母の日の準備オススメ品
- 2017/04/14
- 11:29
結婚して長く経つとお義母さんへの
母の日のプレゼントに悩みます。
定番のカーネーション、鉢植え、キッチン雑貨、
郵便局で頼めるグルメ品など色々プレゼントを
してきて、ネタも尽きてきたりして💦笑
昨年あたりから ようやくコレ!という
のを見つけ落ち着きました。
それは とらやさんのようかんセットです。
田舎なので、近くにお店はないのですが、
誰でも簡単に購入する方法があるんです。
それは、LOHACOを利用すること☆
在庫さえあれば、翌日に届きます(*^^*)
色々なバージョンがありますが、
私が購入したのは2700円のお手頃価格の物。
もっと高級なタイプや、お花に添えていけそうな
更に低めのバリエーションのもありました。
ちゃんとギフト用の紙袋もつけてくれるので
そのままプレゼントが可能です。
しかも、ようかんは半年以上日保ちがするので
早めに購入しても 大丈夫なのが嬉しい♪
とらやさんの羊羮は元和菓子屋さんで
和菓子の味に敏感なお義母さんも大満足
だったようで、昨年すごく喜んでもらえたので
今年も売り切れる前に早めに購入しました☆
胃が悪く一度にたくさん食べられない
高齢のお義母さんには 日保ちがして
少しずつ 欲しい分だけを切り分けて
食べられるのが良いみたいです(*^^*)
田舎でも質の高い商品が手にはいるので
LOHACOさんがあって大助かりです。
ただひとつ 注意なのが、ようかんが
かなり小さめなんです。
(分かりやすいように TVのリモコンと
一緒に写真を撮ってみました。)
小さくても 美味しくて プチ贅沢できて
和菓子好きなお義母さんで
気持ちがこもっていたらいいよね~と
思う方は参考にして下さいね☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
母の日のプレゼントに悩みます。
定番のカーネーション、鉢植え、キッチン雑貨、
郵便局で頼めるグルメ品など色々プレゼントを
してきて、ネタも尽きてきたりして💦笑
昨年あたりから ようやくコレ!という
のを見つけ落ち着きました。
それは とらやさんのようかんセットです。
田舎なので、近くにお店はないのですが、
誰でも簡単に購入する方法があるんです。
それは、LOHACOを利用すること☆
在庫さえあれば、翌日に届きます(*^^*)
色々なバージョンがありますが、
私が購入したのは2700円のお手頃価格の物。
もっと高級なタイプや、お花に添えていけそうな
更に低めのバリエーションのもありました。
ちゃんとギフト用の紙袋もつけてくれるので
そのままプレゼントが可能です。
しかも、ようかんは半年以上日保ちがするので
早めに購入しても 大丈夫なのが嬉しい♪
とらやさんの羊羮は元和菓子屋さんで
和菓子の味に敏感なお義母さんも大満足
だったようで、昨年すごく喜んでもらえたので
今年も売り切れる前に早めに購入しました☆
胃が悪く一度にたくさん食べられない
高齢のお義母さんには 日保ちがして
少しずつ 欲しい分だけを切り分けて
食べられるのが良いみたいです(*^^*)
田舎でも質の高い商品が手にはいるので
LOHACOさんがあって大助かりです。
ただひとつ 注意なのが、ようかんが
かなり小さめなんです。
(分かりやすいように TVのリモコンと
一緒に写真を撮ってみました。)
小さくても 美味しくて プチ贅沢できて
和菓子好きなお義母さんで
気持ちがこもっていたらいいよね~と
思う方は参考にして下さいね☆

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村