FC2ブログ

記事一覧

外食とお弁当と節約



眼科の診察に

3時間を 要したのと

子どもが 修学旅行で

居ないため 夕飯は

外食と 決まっていた







彼女の夫が ステーキガスト

なるところに 行きたいと

言っていたため OKした



20200207075042e3d.jpeg





鉄板で 食べる 熱々ステーキに

2人とも 頬が 緩んだ^ ^







彼は お肉400グラム

サラダバー+ドリンクバー

わたしは お肉 200グラムに

サラダバー+ドリンクバー







彼が すかいらーく?だか

ステーキガストだかの

クーポンを スマホで

提示し 100円引きとなり

わたしは クーポンは

所持していなかったが

別の アプリの クーポンも

使用可能と わかり

グノシー とかいう アプリから

クーポンを 出してきて

わたしの分の ドリンクバーも

99円 安くなった


(ドリンクバーは 1人
199円なので
1人分の ドリンクバーが
無料になった 計算)







会計時ではなく クーポンは

オーダーの際に 提示しておく

必要が あるようだった









わたしは わたしで

ケチケチママではないが

彼女が 外食まえに 夫に

クーポンとか ないか 聞いて!

的な 思考を ねじ込んできたため

聞いてみたら クーポン券があり

一台のスマホで 2人分の

クーポンが 使えて ラッキーだった







お会計は 2人で

4500円くらいだった


(フォッカチャ、スープ類、カレー
コーヒーゼリーなどもあった)








眼科でも 大枚はたき

もう どうでも いい感じで

ちょっと ヤケクソだったが

美味しかったので ヨシとする★








わたしの ステーキのアップ



202002070751064d4.jpeg




肉があまり ご飯が

足りなかったので

ごはんを お代わりした。






ドリンクは 烏龍茶

2回目は ブレンドコーヒー

3回目は ミルクティー







彼女の夫の ステーキも

2切れ 貰って 食べ

さすがに 結構 満腹になり

満足した 夕食で あった








外食するため 節約しようと

夕方 出かけるまえに

お弁当は 作っておいた


2020020707513467d.jpeg





★きんぴら(冷凍)

★カニクリームコロッケ(冷凍)

★ほうれん草と ちくわの
だし醤油炒め

★ミニトマト

★ひき肉入り オムレツ

★昆布の佃煮






ひき肉は 前回 オムレツを

夕飯にした際 少しだけ

取り分けておいたので

卵焼き器で 包んで

四角い オムレツを 焼いた








お金を 締め 節約ばかりだと

ストレスが たまるので

たまには 外食もしながら

うまいこと バランスを

とっていきたいと 思う








美味しいものが 食べられて
夕飯の支度をしなくて よくて
洗い物の 必要もない 外食
ありがたや~ ありがたや~☆☆


ポチッと応援していただけると
嬉しいです(*^^*)





人気ブログランキング










ネットでお買い物なら
ハピタス経由がオススメ☆

300円から手数料無料で
交換できます^ ^



その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス



無料でモラえたり 送料負担のみで
タメせる おトクな モラタメ











対象商品のレシートを 送信すると
ポイントがたまるお得な itsumon
ミスドやサーティワン
ケンタなどで ポイント使えます♪



itsmonでコインを貯めて毎日の生活をちょっとオトクに♪







外食やお買い物がお得にできる
ファンくる
こちらからの登録で300円分
ポイントつきます!



覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



コメント

No title

息抜き必要ですよね(^^)
私もステーキが食べたくなりました。
しっかりクーポンも使っていて、素晴らしい!
(ご主人にも教育が行き届いていますね)

目の状態、心配ですが、レーザーで治せるなら良かった!
目はお金、かかりますよね〜

うちなんて、娘の視力回復手術の引き落とし&普段の引き落とし合算で、
今月末のカード引き落としが60万円を超えてます(;´ρ`) グッタリ

手術費用は、私の紹介で7万円安くなったのですが、
4月から保険金が出なくなるから、手術するならそれまでに!と保険屋さんに言われて急いでやったのに、結局出ないと・・・(@□@)

あまりにも娘の視力が悪すぎるので、いつかはやらなきゃと思ってたので
就職前の時間ある時にできたのは良かったけど。
(ブツブツブツ)
来年の医療費控除を忘れずにやらないと(と、夫に言ってます)!

節約がんばるぞー(焼け石に水)

エリイナさんへ

ご主人に教育しているのは 彼女ですけどね。笑
おトク活動は 伝染する模様^ ^

視力回復手術って 総額なのですね!!!(××)💦💦
引き落としの桁が、、、💦💦💦←こちらも焦る金額
保険屋さんの 勘違い?で 出ないとか
それは ショックすぎますね、、、(泣)
何のための 保険なんだか、、、、。

それだけ高額ですと 医療費控除せねば!ですね!!
頑張って下さい!!!!

わたしの手術は ネットで 調べたところ
5000円~3万と なぜか 幅があり ???ハテナです。

眼友さんも 同じ症状が 出ているそうてすが
眼圧が上がったり 飛蚊症の症状や 炎症が起きたりする
リスクがあるため やめたそうです。
(彼女は すりガラス状態ですが 視力自体は
さほど 悪くないようなので 現状維持を とった模様)

わたしは メガネをかけて 0.2しかないのと
緑内障による 視野欠損もあるため
メガネの フレームから 出た部分だけ
余計に 見えず ⤵︎⤵︎

スーパーで よく人に ぶつかるようになり
遠出の際は 駅で 人が多い時間だと 危険なので
ゆくゆくは コンタクトをと 考えているので
今のところは 手術希望です。

もう少し リスクの説明も 聞きながら
決めたいと思います^ ^:

後先 逆になりましたが ステーキは
ねぎ塩タレが 1番 美味しかったです♪
(タレも 小皿に入れ 好きなのを 選べるので
少しずつ 色々な 味が 楽しめて 良かったです)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kechikechimama22

Author:kechikechimama22
和風小物と時代劇、猫が大好きな主婦のブログです。
生活に役立つ節約や、日々の出来事、お料理をメインに紹介したいと思います。

フリーエリア

グルメ、ビューティー、お買い物など お得に 試せます♡ ↓ 覆面調査ミステリーショッパーのファンくる アンケートモニター登録 ネットでお買い物ならハピタス経由がオススメ★ 経由するだけでポイントがたまります♪ ↓ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス