金曜日 歯医者さん 通院で
自宅から 駅までの 往復も含めて
1時間 歩いたせいか
腰 ガクガク……ゲッソリ⤵︎
土曜日は ゆっくりするゾー☆
と思っていたのに シフトを見ると
主人 夜勤 デシタ_:(´ཀ`」 ∠)ゴフッ
夜勤明けの日曜に
お買い物は シンドイでしょうし
土曜のうちに 1週間分の 食材
買い出しに 行かねばなりません
休めない ………_| ̄|○ ガクッ
悲惨な 1日が スタート★
朝は ゆっくり 寝ていられません。
好きなだけ 寝ることは 許されず
朝から 買い物メモ作成&
買い出しにGo!
(その前に 主人方の親戚に
渡したい物があり 立ち寄りマシタ)
運悪く お米の 買い置きがなく
気に入っている 農家さんのお米を
買うため 以前 住んでいた町まで
お米と ミカンの 買い出しに💦
その後、年賀状を 印刷するための
本を買いに 本屋さん→ ホームセンター
→ 100均 → スーパーで食材購入→
帰宅して 朝食後の洗い物 →昼食準備
→ 昼食片付け →コンビニに用事→
お風呂を洗い 入浴 →昼食の片付け→
コーヒー飲んだら 夜勤なので
夕飯を いつもより 1時間半 早める
必要があるので 夕飯支度と
夜勤用の お茶を 沸かす
ココで ようやく
コーヒータイム(*^^*)♡
コタツムリになりたいのは
やまやま ですが
ゆっくりしている 暇もなく
あっという間に
お夕飯タイムに 突入 ★
お夕飯の支度を しながら
朝 洗濯出来なかったので
お風呂の残り湯を 使い
慌てて 洗濯機を回す→
6時 きっかりに お夕飯
今 食べ終わって
7時半すぎ なのですが……
山のような 洗い物と
洗濯物干しと ため込んだ
リア食 5枚画像が 待っていマス
泣いても イイデスカ?(T T)
って もう 泣いてるか…笑
もうね……… 真っ暗ですし
お洗濯物干し は 諦めましたヨ……
ウッドデッキに 灯りもつきますが
緑内障もち なので 見えづらいため
洗濯機からは 取り出しておき
干すのは 明日の朝に シマス
(腐るものでもナイですし ^ ^:)
……というコトで
チューハイ 飲んで
ほんのチョット
いい気分に なってるケド
この気分を 維持 できないまま
夜勤用の おにぎり 作って
水筒に お茶入れて
大量の お夕飯後の 洗い物を
してこようと 思いマス……
専業主婦なのに
いっぱい いっぱいな
ケチケチママ なのデシタ
★お仕事しながら 家事したり
育児もしている 方たちを
心の底から リスペクト!!!
(ワタシは そんないくつも
できないので …💦💦)
★サンタさんへ
クリスマスの プレゼントは
健康な身体と 体力を ください
無理なときは どっちか
ひとつでも いいです
無理だったら たくさんの
おカネでも いいです
(言うは タダですから。笑)
あっ、疲労のあまり
お夕飯画像 忘れてマシタ
こんな感じ デシタ^ ^:
★人参、じゃがいも キャベツの
コンソメ野菜スープ
★サラダ菜、ミニトマト
ハヤトウリのサラダ
★出汁巻たまご
★手羽先の煮物(名古屋土産の
件の 真空パックのもの。笑)
★はまちの塩焼き
★フルーツ盛り合わせ
名古屋飯を 再現するべく
出汁巻たまごに チャレンジ♪
しかし 疲労と 不器用なのが
相まって 出汁巻 巻けない
巻けない💦💦💦←必死
フライ返しを 使い
どうにかしようと
試みるも このままでは
出汁巻けないたまご に
なりそうな 予感……💦💦
ヒィィィィーーーー💦💦💦
みぃーたぁーなぁー!!!
覗いたが 最後★
結局 見かねた 主人により
出汁巻たまご 無事 完成~ ^ ^:
ヤレヤレ………
お味は とても 良く(味付けは ワタシ)
ネギも入れて 再現率 高めに
仕上がりました(夫婦合作 ですが)
ビタミン不足かな?と思い
久々に 野菜スープ 登場☆
野菜切る手間は ありますが
カットして コンソメ入れたら
ほったらかし 15分で 完成♪
はまちの 塩焼きは
スーパーにて 焼いたのを 購入
トースターで 再加熱のみ
(この塩加減が いい塩梅で
シンプルなのに 美味しかった!
また このスーパーで 見かけたら
ぜひ 買いたいです ^ ^)
サラダの中の 細切りの緑のは
読者様が ハヤトウリでは
ありませんか?と コメントを 下さり
検索して 画像を 見たところ
ハヤトウリ(隼人瓜)に
間違いないと 分かりました^ ^
浅漬けにすると 聞いたので
残り半分は 漬物にいいかもーと
ぬか漬けに 入れています♪
(食べるの 楽しみです^ ^)
名前が 分からなかったので
調理法も よく 分からず
困っていましたが
本当に 助かりました!!
ありがとうございます~ (*^^*)
(この場にて お礼 申し上げます)
塩もみして 洗い流し
アクを とり スライスして
サラダに 入れると良いと
書かれていたので 少しだけ
サラダに 加えました♡
生のままですと 苦味があるので
2分ほど サッと 茹でて
細切りにしたところ
大根よりも しっかりとした
シャキシャキした 歯ざわりで
お味の方は 苦味が 抜けて
クセもなく 食べやすかったです^ ^
フルーツ盛り合わせは
親戚から いただいた リンゴ
眼友さんから いただいた 柿に
ミカンを買いに行った 市場で
キウイも 買ったので 贅沢に
三種盛り合わせ にしてみました♡
では では ほろ酔いも
冷めてきたところで 洗い物と
夜勤用のおにぎり作りに
取りかかりたいと 思いマス
主人が 和室で 寝ているので
和室には 行けないため
洗い物などが 済んだら
特別に チューハイ 2本目でも
開けて ごほうビールならぬ
ごほうびチューハイ
別名 ひとりさみしく酒盛りでも
しようかしらね ☆笑
★隼人瓜 アクが すごいので
素手で 調理はしない方がいいそうデス。
そそっかし子な ワタシは
検索したのに よく 読まず
素手で 調理してしまいましたがね…笑
最初 塩もみせず
アク抜きもする前に
興味本位で
とりあえず 夫婦で 少し
かじってみましたらば
とんでもない 苦味が
口腔内を 支配(××)
ナンジャコリャー!?!?
下準備の 大切さを
思い知らされましたワ💦
チャレンジャーな
ケチケチママ
ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)
↓
人気ブログランキングネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓

外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓