コメント
No title
明けましておめでとうございます!
凄い 凄いです~(≧▽≦)
立派なお節を作りましたね。
ただただ関心します。
我が家は私以外はお節を食べないのナシです。
姑のお残りを頂くくらいです。
今年もよろしくお願いします。
良い一年になるといいですね♪
凄い 凄いです~(≧▽≦)
立派なお節を作りましたね。
ただただ関心します。
我が家は私以外はお節を食べないのナシです。
姑のお残りを頂くくらいです。
今年もよろしくお願いします。
良い一年になるといいですね♪
bananaさんへ
あけまして おめでとうございます☆
ウチも主人は おせち 余り好きではないのですが 私が
古いものが 好きなので 伝統文化守り隊 隊長なのと(ウソです)
元旦から しばらく コタツムリに なるための
巣篭もり準備 みたいなものです。笑
年末の 頑張りが 新年の自分を 救う的な^ ^:
おかげさまで ぐでたまみたいな 立派な
コタツムリに なれました♪ フフフ
こちらこそ、本年も よろしく お願いします^ ^
ウチも主人は おせち 余り好きではないのですが 私が
古いものが 好きなので 伝統文化守り隊 隊長なのと(ウソです)
元旦から しばらく コタツムリに なるための
巣篭もり準備 みたいなものです。笑
年末の 頑張りが 新年の自分を 救う的な^ ^:
おかげさまで ぐでたまみたいな 立派な
コタツムリに なれました♪ フフフ
こちらこそ、本年も よろしく お願いします^ ^
No title
すごーい!
綺麗!!!!
しっかりお重使ってて尊敬!
私はもうお重出すの面倒で(^^;
今年も宜しくお願いします〜(^^)
綺麗!!!!
しっかりお重使ってて尊敬!
私はもうお重出すの面倒で(^^;
今年も宜しくお願いします〜(^^)
matsukoさんへ
お重 上の方に 片付けていて 確かに出すの
大変でした^ ^: 苦笑
でも せっかく買ったので 2回で 終わりは
もったいないかと 今年も 頑張りましたヨー☆
matsukoさんは 毎年 ステキな 和食器で
盛り付けセンスも良くて(*^^*) それはそれは
食い入る様に 眺めさせていただきました♪
ワタシも ステキな和食器 欲しいです♡
大変でした^ ^: 苦笑
でも せっかく買ったので 2回で 終わりは
もったいないかと 今年も 頑張りましたヨー☆
matsukoさんは 毎年 ステキな 和食器で
盛り付けセンスも良くて(*^^*) それはそれは
食い入る様に 眺めさせていただきました♪
ワタシも ステキな和食器 欲しいです♡
No title
明けましておめでとうございます!!
ちゃんとお節作っていて偉い〜
うちは、主人しかお節を食べないし、しかも結局残ってお弁当にまで登場!ということになるのが毎年恒例なので、1人分しか頼まなかったり、好きな物だけ買ってきたり・・・と毎年少しずつ手を抜いてきました。
今年は、料理好きの母が煮物とかなますとか数の子とか作って持ってくる!と言ってくれたので、かまぼこと伊達巻き買って、私はお雑煮だけ作りました。
(らくちん)
今年もよろしくお願いします(^^)
ちゃんとお節作っていて偉い〜
うちは、主人しかお節を食べないし、しかも結局残ってお弁当にまで登場!ということになるのが毎年恒例なので、1人分しか頼まなかったり、好きな物だけ買ってきたり・・・と毎年少しずつ手を抜いてきました。
今年は、料理好きの母が煮物とかなますとか数の子とか作って持ってくる!と言ってくれたので、かまぼこと伊達巻き買って、私はお雑煮だけ作りました。
(らくちん)
今年もよろしくお願いします(^^)
エリイナさんへ
あけまして おめでとうございます☆
友人、知人でも おせち 作っている人は 少ないですねぇ^ ^:
エリイナさんの所は ご主人しか おせち 食べないんですね
うちなんて 主人も娘も おせち 好きじゃないのに
ワタシが 三が日 手抜きしたいがために
日本の伝統文化を 守りたい!!! トカ いって
作っています(笑)
ワタシも 特に 好きではないのですが 食べないと
年を 越した気が しなさそうなのと 年末
忙しい 忙しいと 言いながら 煮炊きするのが
嫌いでないので 習慣として 作ってる感じでしょうか
でも 最近は 少量のおせちが ばら売りされているので
お雑煮作るくらいで 充分かも 知れませんね ^ ^
作るのより 詰めるのが 大変なので
引退も 間近かも?^ ^:
こちらそこ 来年も よろしくお願いします♡
友人、知人でも おせち 作っている人は 少ないですねぇ^ ^:
エリイナさんの所は ご主人しか おせち 食べないんですね
うちなんて 主人も娘も おせち 好きじゃないのに
ワタシが 三が日 手抜きしたいがために
日本の伝統文化を 守りたい!!! トカ いって
作っています(笑)
ワタシも 特に 好きではないのですが 食べないと
年を 越した気が しなさそうなのと 年末
忙しい 忙しいと 言いながら 煮炊きするのが
嫌いでないので 習慣として 作ってる感じでしょうか
でも 最近は 少量のおせちが ばら売りされているので
お雑煮作るくらいで 充分かも 知れませんね ^ ^
作るのより 詰めるのが 大変なので
引退も 間近かも?^ ^:
こちらそこ 来年も よろしくお願いします♡