コメント
No title
娘さん 一人暮らし希望だったんですね~。
うちの娘ちゃんもOLしてお金を貯めて
ある日 突然『独立宣言』をして家を出ました。
理由は 都会に住みたい!
確かに今の家は郊外の住宅地で 都会とは言いがたいけど。。。
娘ちゃんも家事力なし。自営になった今は経済力もなし。
なしなしなしです(;'∀')
ケチケチママさんの娘さんもきっと家事力はないまま
バイト代が貯まれば家を出ちゃうかもですねぇ。
独立心があるのはいい事だと思いますよ。
家を全く出る気のない息子ちゃんも どうかと考えだしてます。
難しいですね~(*´ω`)
うちの娘ちゃんもOLしてお金を貯めて
ある日 突然『独立宣言』をして家を出ました。
理由は 都会に住みたい!
確かに今の家は郊外の住宅地で 都会とは言いがたいけど。。。
娘ちゃんも家事力なし。自営になった今は経済力もなし。
なしなしなしです(;'∀')
ケチケチママさんの娘さんもきっと家事力はないまま
バイト代が貯まれば家を出ちゃうかもですねぇ。
独立心があるのはいい事だと思いますよ。
家を全く出る気のない息子ちゃんも どうかと考えだしてます。
難しいですね~(*´ω`)
bananaさんへ
独立宣言ですか~☆笑
女の子は 独立早いんでしょうかねぇ^ ^:
小学校四年生から 反抗期突入まえに
家事と 料理を教え、一応 野菜スープ、オムライス
卵焼きは 作れるのですが かなりの ズボラで
「やろうとしない」のが 問題なんです…
どれくらい 面倒くさがりかと 言いますと
チキンラーメンに お湯を入れるの 面倒だから~と
噛り付いているくらいの ズボラさんです…_:(´ཀ`」 ∠)
こんな人間が 毎日ちゃんと 食事作ると 思いマスカ???
部屋片付けると 思いマスカ???
ツアーガイド時代も 百貨店員時代でも
教育係として 頑張れば よい後輩が 育っていたのですが
我が子は 全然 思い通りに 育ちませんワー💦笑
もう お手上げ状態で 育児に ほぼ無関心の主人に
報告をして 丸投げしておきマシタ★
手に負えない 案件で ございます…(- -)チーン♪
女の子は 独立早いんでしょうかねぇ^ ^:
小学校四年生から 反抗期突入まえに
家事と 料理を教え、一応 野菜スープ、オムライス
卵焼きは 作れるのですが かなりの ズボラで
「やろうとしない」のが 問題なんです…
どれくらい 面倒くさがりかと 言いますと
チキンラーメンに お湯を入れるの 面倒だから~と
噛り付いているくらいの ズボラさんです…_:(´ཀ`」 ∠)
こんな人間が 毎日ちゃんと 食事作ると 思いマスカ???
部屋片付けると 思いマスカ???
ツアーガイド時代も 百貨店員時代でも
教育係として 頑張れば よい後輩が 育っていたのですが
我が子は 全然 思い通りに 育ちませんワー💦笑
もう お手上げ状態で 育児に ほぼ無関心の主人に
報告をして 丸投げしておきマシタ★
手に負えない 案件で ございます…(- -)チーン♪
No title
一人暮らしすると自立心が芽生え、良いけど、家賃とか
家計にはひびきますよね。社会人になってからでも
遅くないように思いますが、、、。
とりあえず、一人暮らししてみたいのかなー?
これが社会人なら自分の生活費は自分で稼いでくれるので
どうぞ、どうぞですけどね。
家計にはひびきますよね。社会人になってからでも
遅くないように思いますが、、、。
とりあえず、一人暮らししてみたいのかなー?
これが社会人なら自分の生活費は自分で稼いでくれるので
どうぞ、どうぞですけどね。
ララキラリ父さん さんへ
自分も 高校卒業後の進学時に 親元を離れたので
自立は 良いことだと 思うのですが…
なにぶん 現状の生活が よろしくないもので^ ^:
(絵を描くという 性質上 仕方ないのですが
就寝が 1時半~2時で……)
不良でもなく 真面目で そこそこまぁまぁな成績で
課題も しっかりこなし、 友人も多いムスメ
言うことないですねー☆☆☆と 担任からは
絶賛されていましたが …家庭内では 言うことだらけ。苦笑
高校受験のため 引っ越しまでして
今後の進路(予定ですが)
通学1時間なのに 仕送りなんて 部屋を借りる費用とか
光熱費とか こちらの 懐具合 御構いなし ですヨ…⤵︎
やろうと思えば ちゃんと やれる!!!
が 娘の 口癖ですが 「ならば 今やりなさい!
そして それを 習慣化しなさい!!
説得する 努力もしていないのに 自分の希望だけ言うのは
話にならない!!却下デス!!!」と 伝えました。
担任に ワタシを 説得してもらおうと 画策した様ですが
こちらに 軍配が あがりましたワ ^ ^
ホント、社会人になってから 自分が 稼いだ費用で どうぞ!
ひと言で言えば まさに それです☆
自立は 良いことだと 思うのですが…
なにぶん 現状の生活が よろしくないもので^ ^:
(絵を描くという 性質上 仕方ないのですが
就寝が 1時半~2時で……)
不良でもなく 真面目で そこそこまぁまぁな成績で
課題も しっかりこなし、 友人も多いムスメ
言うことないですねー☆☆☆と 担任からは
絶賛されていましたが …家庭内では 言うことだらけ。苦笑
高校受験のため 引っ越しまでして
今後の進路(予定ですが)
通学1時間なのに 仕送りなんて 部屋を借りる費用とか
光熱費とか こちらの 懐具合 御構いなし ですヨ…⤵︎
やろうと思えば ちゃんと やれる!!!
が 娘の 口癖ですが 「ならば 今やりなさい!
そして それを 習慣化しなさい!!
説得する 努力もしていないのに 自分の希望だけ言うのは
話にならない!!却下デス!!!」と 伝えました。
担任に ワタシを 説得してもらおうと 画策した様ですが
こちらに 軍配が あがりましたワ ^ ^
ホント、社会人になってから 自分が 稼いだ費用で どうぞ!
ひと言で言えば まさに それです☆
No title
うんうん、三者面談・・懐かし。
私は棚ぼたで設計を勉強できる大学への推薦を受けられるということで母に相談しましたが「女は大学なんて行かなくてもいい。そんな金ない」と言われ・・。
でも 私に子供がいたら結婚する前に一度は一人暮らしはした方がいいと思います。
私も実家を出て一人暮らしをしましたが その時の遣り繰りなどが今、役立っていますもん。
親と一緒だと、シャワー流し放題とか電気消さない問題とか・・友人も「お金が欲しいわ」と嘆いていましたからね。
私は棚ぼたで設計を勉強できる大学への推薦を受けられるということで母に相談しましたが「女は大学なんて行かなくてもいい。そんな金ない」と言われ・・。
でも 私に子供がいたら結婚する前に一度は一人暮らしはした方がいいと思います。
私も実家を出て一人暮らしをしましたが その時の遣り繰りなどが今、役立っていますもん。
親と一緒だと、シャワー流し放題とか電気消さない問題とか・・友人も「お金が欲しいわ」と嘆いていましたからね。
あんこさんへ
女は大学なんて行かなくてもいい
昭和では 本当にそんな感じのこと 言われていましたね
ウチは進学は 親も望んでいましたが
女子だから 四年も出たら 歳をとりすぎる!(大卒の方スミマセン、ウチの両親のセリフであり
ワタシの意見ではありませんので お許し下さい💦)
なんて 言われ…… 短大に行くよう 上手いこと
誘導された感じでした ^ ^: ←まんまとレールに乗った
(しかし 色々なことに 気付き 社会人になってから
自ら 脱線!笑 それが 楽しかったこと♪)
結婚前の ひとり暮らしは 大賛成です!
疲れて帰宅して ご飯がある 有り難さ
洗濯機に 入れさえしたら 清潔な洗濯物が かえってきて
アイロンまで かかっていること
お昼のお弁当がないと 稼いだお金が 消えていく現実
光熱費のやり繰りなど 経験して 工夫して生活
してもらいたいですし 少しくらいは 親に
感謝もしてもらいたいと 思っています。笑
数年後、我が家は どうなっているのやら^ ^:
昭和では 本当にそんな感じのこと 言われていましたね
ウチは進学は 親も望んでいましたが
女子だから 四年も出たら 歳をとりすぎる!(大卒の方スミマセン、ウチの両親のセリフであり
ワタシの意見ではありませんので お許し下さい💦)
なんて 言われ…… 短大に行くよう 上手いこと
誘導された感じでした ^ ^: ←まんまとレールに乗った
(しかし 色々なことに 気付き 社会人になってから
自ら 脱線!笑 それが 楽しかったこと♪)
結婚前の ひとり暮らしは 大賛成です!
疲れて帰宅して ご飯がある 有り難さ
洗濯機に 入れさえしたら 清潔な洗濯物が かえってきて
アイロンまで かかっていること
お昼のお弁当がないと 稼いだお金が 消えていく現実
光熱費のやり繰りなど 経験して 工夫して生活
してもらいたいですし 少しくらいは 親に
感謝もしてもらいたいと 思っています。笑
数年後、我が家は どうなっているのやら^ ^:
No title
うちは、往復4時間はかかる大学に進学してしまったので(^^;)
やむなく1人暮らしさせましたが、お金かかりましたーーーー
推薦で進学決まってから半年間、本人がやる気を出し、お料理を修行してから旅立ちました。
なんとか3年で単位を取りたいという本人の計画でバイトはほぼせず、仕送りの範囲内で生活だったので、かなり生活は厳しかったかと・・・
でもそのおかげかやりくりとかお料理は、なかなか頑張っておりました。
ただ、お掃除がね・・・(@◇@)(・・・多くは語りません)
3年間一人暮らしを堪能し、家事の大変さも身にしみて、実家のありがたさも感じ、良い経験にはなったようです。
今度はいつ出て行くのかなー
やむなく1人暮らしさせましたが、お金かかりましたーーーー
推薦で進学決まってから半年間、本人がやる気を出し、お料理を修行してから旅立ちました。
なんとか3年で単位を取りたいという本人の計画でバイトはほぼせず、仕送りの範囲内で生活だったので、かなり生活は厳しかったかと・・・
でもそのおかげかやりくりとかお料理は、なかなか頑張っておりました。
ただ、お掃除がね・・・(@◇@)(・・・多くは語りません)
3年間一人暮らしを堪能し、家事の大変さも身にしみて、実家のありがたさも感じ、良い経験にはなったようです。
今度はいつ出て行くのかなー
エリイナさんへ
半年間の お料理修行と3年で 単位をとりたい計画
実行されて 立派です!!!
実家の 有り難さも 身に染みて 成長されたことでしょう☆
(羨ましいです^ ^)
ウチも それくらいの根性と 覚悟が あればいいのですが^ ^:
楽をすることと 好きなことを することしか
考えていなさそうデス…( ´Д`)=333
とりあえず 学校は 決めたものの 学科に迷いがあり
ただ今 悩み中……(早く決めてー!と胃がキリキリ)
今度は いつ出ていくのかなー と言いながらも
早くに 出て行ってしまうと
寂しそうな顔をしている エリイナさんの
ビジョンが視えましたケド? ウフフ (笑)
実行されて 立派です!!!
実家の 有り難さも 身に染みて 成長されたことでしょう☆
(羨ましいです^ ^)
ウチも それくらいの根性と 覚悟が あればいいのですが^ ^:
楽をすることと 好きなことを することしか
考えていなさそうデス…( ´Д`)=333
とりあえず 学校は 決めたものの 学科に迷いがあり
ただ今 悩み中……(早く決めてー!と胃がキリキリ)
今度は いつ出ていくのかなー と言いながらも
早くに 出て行ってしまうと
寂しそうな顔をしている エリイナさんの
ビジョンが視えましたケド? ウフフ (笑)