FC2ブログ

記事一覧

GETした物と不安の種





前日に お墓まいり用の

お花を 買っておき 朝食を

摂ったあと 洗い物をして

お昼用の お寿司を 調達して

主人の 実家に Go!

(車で 1時間弱)








思っていたより ボーナスが

少なかったので 悩みましたが

例年通り 物入りな時期なので

少しでも 足しになれば💦と

お義母さんに 少し

お小遣い 包んだのと

名古屋土産、北海道物産展で

仕入れた おいしい昆布

数の子、 しめ鯖 など

持って行ったら

こんなに沢山 まぁー!と

喜んでくれました ^ ^








もっと 沢山 お小遣い

包めたら 良かったのですが

見栄を 張っても 仕方がないので

諭吉さん ひとりデス(笑)









ボーナスは 全額貯金し

ヘソクリも 無くなったため

「食費」から 捻出シマシタ^ ^:








冷凍庫に 色々 埋蔵金ならぬ

埋蔵食材 ありますし

缶詰や 使っていない

レトルトも 結構あり

場所を とって 仕方がないので

今年の食材 今年のうちに!








節約と 使い切りを兼ねて

一石二鳥だと 己に言い聞かせ

頑張りたいと 思いマス★笑









ボーナス 入って

自分には 焼き鳥の串

二本だけ…というのもなぁ~と

こんなのを 衝動買い(*^^*)





201912151707249e9.jpg







ドラックストアで見かけて

気に入った イヤリング

お値段 なんと 300円!!!

プチプラ感は 否めませんが

べっ甲っぽい デザインが気に入り

お買い上げ♡ んふふ







「引きこもり主婦やのに

どこへ 付けて行くんよ?笑」←主人









お、、、お正月に

アナタの 実家に つけて 行くワ!

あとは、、、、病院トカ

病院トカ 病院トカ、、、笑









通院ばっかりでも

オサレは 楽しみたい。笑








色々 手土産 持って行ったら

気を 遣ったのか お義母さんから

色々 いただいてしまいました💦





2019121517074359e.jpg





★青梗菜

★レモン?

★大根

★カボチャ

★柚子







他にも 自家製 たくあん と

冷凍の むき栗まで ♡








持って行ったより

いつも 多く いただいて

帰ってきてしまう

ケチケチママ なのでした^ ^:








ありがたく お腹の中に

おさめさせてイタダキマス♪








ひとつ 気になっているのが

お義母さんからの 頼まれ事







★この先 チョット
グロ画像ありマス



苦手な方は ここで
閉じて下さいね










いきますヨー💦💦













ジャーーーーン!!!!!











20191215170803129.jpg







主人の実家の 屋根裏に

作られてしまった

スズメバチの巣 です⤵︎⤵︎⤵︎










年明けに こちらの巣の

撤去を お願いされましてねぇ、、、










もちろん ワタシじゃなく

主人への 依頼 なのですが……

町は 防護服の 貸し出しもしてないし

(レンタルがある 地域もアル)

素人が このサイズのを

駆除 できるのだろうか!?!?










万が一 主人が 刺されて

ショック状態になったり

入院でもしたら、、、と

気が気 ではありません(T T)









昔 業者さんに 駆除を

してもらったら

1万5千円ほど かかったらしく

主人に 白羽の矢が !!!(××)








イヤイヤイヤイヤ💦💦💦

ムリだと思うヨー!?!?と

ワタシは 止めたのですが

こうやって あぁやったら

いけるやろ?と 甘い見立てをする

お義姉さんと 主人………


(前に テレビで みけれど
そんな 簡単には いかなかったし
それ相応の 装備も 必要だったヨ
と 注意をしてミマシタ)









とある手当を 削られ

お給料下がり中のところ

入院なんかした日には……

((((;゚Д゚)))))))💦💦💦

リストラされてしまうんじゃない!?









もうね、、、、

他にも 悩みあるのに

めっちゃ胃が 痛い(泣)









ワタシが お金 払うから

専門の人に お願いしましょう!!!








そういうか どうか

迷っているところです、、、。









アナタな~ら どうする~?♪

(この歌 わかるヒトー!笑)










2万くらいあれば

この 不安からは

解消される……けれど

こちらも 年明け 受験生アリ…









………2万円で

入院リストラコースを

避けられるなら

ワタシが 自腹 切った方が

丸く おさまるのかな…💦💦









和歌山で 信頼のできる

業者さん 見つけられるかな…








悩みは つきないワー💦苦笑







★この記事を 書いたあと
もう 心配なので お金出すワ…
と主人に 伝えたところ
もう やっぱり
業者に 頼むことにしたって
オカン ゆってたでー

デスッテ!!!!!



ワタシが お手洗いに
行ってるうちに そういう
結果に なったのだそう……



良かった……=3333


でも それなら そうと
私にも 言っておくれヨ!!!
(ずっと 一日 悩んでいたのに)









悩んだ 時間を 返しておくれヨー
ちょっと うらめしや~の
ケチケチママ

ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる
































コメント

No title

いやーこの蜂の巣お金より命ですなー。私子供の頃
を含めて4回刺されましたがアレルギーはなかって
死んでませんがこれは家の中に巣があるみたいなんで
逃げ場がないのでプロ任せのほうが良い気がしますね。v-388

ララキラリ父さん さんへ

そうなんですよ、、、、。完全に自宅の中なんです(泣)
(大きさは 50センチくらいでしょうか。)

外から 入ってくる隙間が あるので 取っても取っても
ハチさん側も 居心地いいから 居着いてしまうんデス⤵︎

私も娘も アレルギーありますし 万が一
リビングなどに 来られたら ひとたまりもありません!!
(あの世にいく 自信あります)

お金が かかるので 躊躇われた様ですが
お小遣いを 渡したこともあったのか(?)
危険だという ワタシの 意見あってのことか
分かりませんが プロに任せる★という 方向になり
本当に ヤレヤレです…

駆除してもらったあと 再び 入ってこない様に
穴を 塞ぐ お手伝いを お義兄さんと 主人が
一緒に やることに なりました^ ^: ホッ

ララキラリ父さん さんへ

コメントありがとうございます。
4回も 刺された 経験が あるのですか!?!?

大事に至らず 何よりですが、、、
怖いし 痛そうですねぇ💦💦💦(××)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス