残り物御膳×2
- 2019/11/23
- 07:07
本来ならば 人様に
お見せする様なもの ではなく
恥ずかしいのですが…💦
まぁ カテゴリーが
節約なので いいかなー?と
恥ずかしながらも ご紹介☆笑
いつぞやの 残り物御膳で
ございます(お昼ごはん)
★紅白なます
★明太子
★たくあん
★ブロッコリー
★チキンナゲット
★ハンバーグ(市販)
★白菜、人参、じゃがいもの
お味噌汁(お夕飯の残り)
レトルトのハンバーグと
チキンナゲット どちらを
食べるか 迷った結果
食いしん坊なので
両方 半分半分にして
いただくことに(*^^*)エヘヘ
こちらは 昨日の
残り物御膳(お昼ごはん)
★里芋のごま味噌和え
★明太子
★味付け海苔
★お味噌汁
ネットに 関西人は
お味噌が 得意でない
と 出ていたり
秘密のケンミンショーで
味噌苦手 みたいなの
やっていましたが…
事実 だと 思いマス^ ^: 笑
私も 娘も お味噌汁より
おすまし の方が好き
そして 料理雑誌を 見て
里芋のごま味噌煮を
作ったのですが……
美味しくなくは ないけれど
(失敗はしておらず レシピ通り)
味噌味が そんなにも
好きではないので お箸が
すすまない すすまない💦苦笑
たまには 冒険も 必要ヨ!
コレ 美味しそうじゃない?
と 作ってみたは いいけれど
やっぱり いつもの お醤油味の
煮物の方が 好きだワー
作った ワタシが こう思うので
恐らく 主人も 同じハズ……
かなり たくさん 出来てしまい
お醤油味に やり直すか
このまま いただくか 悩み中の
ケチケチママ なのでした
★ケンミンショーで
鈴木紗理奈さんが お味噌
使おうと 思ったら
カピカピ なってる!というのに
アルアル!!!と 同意&爆笑
最近は 腸活のために
作っていますが 昔は
週に 1~2回?
という 感じ でした。
お味噌汁 以外に
お料理に 味噌は 使わない
というのにも 頷く ワタシ
(自分自身のレシピの中には
ほうれん草のごま和えに
ほんの少し 使うくらいしか
ありません💦💦)
他府県では なす味噌炒めなど
お味噌を よく 使う様で
文化の違いに 驚きマシタ
同じ国に 住んでいても
縦長 日本 地方によりけり
ですなぁ~☆
★この記事を 書いたあと
お夕飯に 里芋のごま味噌煮を
出したのですが やはり
主人食べられず…⤵︎
ひと口食べて おしまい
普段の お醤油のに
作り直して…と……
関西人は 味噌味が苦手
無理して 食べる 必要ナシ
という 結果でした_:(´ཀ`」)
お味噌 よく 使う方も
あまり 使わない方も
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
