残り物御膳と業務スーパー
- 2019/11/24
- 07:07
きのうの 残り物御膳デス
(お昼ごはん)
★紅白なます
★里芋の煮物
★たくあん
★白菜とカニカマと
卵のあんかけご飯
★あおさのお味噌汁
前日の お夕飯が
あんかけうどん だったので
お醤油と 味の素を 少し足し
溶き卵を 加えて 天津飯風に
リメイク ( ̄∀ ̄)ニヤリ
「うまい事やったな
あんかけ 残ること
計算してたんか??」
と 驚く 主人
あたり前田のクラッカー♪
(古すぎて スルーされたとデス)
友人が あおさを
送ってくれたので
お味噌汁も 添えて♡
ごま味噌煮は 夫婦共に
お口に合わなかったので
結局 洗って いつもの
お醤油味に 作り直し💦
お昼からは 美容院に行き
シラガネーゼ となり…笑
帰りに 業務スーパーへGo!
こんなの 買いました♪♪♪
★無塩せき ウィンナー 190円
★もずく 三杯酢 88円
★焼きたまご風 蒸しパン 98円
★コーンスープ 95円
★薄力小麦粉 118円
★こんにゃく 45円
★金時豆 80円
★クリームチーズ 277円
これだけ 買って 1070円!!!
焼きたまご風蒸しパンは
100均にも 売ってますよね~
(同じ 山崎パンさんの物です。
食べてみたところ ワタシの
大好きな 某コンビニの
たまこ蒸しパン そっくりでした!
見た目を 裏切らない
ふわふわ食感で お値段も
お手頃価格なので これは
絶対また リピします♪♪♪
3等分して おやつに 出したところ
家族にも 大好評 でしたヨー☆
欲を言えば 家族と 分け合わず
ひとりで 一個 食べたかったワ💦笑)
1番目当ては クリスマス用の
クリームチーズでした ^ ^
ふつうの スーパーで買うと
500円くらいするのですが
277円と激安☆(アメリカ産 )
この クリームチーズを使い
炊飯器で チーズケーキを
作る 予定デス (*^^*)ムフフ
年賀状も 書かなきゃ だし
忙しいから 市販のケーキ
買おうかなぁ、、、、
と 思ったのですが
いいなーと 思った ケーキが
直径 12センチで
3500円も したため 却下!笑
(金額に 不満アリの妻
大きさに 不満アリの夫)
チーズケーキなら 家族全員
OK!!!というので
炊飯器で 前日に 作っておき
冷やした物を いただく 作戦☆
(いつもは オーブン使うのですが
使い方が あやしいため 炊飯器で
作る方法で チャレンジしてみます。
本番までに 1度 試しに
作っておく 必要あるわね…
と気付き 2つ 買わなかったことを
後悔…💦近々 また 行きます^ ^:)
そして コストカットした分
国産牛ステーキを
購入したいと 思いマス♪
(ソースは いつもの
すりおろし玉ねぎ等で作る
特製ソース)
あとは 今ある 冷凍ポテトを
使い切ったら また 業スー行き
仕入れて ファミマで
生ハムと co-opで 切れてる
バゲットを 買ったら OKかな^ ^
クリスマス用の ワインは
別のスーパーで 498円で
シードルを GET済みデス♡
コストカット しつつも
そこそこ まぁまぁ
美味しいものを 食べたい!!!
カル○ス ゴーンならぬ
ケチケチゴーンな ワタシ
ボチボチ 準備をして ゆっくり
自宅de ごちそう 楽しみたい
ケチケチママ なのでした
ローコストな
クリスマスディナー 画像
期待中の 読者さま
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
