ってるやつだ~。
我が家の場合ワンコ用で消費する量も少ない
から値段見た事なかった^^;
というか考えたら値段知らないで買ってる物が
多過ぎな私。

今は二馬力だから問題ないけど私が仕事辞めたら
確実に節約しなきゃやっていけなくなるのに
今更ながら(←遅過ぎ!?)こんなんじゃダメ
ですよね~。

ケチケチママさんを見習わなければ・・・(汗)

Pママさんへ

この小魚 他のメーカーさんのより 小ぶりで 食べやすく
田作りにした時、カリッと食感よく 仕上がるので
私も 気に入っていて よく 買っています^ ^
(アーモンドを加えると お酒にも合います)

あっ、CHICAさんは お酒は 呑めないかしらね^ ^:

ワタシも 商品のお値段見ずに?
知らなかった~と 言いながら 買ってみたいです~!笑
価格チェック→鮮度→産地と添加物チェック
→量(グラム数)の順番の我が家💦

お値段じろじろチェック魔デス★そして脳内記録★★

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス