無印良品と光熱費
- 2019/12/19
- 07:07
10%OFFの 無印良品週間に
GETしたものが こちら★
(他に ぬか床の ぬかも アリ
無印良品週間は 12/25まで)
★V字ネックの ニット
★直角靴下 3足
★アイブロウペンシル
★プラスチックケース
ふわふわ していない
薄手のシンプルな
ニットが 欲しくて
良品週間中に 購入♪
この季節 病院トカ
ガンガン 暖房効いていて
厚着をしていくと のぼせて
気分が悪くなるので…💦
ダウンを 着ていけば
中は 薄手の方が 楽ですし
体温調節が しやすいから
風邪を ひくことも ありません
(ヒートテック&タートルなんか
着て行った日には……
通院先の 室温に あわせて
着るものや 座る位置を
微調整して 体調管理してマス
どうしても 暑いときは
人の 出入の多い
入り口付近に 座り 調整★)
アイブロウペンシルは 初購入!
今 使っているのが
間に合わせで スーパーで
買ったものなのですが これが
超描きづらい (××)⤵︎⤵︎⤵︎
メイクをしても
大して 変わらない顔ですが(笑)
眉毛は 印象 変わりますからね
チョット変になると だいぶ
ヘンな顔に なってしまうのヨ💦
買ってしまった物だから
もったいないワー💦 と
我慢して 使っていましたが
元々の メイク技術不足も 相まって
全然 うまく 眉毛描けないので
give upして 新しいのを GET ^ ^:
(上手く描けるか 分かりませんが
まぁ 今より 悪くは ならないデショ)
靴下は 穴空きが いくつか たまり
繕わないと いけないのですが
時間がないので 数を 補うため
お手頃価格な時期を 狙いました(笑)
プラスチックケースは
何に 使うかと いいますと…
ないときー★★★
あるときー☆☆☆
関西の 某CM風に
紹介させて いただきました♪
洗面所の 着替えと
タオルを 入れておく
デニム生地の ボックス
そのまま ですと 自立せず
ヘニョヘニョになるんデス…
ピシッとせんかい!!
ピシッと!!!!
という コトで ちょっと
お高いわねぇ、、、と思いつつ
思い切って 買った 次第デス(笑)
おかげ様で ピシッと
いい感じを キープでき
これから 着る お洋服や
タオルなどが 綺麗に
納まるように なりマシタ^ ^
キモチ いいですな♡
滅多に行かないので
爆買い していまうかな?💦
と ヒヤヒヤでしたが
ない袖は 振れない!
というコトで 無駄買いもなく
予定通りの 出費で
ミッションクリア☆☆☆
今月の 光熱費は
女子高生 ひとりを含む
3人家族で 以下の通り
★ガス代 6388円
★水道代 2802円
★電気代 4952円
合計 14148円
だいたい 1万5千円以内に
収まっていれば 合格と
むかし 読んだ 節約本に
書いてあったので
超ギリギリでは ありますが
合格な模様 (^^)ホッ
娘が 寒いからと
エアコン 使っていたので
来月は もしかしたら…
いえ おそらく… 電気代
跳ね上がることでしょう ^ ^:
対策としましては
コンセントに刺して使う
羽織る 電気毛布?
みたいなのを 買ったので
部屋全体を 温めるよりは
安くつくのでは?と
思っております(様子見)
前のハイツは プロパンガスで
煮込み料理が多く お風呂に
お湯も 入れる季節ですと
1万円程 かかっていたのですが
今の ハイツは 都市ガスなので
料金 少し おさえられて
嬉しいです ^ ^
田舎から 都会に 来たことにより
ゴミ袋代も 10枚入で
200円くらい から
60円になり ずいぶん
負担が 軽くなりました
(週2回は 使う袋なので
安くなり 地味に 助かってます)
四方八方 住宅に 囲まれており
窮屈感は ありますが 代わりに
隙間風も 入りづらい 構造なので
冬は とても 暖かく
夏も 涼しくて 快適です♪
昨年は ファンヒーターの灯油
ポリ缶 一個で 済みマシタ
同じ 和歌山でも
山あいの 住宅や
周囲に 遮るものがない
吹きさらしの 住宅
吹き抜けの造りの 一戸建てでは
ポリ缶 一個では
済まないでしょうな…
(主人は 会社の人に 灯油
ワンシーズンに
一回買った だけなんて
あり得ない!と 言われたそう)
寒い 地方に 比べて
暖房費の 出費がないのを
ありがたく思い
感謝して その分 貯金に
励みたい…(とは思っているけど
なかなか 手元に 残らない)
ケチケチママ なのでした
光熱費等
参考になりましたら
ポチッと応援
お願いシマス^ ^
↓
人気ブログランキング
ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆
300円から手数料無料で
交換できます^ ^
↓

無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ
↓

対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪
↓
外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!
↓
