FC2ブログ

記事一覧

おめでとうございます





あけまして

おめでとう ございます☆








本当は 予約投稿で

ただ今 大晦日の

16時前ですが…^ ^: 笑







本年も お付き合い

よろしくお願いします♡









今年も おせち 詰め詰めの

アルバイトを 雇うつもり

…だったの で、す、が









思っていた 以上に 過酷で

その割に 得られるものが無い

という 理由から 助手(娘)に

逃亡されましてねぇ…(- -)💦









致し方なく 風邪で

しんどい身体に

鞭打って ひとりで

詰めましたヨー💦苦笑









それでは 今年の

おせちを ご紹介!

(分かっていると 思いますが
期待はしないで 下さいね。笑)








ジャーーーーン♪♪♪





20191231155202c11.jpg





★ほうれん草の胡麻和え

★かまぼこ

★里芋の煮物

★卵焼き

★焼き豚(市販)

★海老のガーリックマヨソテー

★数の子

★紅白なます

★田作り

★しめ鯖(市販)

★黒豆(市販)





田作りは お義姉さんと

お義母さんにも

おすそ分けするため

3回 作りました








以前 分量×3倍 にしたら

フライパン いっぱいで

綺麗に 混ぜづらかったので

手間ですが 3回計量し

その都度 フライパンも洗って

丁寧に 仕上げました(*^^*)









味見したら なかなか

美味しく出来ていて

満足ぅ~☆☆☆








たまごは ワタシも娘も

甘いのは 苦手なので

ふつうの 卵焼き デス(笑)









かまぼこ 丁寧に

切った つもりですが

安定の ヨレヨレ

ヘニョヘニョの 切り口

切ってる 本人が 不器用なうえ

風邪で ヨレヨレだから

まぁ 仕方ないデショ^ ^:









煮物は 毎年 前日に 煮ておき

大晦日は 温めるだけ なのですが

風邪で ダウンしていたので

仕込みそびれ 大晦日の朝から

煮物 作る羽目に💦💦

いやぁ~、段取り 悪いワー💦








調理を 始めたら 案外

ちゃっちゃと 作れましたが

のし鶏作るのに 買っていた

鶏ミンチを 解凍し忘れ…

面倒になっちゃって

もぅ いいかな…って








ビタミン不足しがちなのと

彩りとして 緑が 欲しいので

ほうれん草のごま和えも

作って 隙間埋めがてら

詰め詰めしました ^ ^







海老は アレルギーで

殻を 剥くと 手が真っ赤になり

痒くなるので むき海老を使い

お財布にも やさしくて

助かりました☆

まぁ そんなに いうほども

長生きは 望んでませんがね(笑)









ガーリックは 塩入りで

お義姉さんが 東北方面に

行ってきた お土産の

ガーリックを 使いました







フライパンに 少量の

オリーブオイルを入れ

マヨネーズで コクと風味を

加えた 簡単 ソテーです♪








数の子と しめ鯖は

北海道物産展で

GETしていた物で

解凍して 切っただけ☆









○○するだけ!が 多い

おせちですが それなりに

おせちらしく 仕上がったので

ヨシ!としましょう ^ ^









ムスメは 逃亡中 デスガ

ナントカ ひとりで 完成させ

新年早々 バイト代浮いた~♪

と 喜んでいる

ケチケチママ なのでした






★追記★

買っていた 黄金いか
詰めるの 忘れてることに
気付きました…ガーン……

詰め直す気力 ないので
海老を 食べ終わったら
その スペースに
入れたいと 思いマス









今年も ケチケチ いきまっせ~!
頑張ってー!の応援 ポチッと
お願いシマス ♡







人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる


















コメント

No title

明けましておめでとうございます!

凄い 凄いです~(≧▽≦)
立派なお節を作りましたね。
ただただ関心します。

我が家は私以外はお節を食べないのナシです。
姑のお残りを頂くくらいです。

今年もよろしくお願いします。
良い一年になるといいですね♪

bananaさんへ

あけまして おめでとうございます☆

ウチも主人は おせち 余り好きではないのですが 私が
古いものが 好きなので 伝統文化守り隊 隊長なのと(ウソです)
元旦から しばらく コタツムリに なるための
巣篭もり準備 みたいなものです。笑

年末の 頑張りが 新年の自分を 救う的な^ ^:
おかげさまで ぐでたまみたいな 立派な
コタツムリに なれました♪ フフフ

こちらこそ、本年も よろしく お願いします^ ^

No title

すごーい!
綺麗!!!!
しっかりお重使ってて尊敬!
私はもうお重出すの面倒で(^^;
今年も宜しくお願いします〜(^^)

matsukoさんへ

お重 上の方に 片付けていて 確かに出すの
大変でした^ ^: 苦笑

でも せっかく買ったので 2回で 終わりは
もったいないかと 今年も 頑張りましたヨー☆

matsukoさんは 毎年 ステキな 和食器で
盛り付けセンスも良くて(*^^*) それはそれは
食い入る様に 眺めさせていただきました♪

ワタシも ステキな和食器 欲しいです♡

No title

明けましておめでとうございます!!

ちゃんとお節作っていて偉い〜

うちは、主人しかお節を食べないし、しかも結局残ってお弁当にまで登場!ということになるのが毎年恒例なので、1人分しか頼まなかったり、好きな物だけ買ってきたり・・・と毎年少しずつ手を抜いてきました。

今年は、料理好きの母が煮物とかなますとか数の子とか作って持ってくる!と言ってくれたので、かまぼこと伊達巻き買って、私はお雑煮だけ作りました。
(らくちん)

今年もよろしくお願いします(^^)

エリイナさんへ

あけまして おめでとうございます☆

友人、知人でも おせち 作っている人は 少ないですねぇ^ ^:
エリイナさんの所は ご主人しか おせち 食べないんですね

うちなんて 主人も娘も おせち 好きじゃないのに
ワタシが 三が日 手抜きしたいがために
日本の伝統文化を 守りたい!!! トカ いって
作っています(笑)

ワタシも 特に 好きではないのですが 食べないと
年を 越した気が しなさそうなのと 年末
忙しい 忙しいと 言いながら 煮炊きするのが
嫌いでないので 習慣として 作ってる感じでしょうか

でも 最近は 少量のおせちが ばら売りされているので
お雑煮作るくらいで 充分かも 知れませんね ^ ^

作るのより 詰めるのが 大変なので
引退も 間近かも?^ ^:

こちらそこ 来年も よろしくお願いします♡


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス